0


x share icon line share icon

【グラブル】『Right Behind You』攻略/報酬まとめ|サイド【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】『Right Behind You』攻略/報酬まとめ|サイド【グランブルーファンタジー】

グラブルのサイドストーリー『Right Behind You』(ライトビハインドユー)を攻略!サイドで加入するSR光ゼタや報酬のSSR武器/召喚石の性能、やるべきことなどをまとめています。

Right Behind You

目次

『Right Behind You』とは?

ライトビハインドユー
追加時期2020年12月16日
有利属性光属性
解放条件「プラチナ・スカイ」クリア

【ストーリー内容】
「敵」の手によって混乱に陥った街を救うため、指揮官イルザとともに奔走するゼタとバザラガ。
やがて追跡の末に黒幕を追いつめるも、事件は思わぬ展開を見せた。
「アリアネンサよ、力を示せ──」
黒幕がどこか耳慣れた言葉を発する。するとその手に持った武器が姿を変え、巨大な「機神」アリアネンサとなってゼタ達の前に立ち塞がった。
その出現にバザラガの持つ武器グロウノスが呼応、バザラガはグロウノスに意識を乗っ取られ、暴走状態となってアリアネンサに躍りかかる。
そして始まる、バザラガとアリアネンサの島さえ断ち割るような打撃の応酬。思わぬ事態にゼタ達はなすすべもなく立ち尽くす──

『組織』関連イベント第3弾!

ライトビハインドユー

『Right Behind You』は2017年12月に開催されたイベント。ゼタやバザラガ達が所属する”組織”を掘り下げたシナリオとなっている。グラブルフェス2020生放送にて12月16日(水)にサイドストーリーへの追加が発表された。

7周年イベントで組織イベ第7弾開催

開催期間2021年2月26日(金)~

グラブルフェス2020のフィナーレにて『7周年記念イベント』の予告篇が公開!今回は「組織」関連のシナリオイベントとなっており、周年イベ開催前にサイドストーリーでこれまでの組織イベの物語を予習できる。

7周年記念イベントについてはこちら
7周年記念イベント開催日時/事前予想まとめ
ライターD組織系イベとしては「神境にて辿る跡」→「自由をその手に」→「プラチナスカイ」→「Right Behind You」→「Second Advent」→「Spaghetti Syndrome」→「7周年イベント」の流れとなります。

光SR『ゼタ』が仲間に!

Rightbehindyou

イベントでは光属性SR『ゼタ』が加入する。SSRゼタのスキンとしても楽しめるため必ず仲間にしておこう。

光ゼタについてはこちら
光ゼタ(SR)

SSR武器やSSR召喚石をゲット!

Rightbehindyou

サイドストーリーはボスを倒しトレジャーを集めて報酬を交換する仕様。これまでのサイドストーリーからシナリオクリアやフリークエストクリアでも武器や召喚石が入手可能と思われる。

イベント報酬情報はこちら
アーキテクトベース紅き穿光と黒き大鎌

『ゼタ(SR)』の性能/入手方法

種族ヒューマンタイプ攻撃
属性光属性声優花澤香菜

火力面に特化した光アタッカー

SSRの火ゼタと闇ゼタに類似した性能。「敵にアルべス・フェルマーレ付与中に2アビで攻撃大幅UP」「灼熱中に光追撃」「奥義と3アビでTA率強化」の3つで高火力を狙えるアタッカー。

入手方法

1イベントストーリー進行で加入
ゼタ(SR)の評価はこちら

『アーキテクトベース』の性能

基本性能

属性闇属性武器種
ステータスATK…1760/ HP…225
奥義『踊ル光鞭』
闇属性ダメージ(特大)/クリティカル確率UP
スキル1『アーキテクト・アーツ』
通常攻撃時に確率で自分にランダムな強化効果
◆メイン装備時
スキル2『アーキテクト・ATKII』
闇属性キャラの攻撃力上昇(大/EX)

