グラブルの「エクステンドボーナス」を解説!キャラLB上限の引き上げに必要なアイテムや必要数、仕様詳細などまとめています。エクステンドボーナスを調べる際にどうぞ!
| 『9周年アップデート』/3月以降アプデ関連記事はこちら | ||
|---|---|---|
9周年アプデ | 無料100連ガチャ | |
浴衣イルザ | 浴衣ナタク | 水着モニカ |
水着アズサ | 9周年サプチケ | 9周年スタレ | ヤマト性能 | 極致の証 | ルシフェル超越 |
砂箱大型アプデ | マリア最終 | カイム最終 |
フルオートアプデ | アーカルムアプデ | 天井ガチャ |
神滅戦まとめ | 9周年武器チケ | シエテHL |
3月最終武器 | ケージの入手方法 | グラブル運旅 |
「エクステンドボーナス」とは?

| 追加日 | 2023年3月10日 |
|---|
キャラLB上限引き上げが可能に
『エクステンドボーナス』とは、キャラのLB強化画面からアイテム「ケージ」を使用してLBの強化回数上限を引き上げられる機能。強化にはキャラに対応した属性の「ケージ」が必要となる。
ライターD | 強力なキャラLBが多くてもう少し振りたいのに上限がネック…といった場合に、ケージを使用して更なるLB強化が可能になる機能ですね。 |
|---|
ケージはリミ武器覚醒Lv強化にも使用

新アイテム「ケージ」は一部リミテッド武器の覚醒Lv強化にも使用可能。入手ハードルが高い非常に貴重なアイテムとなるため、使い道は慎重に考えたい。
ライターD | フェスでガチャを頻繁に回さない限りはかなり入手機会が限られるアイテムのため、明確な目的が無い限りはキャラLB上限引き上げ目的での消費は優先度が低め。今後他のリミ武器に覚醒Lv追加との発言もあったため、現状ではひとまず様子見が無難と思われます。 |
|---|
エクステンドボーナス強化の仕様

強化可能なLB上限回数と注意点
| ケージ1個使用時 | キャラLB強化回数上限+2 |
|---|---|
| ケージ使用可能回数 | 5回まで (合計+10) |
エクステンドボーナスの注意点
| 1 | 同名キャラでもバージョンが異なる場合は それぞれでケージ消費が必要 |
|---|---|
| 2 | ルリア等の主人公と属性がリンクしているキャラは 全ての属性のケージを使用可能 |
ケージの入手方法
| 入手手段 | |
|---|---|
| 1 | ガチャからリミテッド武器入手時に 武器に対応した属性のケージを1つ獲得 |
| 2 | 実装に合わせて全ユーザーに各1個ずつ配布 |
| 3 | 図鑑登録済みのリミ武器1種類につき1つずつ配布 |
| 4 | ゴールドムーン2個と交換(各在庫1個) |
| 5 | シルバームーン20個と交換可能(各在庫1個) |
実装時に全ユーザーに配布
ケージの主な獲得手段は「ガチャ」でリミ武器を引いた時。また実装に合わせて全ユーザーに各属性1つずつ配布されるほか、図鑑登録済みのリミ武器1種類につき1つずつ配布される。
金・銀ムーンの交換在庫はそれぞれ1個まで

ガチャでリミ武器入手以外にもゴールドムーンで2個、シルバームーンで20個と交換可能。交換在庫は金ムーン、銀ムーン別で各属性1個までとなっている。
『ケージ』の入手方法と使い道|リミ武器覚醒Lv強化
9周年アプデ
無料100連ガチャ
浴衣イルザ
浴衣ナタク
水着モニカ
水着アズサ
9周年サプチケ
9周年スタレ
極致の証
ルシフェル超越
砂箱大型アプデ
マリア最終
カイム最終
フルオートアプデ
アーカルムアプデ
天井ガチャ
神滅戦まとめ
9周年武器チケ
シエテHL
3月最終武器
ケージの入手方法
グラブル運旅
ライターD
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます