グラブルのアレーティアを評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。アレーティアを運用する際の参考にどうぞ。
アレーティアの評価点数
点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 |
---|---|---|---|
9.4/10点 (仮) | (※暫定) | (※暫定) | (※暫定) |
点数理由 |
---|
・役割:アタッカー/敵弱体/味方支援 ・サポアビで剣・刀得意に別枠/連撃UP/ダメアビ短縮等の支援 ・高倍率ダメアビ2種+最大8hitダメでターンダメ稼ぎに向く ・確定TA+乱撃2hit+与ダメ上昇で多段ダメや通常攻撃底上げ ・回避毎に自動ダメの上乗せも期待できる ・フルオートや中長期のアビダメ編成で火力を出しやすい |
みんなのアレーティア評価
アレーティアの基本情報
レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|
SSR/闇属性 | 9800 | 1200 |
タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
攻撃/剣・刀 | ヒューマン | 大塚周夫/大塚明夫 |
アレーティアの主な特徴
全アビがダメアビとなっており、3アビ中は与ダメ上昇+αに加え、1/2アビ強化とアビダメで火力を出すキャラ。闇キャラのアビ使用で利刃Lvが上がり、利刃Lv3以上で確定回避+回避毎に発動する1アビの防御DOWNに加え、奥義毎のディスペルも可能と、フルオートなどの中長期向けの火力/ディスペル/弱体要員として起用候補となる。
アレーティアの奥義/アビリティ
奥義『白刃輝光』
効果 |
---|
闇属性ダメージ(倍率4.5倍/上限168.5万) ・強化効果を1つ無効化 流刃刹那(2アビ)が即時使用可能 |
アビリティ
アビリティ1:『心月閃』 | |
---|---|
効果 敵に闇属性8倍ダメージ(上限83万) ・防御10%DOWN(累積最大40%)×180秒 闇属性キャラの ・アビ倍率0.1倍加算(累積最大0.5倍) ・アビ上限6%UP(累積最大30%) ◆幽玄の二刃効果中、ダメージ性能UP ・闇属性10倍ダメージ(上限116万) | |
アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
使用間隔:8ターン(Lv55:7ターン/サポアビで実質6ターン) |
アビリティ2:『流刃刹那』 | |
---|---|
効果 敵に闇属性1倍ダメージ(上限約7万)×4回 自分に乱撃(2ヒット)効果×1ターン ◆幽玄の二刃効果中、攻撃回数2倍 | |
アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
使用間隔:7ターン(Lv75:6ターン/サポアビで実質5ターン) |
アビリティ3:『幽玄の二刃』 (※Lv45で習得) | |
---|---|
効果 敵に闇属性10倍ダメージ(上限116万)×2回 自分に幽玄の二刃効果(消去不可)×3ターン ・クリティカル確率UP(倍率20%/発動100%) ・必ずトリプルアタック ・与ダメージ上昇(最大5万) 他のアビリティが即時使用可能になる ◆闇属性キャラがダメアビを使用時 ・使用可能ターンと再使用間隔1ターン短縮 | |
使用可能ターン:5ターン後 使用間隔:12ターン(サポアビで実質11ターン) |
サポート
『衰えざる剣技』 |
---|
闇属性キャラがダメアビ使用時、利刃Lv+1(最大6/消去不可) 回避時に利刃Lv3消費して心月閃(1アビ)発動 ◆利刃Lv3以上の時、敵の全ての攻撃を回避 |
『父としての剣聖』 |
---|
得意武器「剣」「刀」の闇属性キャラの ・攻撃10%UP(別乗算/久遠枠加算) ・防御20%UP ・DA率10%/TA率5%UP ・ダメージアビリティの使用間隔1ターン短縮 ※カオスルーダーサポアビ「アビ使用間隔短縮」とは共存不可 |
同時期に実装されたキャラはこちら | ||
---|---|---|
ヤチマ(リミ) ルベウス・スティーリア | 闇アレーティア |
アレーティアの詳細な評価/使い方
アレーティアの強い点
3ターン持続する二刃で与ダメ上昇+1/2アビ強化
3アビ発動までにターン数は必要だが、3T続く「与ダメ上昇/TA率UP/クリ率UP」に加え、1/2アビ性能UPでターン火力を大きく伸ばせるのも強力。闇キャラがダメアビ使用毎に1T短縮されるため、編成次第では開幕から発動を狙える。
利刃Lv3以上で完全回避+回避時3消費で1アビ発動
サポアビ効果で闇キャラがダメアビ使用毎に利刃Lvが上昇し、3以上の時は敵の攻撃を完全回避できる。回避時に3Lv消費して1アビが発動し、敵の防御を下げつつ、味方のアビ性能を伸ばせるのも魅力。
奥義毎に使える乱撃(2hit)で通常攻撃でも火力貢献
奥義毎に即使用可能になる2アビの乱撃(2hit)により、通常攻撃でもダメージを稼げる。3アビの与ダメ上昇+TA率UPと相性が良く、他要素で追撃を用意できるた高いターンダメージに期待できる。
剣/刀得意キャラのダメビアCT短縮+α
剣/刀得意に限られるものの、バトルメンバーにいるだけで攻防UP+連撃率UP+ダメアビCT1ターン短縮の恩恵を与えられる。自身も対象になるため、ダメアビ回転率を高められるのも嬉しい。