TIPS:『ランダム効果の内容』
メイン装備時の通常攻撃時に発生する効果は以下。
・攻撃UP (3ターン)
・防御UP (3ターン)
・DA率UP (3ターン)
・TA率UP (3ターン)

性能評価

1:闇属性EX攻刃持ちの杖武器

無凸時点でEX攻刃(大)を持つ闇属性杖武器。六道武器入手までの代用には序盤からサイドで最終解放済みの「ルナのおともだち」を入手できるため、確保する優先度は低い。

2:メイン装備で通常攻撃時に主人公を強化

メイン装備時のスキルは『通常攻撃時に確率で自分にランダム効果付与』。ランダムではあるが攻撃/防御/DA率/TA率の強化を行えるため、他に優秀な杖武器を所持していなければ杖ジョブのメイン武器の選択肢となる。

入手方法

1シナリオクリアで入手
2トレジャー交換で入手(在庫4個)
アーキテクトベースの評価はこちら

『紅き穿光と黒き大鎌』の性能

属性最大HP574最大ATK1455
召喚『ライトビハインドユー』
敵全体に火属性ダメージ(特大)/防御DOWN(中)
使用間隔:9ターン
加護効果『紅き穿光と黒き大鎌』
火と闇属性攻撃力が40%UP
加護効果(最大解放時)
火と闇属性攻撃力が40%UP
火と闇属性キャラのHP15%UP

性能評価

1:序盤に嬉しい2属性攻撃UPの加護

加護効果は火と闇属性攻撃UP。無凸時点でも効果量は40%あるため、序盤の手持ち召喚石が少ない内は火と闇属性のメイン召喚石として2属性で使い回すことができる。

2:ゼタとバザラガに対して隠し効果あり

今回の召喚石はゼタ/バザラガに奥義ゲージ20%UPが追加で発動する。ゼタ/バザラガを運用している場合は少しお得な効果となる。

入手方法

1フリクエクリアで入手
2トレジャー交換で入手(在庫4個)
紅き穿光と黒き大鎌の個別記事はこちら

サイドストーリー攻略の流れ

Right Behind You

サイドストーリーの流れ

1シナリオを進めるとゼタが仲間に
2シナリオを読み進めて宝晶石をGET
3NORMAL/HARDボスを倒しトレジャー集め
4レジェンドガチャチケットを3個交換
5制限までエリクシルハーフ/ソウルシード交換
6余裕があれば栄光/覇者の証などの交換も視野

ゼタ(SR)が仲間に加入!

ゼタ

イベントストーリーを進めるとSRゼタが加入。手持ちの少ない時期は役立つため仲間にしておきたい。

ゼタ(SR)の評価はこちら

ガチャチケットを制限まで交換

トレジャー交換でレジェンドガチャチケットを交換可能。交換レートも手頃なので上限3枚まで確実に交換しておこう。

なるべく回復アイテムも制限まで

ポーチャーズデイ

エリクシールハーフ/ソウルシードなどの回復アイテムは交換レートが低くかなりお得に入手できるのがポイント。余裕があれば在庫上限まで交換しておきたい。

サイド交換報酬一覧

交換数で必要数が上昇する報酬

必要数(左)の素材必要数(右)の素材
古代遺跡の遺物リライアンス・ライト
レジェンドガチャチケット
交換素材:15/0→20/5→30/10
在庫:最大3個
紅き穿光と黒き大鎌紅き穿光と黒き大鎌(SSR召喚石)
交換素材:30/15→60/50→90/75→120/100
在庫:最大4個
(※フリクエクリアで3凸1個入手可能)
アーキテクトベースアーキテクトベース(SSR武器)
交換素材:15/5→30/20→50/40→75/60
在庫:最大4個
(※シナリオクリアで3凸1個入手可能)
10JP
交換素材:3/1×20→5/2×10→8/3×10
在庫:最大40個
栄光の証
交換素材:15/5×3→30/10×3→50/15×3
在庫:最大9個
覇者の証
交換素材:50/20×3→100/40×3
在庫:最大6個

