グラブルの武器『ヴリスラグナ・サンドカモ』を評価!ステータスや奥義/スキル、武器編成における評価をまとめています。水着シルヴァ解放武器のヴリスラグナ・サンドカモを運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)ヴリスラグナ・サンドカモの奥義/性能

【ルリアノート】
灼熱のビーチに寝そべり、波間に現れる魔物の群れを穿て。
バカンスの平和を守ったなら、海を思わせる瑠璃色のカクテルで勝利の祝杯をあげるのもいいだろう。
ヴリスラグナ・サンドカモの情報
属性 | 土 | レアリティ | SSR |
---|---|---|---|
武器種 | 銃 | 適正Rank | 10 |
分類 | レジェンドガチャ | ||
最終解放 | あり |
武器ステータス
Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
---|---|---|---|
ATK | 469 | 2661 | 3210 |
HP | 26 | 175 | 210 |
解放キャラ
![]() | ▶水着シルヴァの評価はこちら |
---|
奥義/スキル
奥義『ハイドサマーブリット』 |
---|
土属性ダメージ(特大)/自分に幻影効果(2回) |
![]() | スキル1『大地の刹那』 (Lv120で大地の攻刃から強化) |
---|---|
土属性キャラの攻撃力上昇(中)/クリティカル確率上昇(中) | |
![]() | スキル2『イクシード・アース』 |
土属性キャラの奥義ダメージ上限上昇 |
『大地の刹那』Slv毎の効果量
土属性キャラの攻撃力上昇(中) | ||
---|---|---|
Slv1 3.0% | Slv10 12.0% | Slv15 14.5% |
土属性キャラのクリティカル確率上昇(中) | ||
Slv1 3.2% | Slv10 5.0% | Slv15 6.5% |
加護に応じた技巧Slv15のクリ発動率
無し | 片面 (140%) | 両面 (280%) | |
---|---|---|---|
技巧(小) | 3% | 7.2% | 11.4% |
技巧(中) | 6.5% | 15.6% | 24.7% |
技巧(大) | 10% | 24% | 38% |
技巧II | 12% | 28.8 | 45.6% |
技巧II持ちの主な武器はこちら | ||
---|---|---|
![]() | ||
技巧(大)持ちの主な武器はこちら | ||
![]() | ||
技巧(中)持ちの主な武器はこちら | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ※技巧中+小 | ![]() |
![]() | ||
技巧(小)持ちの主な武器はこちら | ||
![]() |
『イクシード・アース』Slv毎の効果量
※効果量上限30%/召喚石の加護対象外
※必殺スキル(上限30%)と合算で最大60%まで
土属性キャラの奥義ダメージ上限上昇 | ||
---|---|---|
Slv1 5.5% | Slv10 10% | Slv15 15% |
両面ティターンの確定クリ組合せ表

※ティターン4凸時の組み合わせです。
加護毎の技巧Slv15クリ発動率
無し | 片面 (140%) | 両面 (280%) | |
---|---|---|---|
技巧(小) | 3% | 7.2% | 11.4% |
技巧(中) | 6.5% | 15.6% | 24.7% |
技巧(大) | 10% | 24% | 38% |
技巧II | 12% | 28.8 | 45.6% |
両面ティターン向けの組合せ表
技巧II+技巧大+技巧中
技巧大1本+技巧中3本編成
武器1 | 武器2 | 加護 | 発動率 |
---|---|---|---|
![]() (10) | ![]() (6.5×3=19.5) | ×3.8 | 112.1% |
技巧大1本+技巧中2本+技巧小1本編成
技巧中4本編成
武器1 | 加護 | 発動率 |
---|---|---|
![]() (6.5×4=26) | ×3.8 | 98.8% |
主な編成候補となる技巧武器
技巧II持ちの主な武器はこちら | ||
---|---|---|
![]() | ||
技巧(大)持ちの主な武器はこちら | ||
![]() | ||
技巧(中)持ちの主な武器はこちら | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() サンドカモ | ![]() |
技巧(小)持ちの主な武器はこちら | ||
![]() | ||
2種の技巧持ちの武器はこちら | ||
![]() ※技巧中+小 |
ヴリスラグナ・サンドカモの入手方法
入手方法
レジェンドガチャで排出(期間限定)
水着ガチャについてはこちら |
---|
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます