グラブルの武器『アルセーヌ』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能や解放素材、武器編成における評価をまとめています。アルセーヌを運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)アルセーヌの奥義/スキル性能

[栄羅刃]アルセーヌ
古今の重宝を抱くは豪奢を極めし絢爛の刃。失われし密かの合金に雄々しき一角を頂く有翼の幻獣はいななき、その輝きはあらゆる価値を平伏させる。
基本情報
属性 | 土 | レアリティ | SSR |
---|---|---|---|
武器種 | 短剣 | 適正Rank | 15 |
分類 | レジェンドガチャ | ||
最終解放 | 実装済み |
武器ステータス
Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
---|---|---|---|
ATK | 400 | 2435 | 2830 |
HP | 42 | 245 | 290 |
解放キャラ
![]() | キャサリン |
---|
最終後の奥義/スキル
奥義『ラヴィン・ユー』 |
---|
土属性ダメージ(倍率5.0倍) ・魅了効果 ・敵のCTを盗んで自身の奥義ゲージ変換(20%) └基本弱体成功率100% ※疑似スロウ効果/スロウRESISTに対しても有効 |
TIPS:『弱体成功率について』
基本的には弱体成功率と敵弱体耐性により算出される
簡易式:基本弱体成功率×(1-弱体耐性)=最終成功率
※基本成功100%でも敵耐性次第でmissする場合がある
※弱体付与回数に応じて強化される累積弱体耐性が設定される場合もある
![]() | スキル1『地裂の攻刃』 |
---|---|
土属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
![]() | スキル2『大地の技巧』 (Lv120で土の技巧から強化) |
土属性キャラのクリティカル確率上昇(中) |
『地裂の攻刃』Slv毎の効果量
※攻刃枠に加算/ティターン召喚石の加護対象
土キャラの攻撃力上昇 | ||
---|---|---|
Slv1 6% | Slv10 15% | Slv15 18% |
『大地の技巧』Slv毎のクリティカル率
※神石の加護対象
※Slv毎に発動率上昇/ダメ倍率は一律50%
※発動率のみ神石の加護対象
土属性キャラのクリティカル確率上昇(中) | ||
---|---|---|
Slv1 3.2% | Slv10 5.0% | Slv15 6.5% |
奥義/スキル(最終前)
奥義『ラヴィン・ユー』 |
---|
土属性ダメージ(特大)/魅了効果 |
![]() | スキル1『地裂の攻刃』 |
---|---|
土属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
![]() | スキル2『土の技巧』 |
土属性攻撃で弱点を突いた時、クリティカル確率上昇(小) |
アルセーヌの評価/使い道

アルセーヌの評価
攻刃+技巧持ち武器
4凸で攻刃(大)+技巧(中)の2方面で火力を強化できる武器。土属性神石環境においては技巧武器を編成する機会は少ないのが現状。ただ今後、土属性技巧武器の充実と共に、確定クリ編成などを組む際の候補となる可能性はある。
高難易度用メイン武器として役立つ

奥義効果にCT吸収(疑似スロウ)を持ち、ベルゼバブHL等のスロウが重要となるバトルのメイン武器として活躍できる。武器種が短剣なので、カオスルーダー/トーメンター/ドクターなど高難易度で使用頻度の高いジョブで握れるのは強みとなる。
![]() | トーメンターは秘器アドレナル(奥義ゲージ100%)で即座に奥義が撃てるので、秘器スロウパウダーとは別角度からもスロウを狙えるのは魅力となるポイントです。 |
---|
両面ティターンの確定クリ組合せ表

※ティターン4凸時の組み合わせです。
加護毎の技巧Slv15クリ発動率
無し | 片面 (140%) | 両面 (280%) | |
---|---|---|---|
技巧(小) | 3% | 7.2% | 11.4% |
技巧(中) | 6.5% | 15.6% | 24.7% |
技巧(大) | 10% | 24% | 38% |
技巧II | 12% | 28.8 | 45.6% |
両面ティターン向けの組合せ表
技巧II+技巧大+技巧中
技巧大1本+技巧中3本編成
武器1 | 武器2 | 加護 | 発動率 |
---|---|---|---|
![]() (10) | ![]() (6.5×3=19.5) | ×3.8 | 112.1% |
技巧大1本+技巧中2本+技巧小1本編成
技巧中4本編成
武器1 | 加護 | 発動率 |
---|---|---|
![]() (6.5×4=26) | ×3.8 | 98.8% |
主な編成候補となる技巧武器
技巧II持ちの主な武器はこちら | ||
---|---|---|
![]() | ||
技巧(大)持ちの主な武器はこちら | ||
![]() | ||
技巧(中)持ちの主な武器はこちら | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() サンドカモ | ![]() |
技巧(小)持ちの主な武器はこちら | ||
![]() | ||
2種の技巧持ちの武器はこちら | ||
![]() ※技巧中+小 |
入手方法と最終上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャで排出
アルセーヌの最終上限解放素材
画像 | 素材名 | 個数 |
---|---|---|
![]() | 短剣のエレメント | 300個 |
![]() | 大地の宝珠 | 100個 |
![]() | アース・ジーン | 80個 |
![]() | 黄星の輝き | 7個 |
![]() | ウォフマナフのマグナアニマ | 50個 |
![]() | 土のプシュケー | 1個 |
![]() | 覇者の証 | 3個 |
![]() | 碧空の結晶 | 5個 |
ログインするともっとみられますコメントできます