12月13日(日)開催「グラブルフェス2020」の生放送(2日目)新情報をひとまとめ!生放送内で配信される『これまでのグラブル2020』『グラブル生放送クリスマス特別版』の最新情報、プレゼント配布内容など掲載していきます。

目次
【ゲーム情報】
【各ステージ内容】
| グラブルフェス2020の生放送発表内容はこちら! | ||
|---|---|---|
グラブルフェス開催まとめ | 生放送1日目の発表内容 | 生放送2日目の発表内容 |
配布確定のプレゼント内容
| 1日目/2日目合計のプレゼント内容 | |
|---|---|
| 15万RT達成 金剛晶 | |
| ヒヒイロカネ | |
| ダマスカス鋼 | |
| 20万RT達成 全属性のアストラ×各10個 | |
| 宝晶石×6000個 | |
| SSR確定ガチャチケット | |
| ゴールドムーン×3個 | |
| 至極の指輪×2個 | |
| 全属性の耳飾り×各1個 | |
| エリクシール×30個 | |
| エリクシールハーフ×200個 | |
| ソウルシード×600個 | |
| オメガユニット×5個 | |
| 全属性のマグナ2マグアニ×各3個 | |
| 碧空の結晶×30個 | |
| アーカルムポイント×5000 | |
| 玉鋼×5個 | |
| ラジエルの書・金×10個 | |
| 5000JP | |
合計15万RT達成で金剛晶が配布!

該当ツイート15万RTで金剛晶
公式Twitterにて投稿されたグラブルフェスの以下ツイートが生放送1日目、2日目の合計で15万RTを達成すると、「金剛晶」がプレゼントされる。豪華アイテムのため、ぜひRTしておこう。
20万RTで全属性アストラ10個追加!
2日目早々に15万RT達成できたので木村Pが追加報酬を決定!20万RT達成で全属性のアストラ×10個配布となる。
2日目の対象ツイート
【グランブルーファンタジー】「グラブルフェス2020」DAY2スタート! 番組動画付きツイートがDAY1とこのDAY2のツイートの合計で15万RT達成で全騎空士に「金剛晶」をプレゼント! #グラブル #グラフェス2020
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) December 13, 2020
YouTube: https://t.co/BgKRPTEkAA
Periscope:https://t.co/op3KMvG8uo
ライターD | 無事放送終了までに20万RT達成! |
|---|
『グラブルフェス2020』概要

| 開催日 (1日目) | 2020年12月12日(土)13:00~23:30 ※サテライト…19:15~26:00 |
|---|---|
| 開催日 (2日目) | 2020年12月13日(日)14:00~22:35 |
グラブルの大型リアルイベント!
「グラブルフェス」は、毎年12月に開催されるグラブルのリアルイベント。今年は新型コロナウィルス感染症の感染拡大状況を鑑み、オンライン開催として12月12日、13日の2日間にわたり生放送が実施される。
グラブルフェス2020開催情報はこちら| 配信先リンク(外部サイト) | ||
|---|---|---|
| ▶1日目 ※Youtube | ▶2日目 ※Youtube | ▶サテライト ※Youtube |
12月13日(日)のスケジュール

12月13日(日)のタイムテーブル
| 時間 | 演目 |
|---|---|
| 14:00 ~15:10 | 『Stella Magna スペシャルライブ inグラブルフェス2020』 ・オープニングトーク ・各ステージの紹介など |
| 15:10 ~16:40 | 『グラブルQ&A』 ・今回も裏話が聞けるかも? ・グラブルガチ勢の中村悠一さんも参加 |
| 16:40 ~18:00 | 『グラブルフェス Special Character Live』 ・昨年話題となったLiveが再び! |
| 18:30 ~21:30 | 『グラブル生放送 クリスマス特別版』 ・出演声優大集合でお届けする生放送 ・最新情報やプレゼント企画など!? |
| 21:45 ~22:35 | 『グラブルフェス2020 スペシャルショー 蒼の軌跡 -The Stars of the Sky-』 ・豪華演出でこれまでの冒険を振り返る |
『ゲーム最新情報』
新キャラ情報
フィルレイン/CV:雨宮天

| フィルレインの詳細はこちら |
|---|
フィルレインの事前予想まとめ |
サンダルフォン(アナザー)/CV:鈴村健一

▲新しい試みとして「アナザーVer.」の実装!敵だった状態のサンダルフォンが描かれる。
| サンダルフォン(アナザー)の詳細はこちら |
|---|
サンダルフォン(アナザー)の事前予想まとめ |
新十二神将公開
シャトラ/CV:日高里菜