次回予告

動画バージョン

テキストバージョン

組織の命を受けて奔走するゼタとバザラガ。
その行く手を阻むように
巨大な機械の怪物が突如として現れた。

星晶獣ともエルステ帝国の兵器群とも違う
異質な存在への対抗策はあるのか。
そして『敵』が新たな刺客を放った意図とは。

世に混乱をもたらす者達と、
それを阻止すべく戦う者達。
両者の戦いは
新たな局面を迎えようとしていた。

次回、グランブルーファンタジー
『Right Behind You』

乞う、ご期待!

ボイスバージョン

登場キャラ
ゼタ(CV:花澤香菜)

……ザ…ザーッ…

あ…あー…。
ねえ団長。
アタシよ…ゼタだけど…聞こえる?

ごめんね…今ちょっとヤバイんだ…。
組織の任務で戦ってた敵が思った以上に…。
だから…もしかしたらこれが…。

「敵襲ーッ!」

アンタ達下がりなさい!
アルベスの槍よ!その力を……
……ッ!

………
……ザ…ザーッ…

次回、グランブルーファンタジー
『Right Behind You』

私は…絶対に生き残ってみせる!!

登場キャラ紹介

ゼタ (CV:花澤香菜)

ルリアノート

騎士は戦いの果て、絶後の力を前に仲間と共に傷つき倒れた。
しかし生来持った不屈の闘志と鉄石の矜持が己の敗走を許さず、唸りとともに立ち上がる。
その鋭き眼に宿敵と、勝利のための道を映して。

ゼタのプロフィール

年齢21歳
身長159cm
趣味バザラガの弱点探し
好き口喧嘩
苦手学者・研究者

バザラガ (CV:立木文彦)

ルリアノート

男は、再び失った。
悔恨の果て、二度と揺るがぬと立てた誓いを、自ら守れずに失った。
喪失が冥闇をさらに色濃くし、彼自身をも侵蝕する。
包帯の下で燃える瞳は、何色の空を映し出すか。

バザラガのプロフィール

年齢30歳
身長215cm
趣味強い酒を飲むこと
好き肉体の強度試し
苦手昔を思い出す事

イルザ (CV:園崎未恵)

ルリアノート

戦場で生き残る術を教えるため、彼女は心を鬼にした。
辛辣な言葉の裏には戦士の覚悟と教官の決意が秘められている。
憎まれ恐れられても果たすべき使命のため、彼女は今日も怒号を飛ばす。

イルザのプロフィール

年齢28歳
身長171cm
趣味買い物、スイーツ巡り
好き恋バナ、覚悟のある者
苦手下品なもの、死に急ぐ者
イルザに関してはこちら
イルザ水着イルザ光イルザ

ユーステス (CV:中井和哉)

ルリアノート

己の居場所を奪われた孤高の狼は、
平穏と静寂を脅かす星の獣に牙を剥く。
静かに燃ゆる激情に共鳴せし相棒と共に、
愛するものを守るため、霹靂が如く憤怒を叫ぶ。

ユーステスのプロフィール

年齢28歳
身長186cm
趣味平穏な場所で休むこと、銃の手入れ
好き平穏と静寂、犬をはじめとした動物
苦手騒がしいもの

ベアトリクス (CV:平野綾)

ルリアノート

誉れ高き未来を奪われた幼き少女は零落するも、決して折れず、たった一人で戦い続ける。
やがて少女は因果を喰らう剣と出会い、如何なる逆境が訪れようと絶対に生還する剣士となった。

ベアトリクスのプロフィール

年齢21歳
身長162cm
趣味服屋めぐり、お菓子作り
好きのし上がること、功績、手柄
苦手なめられること、熱い食べ物

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×