グラブルの闇シンダラ(バレンタイン)を評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。バレシンダラを運用する際の参考にどうぞ。
目次
バレシンダラの評価点数

点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 |
---|---|---|---|
9.9/10点 | ![]() | ![]() | ![]() |
バレシンダラの基本情報
レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|
SSR/闇属性 | 8810 | 1118 |
タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
攻撃/斧 | エルーン | 加隈亜衣 |
シンダラ(バレンタイン)の主な特徴
バトル開始時から付与される「双子緒虎」の『通常攻撃与ダメ5万上昇+ランダム2hit+通常攻撃後3アビ自動発動』により、開幕から通常攻撃でダメージを稼げるキャラ。リンクアビの「TA率50%/ストレングス/高揚」or「ブロック/被ダメ減少/再生」で攻守両面の支援もこなせる。
シンダラ(バレンタイン)の奥義/アビリティ
奥義『一寅托生(いちいんたくしょう)』

効果 |
---|
闇属性ダメージ(倍率4.5倍/上限168.5万) 自分のリンクアビリティの再使用間隔1ターン短縮 |
アビリティ
![]() | アビリティ1:『金鈴飾虎(きんれいしょくこ)』 |
---|---|
効果 闇属性キャラに ・ストレングス効果(最大20%~最小10%)×3ターン ・トリプルアタック確率50%UP×3ターン ・高揚効果(10%)×3ターン ◆追加効果(愛虎苺消費) 自分に ・闇属性10%追撃効果×1ターン ・必ずトリプルアタック×1ターン | |
アビリティ強化 Lv55で性能強化 | |
使用間隔:10ターン(※リンクアビで連動) |
![]() | アビリティ2:『銀虎可可(ぎんこくぅくぅ)』 |
---|---|
効果 闇属性キャラに ・ブロック効果(被ダメ20%軽減)×3ターン ・被ダメージ2000減少効果×3ターン ・再生効果(最大1000回復)×3ターン ◆追加効果(愛虎苺消費) 自分に ・かばう効果(全体)×1ターン ・敵の全攻撃回避(1回) | |
アビリティ強化 Lv75で性能強化 | |
使用間隔:10ターン(※リンクアビで連動) |
![]() | アビリティ3:『菓製猛虎(かせいもうこ)』 (※Lv45で習得) |
---|---|
効果 敵全体に闇属性4倍ダメージ(上限約58万)×2回 ・攻防10%DOWN(累積最大40%)×180秒 ・被ダメ最大3000上昇(累積3万)×180秒 └基本弱体成功率【100%】 ・強化効果を1つ無効化 | |
使用間隔:7ターン |
サポート
『双子の双チョコ』 |
---|
必ず連続攻撃 バトル開始時、自分に双子緒虎(消去不可)×3ターン ◆双子緒虎効果中 ・通常攻撃与ダメージ上昇(最大5万) ・通常攻撃1回毎にランダムターゲット2ヒット ・通常攻撃後に菓製猛虎(3アビ)発動 |
『萌え、トラ、キュン』 |
---|
闇4チェイン発生時、自分に愛虎苺効果(永続・消去不可) ◆リンクアビ使用時、愛虎苺効果を消費で効果発動 ・リンクアビが両方発動 ・効果追加 ・自分に双子緒虎(サポ1の効果)×3ターン |
追撃/被ダメ上昇の共存関係
バレシンダラ(1アビ)の追撃共存関係
枠 | キャラ | 共存 |
---|---|---|
奥義枠 | ・パラゾニウム(4凸/奥義) ・浴衣フィーエ(奥義) | 〇 |
アビ枠 (自属性) | ・(主)チェイサー ・(主)ドラゴンブレイク ・(主)楼門五三桐 ・(主)ホースマンズデューティ ・(主/闇)シークレットトライアド | 〇 |
アビ枠 (通常) | ・フリーシア(2アビ) ・オーキス(3アビ) ・浴衣イルザ(1アビ) ・ミーレス闇斧 | 〇 |
アビ枠 (特殊B) | ・ハログレイ(3アビ) | 〇 |
アビ枠 (特殊C) | ・ビカラ(変化2アビ) | 〇 |
アビ枠 (独自/全体) | ・ハロティコ(3アビ) | 〇 |
フィールド | ・ニーア(1アビ) | 〇 |
サポアビ枠 (通常) | ・闇フェリ(幽想の檻) ・闇ユーステス(1アビ) ・ブロウ(TA時) ・水着メグ(クリ時) ・浴衣アンスリア(テンション時) ・方天画戟(TA時) ・テトラストリーマ(英勇) ・虚詐のチェイン(闇) ・武器スキル(襲刃) | 〇 |
召喚枠 | ・ジルニトラ(召喚) | 〇 |
召喚枠 (自属性) | ・水着ベリアル(召喚) | 〇 |
バレシンダラの詳細な評価/使い方

シンダラ(バレンタイン)の強い点
開幕から通常攻撃5万加算+2hit+自動ダメ

開幕からサポアビで「確定DA+通常攻撃5万加算+ランダム2hit+通常攻撃後に3アビ自動発動」の恩恵を得られ、アビポチ無しでも通常攻撃で高いダメージを発揮できるのが強み。ポチ数減を目的とした短期周回編成などでアタッカー候補として起用しやすい。
攻防弱体+被ダメ加算+ディスペルで敵弱体

3アビでは「累積攻防DOWN+被ダメ加算+ディスペル」で強化対策と敵弱体もこなせる。戦闘開始時や4チェ後のリンクアビ使用で付与される『双子緒虎』中なら通常攻撃毎に自動発動するので、見た目以上にダメージ上乗せと敵弱体が可能。