アレーティアの総合評価
与ダメ加算+多段ダメアビで火力を出すアタッカー
3アビ中の与ダメ上昇+12アビの性能UPでダメージを稼ぐキャラ。利刃Lv3以上で確定回避+回避毎に発動する1アビ、奥義毎に使える2アビ、サポアビのダメアビCT短縮等でダメアビ発動頻度は高く、フルオートなどの中長期向けの火力/弱体要員として活躍する。
リミットボーナスのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
攻撃力 | 防御力 | DA率 | クリ率 | 奥義ダメ |
攻撃力 | 防御力 | HP | DA率 | クリ率 |
TA率 | アビ上限 | アビ上限 | 敵対心↑ |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
防御力 | 5% | 8% | 10% |
DA率 | 3% | 5% | 6% |
クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% |
HP | 250 | 500 | 750 |
TA率 | 2% | 4% | 5% |
アビ上限 | 5% | 8% | 10% |
敵対心↑ | 小 | 中 | 大 |
オススメの振り方
(強化数: 12 )
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ | ☆☆☆ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ |
☆☆☆ | ★★★ | ★★★ | ☆☆☆ |
振り方の解説
アビ上限★3×2を優先しつつ、続けてクリティカル★3×2まで振り進めるのがおすすめ。
その後振るLBの候補
サポアビによる完全回避を高頻度で付けられるなら。攻撃引受役として敵対心↑★3も候補となる。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ
(秘刀ヴェルヴェーヌを入手で解放)
アレーティアの上限解放素材
画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
奈落の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | 3個 | |
深淵の巻 | 2個 | - | - | - | |
ダークジーン | - | 1個 | 3個 | - | |
星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - | |
虹星晶 | - | - | 3個 | - | |
黒竜鱗 | - | 1個 | 2個 | - | |
覇者の証 | - | - | - | 3個 | |
セレスト アニマ | - | 5個 | - | - | |
セレスト マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 |
アレーティアのプロフィール/小ネタ
アレーティアのプロフィール/小ネタ
年齢 | 65歳 ※「白刃、悪鬼宿業を断つ」の後の時系列 |
---|---|
身長 | 162cm |
趣味 | 手品 |
好き | 愛娘の笑顔 |
苦手 | 愛娘の悲しい顔 |
ルリアノート
装いを新たにした剣聖の姿。
その剣技は衰えることを知らず、むしろ年々冴えわたってゆく。
しかし我が子から贈られた服を大切に着る様は、彼がひとりの父親でもあることを思い起こさせる。
老練たる剣聖が次に行く先は、新たなる絶技の境地であるのか、それとも家族との温かき団らんであるのだろうか。
上限解放イラスト
「望郷の賢者]アレーティア
拡大画像
上限解放前
上限解放後
アレーティアの初代声優は大塚周夫さん
アレーティアの初代声優を担当しているのは大塚周夫さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
忍たま乱太郎 | 山田先生 |
うしおととら(OVA) | とら |
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY | エイパー・シナプス |
大塚明夫さんが後任に決定
アレーティア最終に伴い、大塚周夫さんの後任として大塚明夫さんが声優を担当。グラブルでは他にアランドゥーズ(組織の第零拠点最高責任者)やレイベリィ(アイザックの作った小さな機械)も担当されており、出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
メタルギアソリッド | ソリッド・スネーク |
BLEACH | 京楽春水 |
Fate/Zero | ライダー(イスカンダル) |
グラブルの他の攻略記事はこちら
キャラ評価一覧 | 召喚石一覧 | ジョブ一覧 | |||
全SSR武器一覧 | 十天衆キャラ評価 | 十賢者一覧 | |||
最新情報/小ネタ | パーティ投稿 | 初心者指南 | |||
武器編成の強化 | マルチバトル一覧 | イベント一覧 | |||
雑談/質問掲示板 | おすすめキャラ | フルオートまとめ |
ログインするともっとみられますコメントできます