グラブルのバブイールの塔60-1(15層/戦禍の層)のボス攻略方法を紹介!フルオート編成例や敵行動表、特殊技/特殊行動などもまとめているので、バブイール60-1攻略時の参考にどうぞ!
バブイールの塔の詳細はこちら |
---|
![]() |
60階のミッション/クリア報酬
60階クリア報酬
60-1クリア報酬

60-1ボス攻略
60-1ボス攻略

敵 | HP | 防御値 |
---|---|---|
![]() | 約4.8億 【100%~34%】CT:◇(1) 【33%~0%】CT:◇◇(2) | 20 |
注意点 | 【通常攻撃】 ・全体対象+高確率TA 【フィールド効果】 (HP100%~67%) ・奥義ゲージ上昇量50%DOWN ・アビ使用間隔2T短縮 (HP66%~34%) ・奥義ゲージ上昇量50%UP ・アビ使用間隔+3T (HP33%~0%) ・バトルの経過Tが2~3T進む状態 ・召喚不可 | |
特殊行動 | (戦闘開始時に発動) 『トリオンディザスター』 無属性25000ダメージ HP66%以下にならない状態 | |
(HP85%時に発動) 『トライアド・クリメイション』 ランダムに3回火4倍ダメ 敵に与ダメ上昇×3T 1キャラに衰弱 1キャラに恐怖 1キャラに灼熱 ※被弾対象 | ||
(HP75%時に発動) 『ロアリング・ダムネイション』 全体に火4倍ダメ 全体の強化効果全消去 強圧/DA率DOWN/TA率DOWN ※被弾対象 | ||
(HP66%時に発動) 敵の弱体効果全回復 | ||
(HP66%時に発動) 『トリリオン・ディザスター』 全体に火30000ダメ 全体の奥義ゲージ-200% フィールド効果が変化 自身の無敵効果が変化 | ||
(HP50%時に発動) 『トライアド・クリメイション』 ランダムに3回火4倍ダメ 敵に与ダメ上昇×3T 1キャラに衰弱 1キャラに恐怖 1キャラに灼熱 ※被弾対象 | ||
(HP33%時に発動) 敵の弱体効果全回復 | ||
(HP33%時に発動) 『トリリオン・ディザスター』 全体に火30000ダメ 全体の奥義ゲージ-200% 全体に召喚不可 フィールド効果が変化 自身の無敵を消去 | ||
(HP20%時に発動) 『ロアリング・ダムネイション』 全体に火5倍ダメ 全体の強化効果全消去 強圧/DA率DOWN/TA率DOWN ※被弾対象 | ||
(HP10%時に発動) 『トリリオン・ディザスター』 全体にランダム属性999万9999ダメージ |
弱体耐性 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
〇 | 〇 | 〇 | ✕ | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
✕ | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |
60-1ボス攻略編成例
ミッションクリア条件 | |
---|---|
1 | 60-1を全員生存でクリア |
ミッションクリア編成
・ヴァルナ編成は10%手前までフルオート(33%~スロウのみ調整)
・マグナ編成はソシエ1リリィ3回復で耐久面を随時カバー
∟カーオン召喚等も活用できると安定感◯
・33%以降は敵CTMAX毎にソシエとマキュラのスロウで遅延
└1度に複数ターン経過するのでCTMAX時以外の使用は控える
・HP10%手前でパーティ2と入れ替え
・10%特殊をウーノ3で対処、そのまま削り切る(フルオでOK)
・パーティ2は100%カット目的のウーノ+瞬間火力要員を採用
パーティ1 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
パーティ2 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
パーティ3 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メイン召喚 | サポ召喚 | メイン武器 | EXアビ |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | タクティカル シールド ディスペル ブラインド |
装備編成例
マグナ向けの装備編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・フェイトレス×1本(※メイン武器枠) ・オルオベ×3本 ・ワム槍×2本 ・バハ短剣×1本 ・玄武斧邪×1本 ・永遠拒絶の杖(渾身/アビ上限)×1本 ・ガブ杖×1本 ・+ボーナスも振り切りたい |
ヴァルナ向けの装備編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・フェイトレス×1本(※メイン武器枠) ・オベロン×3本 ・扇抜×2本 ・ワム槍×1本 ・玄武斧邪×1本 ・絶対否定の杖(アビ上限/渾身)×1本 ・ガブ杖×1本 |
ログインするともっとみられますコメントできます