▲弱体効果は被ダメ加算まで全体枠となるので、参戦者の火力底上げとしても機能する。
TA率50%UP+ストレングスや高揚で味方支援

「ストレングス+TA率50%UP+高揚」で味方火力を強化可能。特にTA率UPは50%と高く、他の連撃率UPと合わせてTA率100%まで持っていきやすいので、高難易度などでのTA回数予兆やhit数目的などに役立てられる。
被ダメ減少+ブロック+再生で耐久強化

2アビで「ブロック+被ダメ2000減少+再生」の3つの効果で味方耐久面をサポート。ブロックと被ダメ減少の2方面で被ダメを抑えられるのが優秀で、防御UPやバリアと組み合わせて効果的に被弾を減らせる。
4チェ後は1・2アビ同時発動+全体かばう等追加

4チェイン時の「愛虎苺」を消費すれば1・2アビが同時発動して攻守両面の強化をこなせる。再度『双子緒虎』を付与できる上、「追撃+確定TA」「全体かばう+完全回避」など火力面/耐久面でも有用な追加効果の恩恵を得られる。
シンダラ(バレンタイン)の総合評価

攻防弱体ディスペル+攻守強化もこなすアタッカー
双子緒虎による「通常攻撃5万加算+ランダム2hit+3アビ自動発動」で開幕から通常攻撃でダメージを稼げるアタッカー。累積攻防DOWN+被ダメ加算による敵弱体や、TA率50%UP+αの火力支援、被ダメ減少+ブロック等で攻守両面の支援もこなせ、ポチ数を抑えた短期周回やフルオート編成で活躍が見込める。
同時期に実装されたキャラはこちら | |
---|---|
![]() (バレンタイン) | ![]() (バレンタイン) |
バレシンダラと相性の良い組み合わせ
相性の良い武器
![]() | フェディ槍 技錬のアビ与ダメ加算+アビ上限UPが自動発動するダメアビと好相性。 |
---|---|
![]() | アゴナイズ 最大10万のアビ与ダメ加算で2hitダメアビを底上げできる。 |
![]() | リッチ斧 乱撃(2hit)や自動ダメアビの火力底上げできる与ダメ加算で効率良くダメージを伸ばせる。 |
![]() ![]() | オメガ武器 / 終末武器 アビダメ上限を大きく上昇できるオメガ/終末武器系のアビダメ上限UPは非常に好相性。 また終末武器は虚詐の奥義による2回行動を使い回して、通常後追加ダメを活かす立ち回りも強力。 |
![]() ![]() | ビスマルク / ブラッディスカー 自動発動するダメアビの上限を伸ばせるアーツ持ちの武器とも相性が良い。 |
相性の良い召喚石
![]() | ベリアル 確定TAや多段hitダメアビの1hit毎にベリアルのサブ加護与ダメ上昇の恩恵を得られるため、ダメージを底上げしてくれる。 |
---|
リミットボーナスのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
DA率 | 3% | 5% | 6% |
クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% |
TA率 | 2% | 4% | 5% |
属性攻撃 | 5% | 8% | 10% |
渾身 | 最大3% | 最大4% | 最大6% |
アビダメ | 10% | 15% | 20% |
アビ上限 | 5% | 8% | 10% |
弱体成功率 | 5% | 8% | 10% |
オススメの振り方
(強化数: 9 )
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
振り方の解説
火力を伸ばせるアビ上限★3、渾身★3、属性攻撃★3と振り進めるのがおすすめ。
その後振るLBの候補
武器等でTA率100%を狙う場合はTA率、耐性持ち相手にも弱体を安定させたい場合は弱体成功率、残りはクリ率で火力を伸ばそう。優秀なLBが揃っているので、追加サポアビ次第では振り直しになるが18枠振ってしまおう。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ
(第三双寅行弓を入手で解放)
![]() | ▶第三双寅行弓の評価はこちら |
シンダラ(バレンタイン)の上限解放素材
画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 奈落の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | 深淵の巻 | 2個 | - | - | - |
![]() | ダークジーン | - | 1個 | 3個 | - |
![]() | 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - |
![]() | 虹星晶 | - | - | 3個 | - |
![]() | 黒竜鱗 | - | 1個 | 2個 | - |
![]() | 覇者の証 | - | - | - | 3個 |
![]() | セレスト アニマ | - | 5個 | - | - |
![]() | セレスト マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 |
バレシンダラのプロフィール/小ネタ

プロフィール
年齢 | 12歳 |
---|---|
身長 | 141cm |
趣味 | 双虎風水の研究 |
好き | フアン:おしゃれ パイ:○○小説 |
苦手 | フアン:○○小説 パイ:おしゃれ |
ルリアノート
東北東を護りし十二神将が一人。否、二人。バレンタインを目前にし、二人は競い合う。己の考えこそが正しいと信じるが故に。そしてその考えの下、二人はチョコを作り上げる。チョコの味を確かめぬままに……
上限解放イラスト
「二等分のチョコ]シンダラ

拡大画像
上限解放前

上限解放後

シンダラの小ネタ
シンダラの担当声優は加隈亜衣さん
シンダラの声優を担当しているのは加隈亜衣さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
無職転生 | エリス・ボレアス・グレイラット |
甘城ブリリアントパーク | 千斗いすず |
12歳。 〜ちっちゃなムネのトキメキ〜 | 綾瀬花日 |
このはな奇譚 | 櫻 |
グラブル内ではコワフュールのCVも担当

加隈亜衣さんはグラブルで他に『コワフュール』の声優も担当されている。
コワフュールの詳細はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます