ボス『守畏禍(スイカ)』と『ウオノタユウ』を攻略する方法を紹介!ボスの行動パターンや攻略時の注意点など掲載しています。イベントボスと戦う際の参考にどうぞ。

イベントの詳細な情報についてはこちら![]() |
各難易度ドロップ情報
装備アイテムとドロップ情報0
アイテム名 | ドロップ情報 |
---|---|
SSR武器 小太刀 | VH以上の難易度で報告あり |
SSR召喚石 守畏禍(スイカ) | VH以上の難易度で報告あり |
イベントSR武器 | VH以上の難易度で報告あり |
土のプシュケー | MANIAC/HELLで報告あり |
ドロップ報酬武器/召喚石の性能
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 守畏禍(ATK…2140/HP…153) 召喚『時化嵐』 敵全体に土属性ダメージ(特大) 味方全体に攻撃UPを付与 加護効果 土属性キャラの攻撃力40%UP 土属性キャラのHPが5%DOWN (最大:HP15%UPに強化) |
![]() | 木太刀(ATK…2140/HP…151) スキル:『地裂の攻刃』 土属性キャラの攻撃力上昇(大) |
![]() | 竹槍(ATK…1240/HP…143) スキル:『大地の守護』 土属性キャラの最大HP上昇(中) |
![]() | 木矢(ATK…1360/HP…125) スキル:『大地の二手』 土属性キャラのダブルアタック 確率上昇(中) |
全体を通しての攻略要点0
各難易度の特殊行動早見表
難易度 | 特殊行動 |
---|---|
VH | なし |
EX | HP50%時に発動 『デストロイスラスト』 ランダムな対象に8回土属性ダメージ 3ターンの間、全体に目隠し効果を付与 |
MA | HP50%時に発動 『デストロイスラスト』 ランダムな対象に8回土属性ダメージ 3ターンの間、全体に目隠し効果を付与 |
HP25%時に発動 『超パチキ』 単体に土属性大ダメージ(6000程度) 強化効果消去 真の力解放でチャージターンが2→1に減少 | |
HELL | HP50%時に発動 『デストロイスラスト』 ランダムな対象に8回土属性ダメージ 3ターンの間、全体に目隠し効果を付与 |
HP25%時に発動 真の力解放でチャージターンが2→1に減少 | |
マルチVH | なし |
マルチEX | HP50%時に発動 『超パチキ』 単体に土属性大ダメージ 強化効果消去 |
HP25%時に発動 真の力解放でチャージターンがMAXになる 最大チャージターン数が3→2に減少 |
ダメカ/かばう持ちのキャラはこちら
ダメージカット/かばう持ちのキャラ一覧『ウオノタユウ』VERYHARD攻略

ウオノタユウのステータス/行動パターン
HP | 約530,000(53万) |
---|---|
貢献度 | 約20,000 |
チャージ ターン | ◇◇(2) |
特殊技 | 『チェンジライヴ』(通常) ウオノタユウに 攻撃UP/連続攻撃UP/防御DOWNを付与 |
『ワイドスマッシャー』(通常) 単体に土属性ダメージ 水属性耐性DOWNを付与 | |
『レイジング・ウェイブ』(OD時) ランダムな対象に土/水属性ダメージ(各2回) | |
特殊行動 | なし |
チャージターンが短い
チャージターンが2と短いボス。特殊技を撃たれやすいため、ダークフェンサーの『スロウ』『グラビティ』を駆使して、特殊技を撃たれる回数を減らすように立ち回りたい。
TIPS:『スロウ』
敵のチャージターンを1つ減少させるアビリティ。ジョブのダークフェンサーや複数のキャラが使用できる。
TIPS:『グラビティ』
敵のチャージターンの枠を1つ増やせるアビリティ。ダークフェンサーを育成することで、EXアビリティとして使用可能。
▶ダークフェンサーの詳細はこちら
特殊技の強化効果に注意
通常特殊技はダメージこそないが、敵に強化効果が複数付与される。特に連続攻撃UPが厄介なので、撃たせない、もしくはディスペル効果などで対応したい。
VH箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | 守畏禍(スイカ) 木太刀 |
---|---|
![]() | 心眼鉢巻 イベントSR武器 |
![]() | 盛夏のメダリオン シージュエル 地裂の巻 |
『守畏禍(スイカ)』EXTREME攻略

守畏禍(スイカ)のステータス/行動パターン
HP | 約1,460,000(146万) |
---|---|
貢献度 | 約75,000 |
チャージ ターン | ◇◇(2) |
特殊技 | 『シードバレット』(通常) ランダムな対象に20回土属性ダメージ (1回200) |
『超パチキ』(通常/OD時) 単体に土属性大ダメージ+強化効果消去 | |
『デストロイスラスト』(OD) ランダムな対象に8回土属性ダメージ 3ターンの間、全体に目隠し効果を付与 | |
特殊行動 | (HP50%時に発動) 『デストロイスラスト』 ランダムな対象に8回土属性ダメージ 3ターンの間、全体に目隠し効果を付与 |
真の力解放 | HP25%時に解放 ボスの攻撃力/連続攻撃率が上昇 |
TIPS:『目隠し』
HPが見えなくなる『ハレーション』のような効果に加えて、『混乱』と同じくランダムなターゲットに無属性攻撃をする弱体効果。ダメージを受けると解除される。
目隠し効果の対策を用意しよう
目隠し効果は、弱体化がかかっていると味方を含めてランダムに攻撃を仕掛けてしまう弱体化。非常に厄介な効果なので、クリアやマウントで対応しよう。

▲その名の通り、周りが見えなくなる目隠し状態。敵もある程度狙ってくれるが、解除しておくに越したことはない。
EX箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | 守畏禍(スイカ) 木太刀 |
---|---|
![]() | 心眼鉢巻 イベントSR武器 アークエンジェル武器/召喚石 アース・ジーン |
![]() | 盛夏のメダリオン シージュエル エンジェル武器/召喚石 大地の宝珠 地裂の巻 |
『守畏禍(スイカ)』MANIAC攻略
1戦目

2戦目

3戦目

下のマルモッコが使う特殊技『頭蓋砕き』は単体に約8000ダメージと威力の高さが厄介。倒すのに時間がかかる場合は下から倒した方が良い。
4戦目/EXボス1

ステータス/行動パターン
HP | 約10,400,000(1040万) |
---|---|
チャージ ターン | ◇◇(2) |
特殊技 | 『シードバレット』(通常) ランダムな対象に20回土属性ダメージ (1回200) |
『超パチキ』(通常/OD時) 単体に土属性大ダメージ(6000程度) 強化効果消去 | |
『デストロイスラスト』(OD) ランダムな対象に8回土属性ダメージ(1回3000程度) 3ターンの間、全体に目隠し効果を付与 | |
特殊行動 | (HP50%時に発動) 『デストロイスラスト』 ランダムな対象に8回土属性ダメージ 3ターンの間、全体に目隠し効果を付与 |
(HP25%時に発動) 『超パチキ』 単体に土属性大ダメージ(6000程度) 強化効果消去 | |
真の力解放 | HP25%時に解放 チャージターン2→1に減少 |
MANIAC箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | 守畏禍(スイカ) 木太刀 土のプシュケー ダマスカス磁性粒子 |
---|---|
![]() | 心眼鉢巻 イベントSR武器 アークエンジェル武器/召喚石 地竜鱗 |
![]() | 盛夏のメダリオン シージュエル エンジェル武器/召喚石 |
『守畏禍(スイカ)割り』HELL攻略
『守畏禍(スイカ)』

守畏禍(スイカ)のステータス/行動パターン
HP | 約5,800,000(580万) |
---|---|
チャージ ターン | ◇◇(2) |
特殊技 | 『シードバレット』(通常) ランダムな対象に20回土属性ダメージ (1回200) |
『超パチキ』(通常/OD時) 単体に土属性大ダメージ+強化効果消去 | |
『デストロイスラスト』(OD) ランダムな対象に8回土属性ダメージ 3ターンの間、全体に目隠し効果を付与 | |
特殊行動 | (HP50%時に発動) 『デストロイスラスト』 ランダムな対象に8回土属性ダメージ 3ターンの間、全体に目隠し効果を付与 |
真の力解放 | HP25%時に解放 チャージターン2→1に減少 |
TIPS:『目隠し』
HPが見えなくなる『ハレーション』のような効果に加えて、『混乱』と同じく、ランダムなターゲットに無属性攻撃をする弱体化。ダメージを受けると解除される。
1:目隠し効果への対策が必要
戦闘開始直後とHP50%時の特殊行動によって、確実に2回目隠しを付与されることが厄介。目隠し中はかなり不利な状態となるため、クリア持ちのキャラで付与された直後に解除するといった対処をしたい。短い間隔でクリアを使えるレナが特に有効。
HELL箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | 守畏禍(スイカ) 木太刀 土のプシュケー ダマスカス磁性粒子 |
---|---|
![]() | 心眼鉢巻 イベントSR武器 アークエンジェル武器/召喚石 |
![]() | 盛夏のメダリオン シージュエル エンジェル武器/召喚石 |
マルチバトル/VERYHARD攻略

ステータス/行動パターン
HP | 約3,400,000(340万) |
---|---|
チャージ ターン | ◇◇(2) |
特殊技 | 『チェンジライヴ』(通常) 60秒の間、ウオノタユウに 攻撃UP/連続攻撃UP/防御DOWNを付与 |
『ワイドスマッシャー』(通常) 単体に土属性ダメージ(3000程度) 4ターンの間、水属性耐性DOWNを付与 | |
『レイジング・ウェイブ』(OD時) ランダムな対象に土/水属性ダメージ(各2回) | |
特殊行動 | なし |
マルチバトル(VH)箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | 守畏禍(スイカ) 木太刀 ダマスカス磁性粒子 |
---|---|
![]() | 心眼鉢巻 イベントSR武器 |
![]() | 盛夏のメダリオン シージュエル エンジェル武器/召喚石 |
![]() | ダマスカス磁性粒子 盛夏のメダリオン シージュエル 心眼鉢巻 エンジェル武器/召喚石 栄光の証 |
マルチバトル/EXTREME攻略

ステータス/行動パターン
HP | 約9,100,000(910万) |
---|---|
チャージ ターン | ◇◇◇(3) |
特殊技 | 『シードバレット』(通常) ランダムな対象に20回土属性ダメージ (1回200) |
『超パチキ』(通常/OD時) 単体に土属性大ダメージ+強化効果消去 | |
『デストロイスラスト』(OD) ランダムな対象に8回土属性ダメージ 3ターンの間、全体に目隠し効果を付与 | |
特殊行動 | (HP50%時に発動) 『超パチキ』 単体に土属性大ダメージ+強化効果消去 |
真の力解放 | HP25%時に解放 チャージターンがMAXになる 最大チャージターン数が3→2に減少 |
マルチバトル(EX)箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | 守畏禍(スイカ) 木太刀 ダマスカス磁性粒子 |
---|---|
![]() | 心眼鉢巻 イベントSR武器 アークエンジェル武器/召喚石 |
![]() | 盛夏のメダリオン シージュエル エンジェル武器/召喚石 |
![]() | ダマスカス磁性粒子 守畏禍(スイカ) 盛夏のメダリオン シージュエル 心眼鉢巻 栄光の証/覇者の証 |
ログインするともっとみられますコメントできます