▲2021年は”丑”の十二神将!
| シャトラの詳細はこちら |
|---|
シャトラ(十二神将)の事前予想まとめ |
1月最終上限解放キャラ
ヴァジラ

| 実装日 | 2021年1月末頃 |
|---|
| ヴァジラについてはこちら |
|---|
ヴァジラ |
正月スキンイラスト公開

| 販売開始 | 2020年12月31日12:00 |
|---|
カイン「福呼瑞相羽織袴 」

| スキン対象キャラはこちら | |
|---|---|
カイン(リミテッド) | カイン(SR) |
ダヌア「瑞花繚乱振袖 」

| スキン対象キャラはこちら | |
|---|---|
ダヌア(光属性) | ダヌア(水着) |
ダヌア(ハロウィン) | ダヌア(SR) |
アテナ「朱交わりし白割烹 」

| スキン対象キャラはこちら | |
|---|---|
アテナ | |
新EXPOSE追加

| 実装日 | 2021年1月12日頃 |
|---|
マイペ表示キャラ設定機能追加

▲PT編成にかかわらず好きに設定できように!一部イベ召喚石(キャラ系)も設定可能になる予定。
| 実装日 | 2021年1月以降を予定 |
|---|
バトル調整
| 実装日 | 2020年12月下旬 |
|---|





▲既存のEXスキルと同等のものが追加予定!
EXスキル一覧/仕様解説まとめドロップUPキャンペーン

ウィンターキャンペーン

| 開催期間 | 2020年12月22日(火)~ 2021年1月5日(火) |
|---|
ゆく年くる年キャンペーン

▲昨年話題になったガチャガチャじゃんけんも!
| 開催期間 | 2020年12月22日(火)~ 2021年1月5日(火) |
|---|
| 『ゆく年くる年キャンペーン』開催情報はこちら |
|---|
『ゆく年くる年キャンペーン』開催情報まとめ |
毎日最高200連ガチャ無料ルーレット

| 開催期間 | 2020年12月22日(火)~ 2021年1月5日(火) |
|---|
| 無料ガチャの運試しはこちら | |
|---|---|
無料ルーレットガチャシミュ | ガチャピンモード突入 |
7周年アプデ情報
ランクキャップ解放

▲キリが良いのでなにか特別感を出したいと思っている。
新マルチ追加

| 実装日 | 2021年3月 |
|---|
新ジョブ追加
新EXIIジョブ「マスカレード」

▲ダンサーの上位となるEXIIジョブ。得意武器は同じく短剣!
ライターA | 詳細は発表されませんでしたが、「マスカレード」とあわせて新クラス4ジョブの追加も行われるみたいです! |
|---|
目標設定のアップデート

▲初心者の方が短期目標をわかりやすくするため。慣れてる方も日課に組み込んで利益が出るようにしたい。
マルチバトルに新たな仕組み追加

▲全滅しても撤退しなければ貢献できる仕組みを追加!事実上討伐失敗は無くなる予定(一部エンドコンテンツは対象外)
ログボリニューアル

十賢者にLBサポアビ追加

▲内容も特殊なもので、アーカルム石や礎武器と相性の良いものになる予定。
| 実装日 | 2021年3月中旬 |
|---|
7周年PV












| 7周年記念イベントについてはこちら |
|---|
7周年記念イベント開催日時/事前予想まとめ |
『グッズ・イベント情報』
キャラソン第20弾発売

サウンドトラック発売

ぐらちゃん年末特番放送決定

アクスタ追加受注生産決定

SkyLeapアクセスキャンペーン開催

『ここだけレポート』

「十天衆」を加入/最終させた騎空士数

「十天衆」の加入数

最終解放された「十天衆」

十賢者加入数別人数

▲4ヶ月に10人加入が約80倍に!
十賢者の加入数

▲前回から大きく数字を伸ばしニーアが1位に!
アーカルム召喚石★5所持数別人数

SSRアーカルム召喚石所持数

マグナシリーズ召喚石★5所持数別人数

刻印持ち召喚石★4所持数別人数

撃滅戦召喚石★4所持数別人数

十天光輝の武器所持人数

十天光輝の武器武器種別所持状況

アンセスタルシリーズ★4上限解放状況

▲11月古戦場の関係で闇がダントツ!
レガリアシリーズ★4上限解放状況

六道武器★5上限解放状況

天上征伐戦クリア状況

六竜HLクリア称号獲得状況

六竜HLソロ討伐称号獲得状況

バブイールの塔24階クリアした騎空士割合

ドレッドバラージュで特別救援が発生した回数

Rank帯別使用ジョブランキング

Rank帯・属性別編成キャラランキング
火属性

水属性

土属性

風属性

光属性

闇属性

エーテリアルプラス(耳飾り)解放キャラランキング

サプチケ交換ランキング

▲根強いグラーシーザー人気!
久遠の指輪使用キャラランキング

推しキャラ設定ランキング

『グラブルVS情報』

ユエル参戦











▲追加ストーリーや奥義ではソシエも参戦!
ユエルPV
ウーノ参戦






▲ストーリーではシエテも登場
アプデ情報






Stella Magnaスペシャルライヴ






スペシャルゲスト
『Stella Magna』 (バンドグループ)
- 成田勤 (Guitar / Keyboard)
- 伊藤友馬 (Violin)
- 宮崎大介 (Guitar)
- アベノブユキ (Bass)
- 藤岡久留実 (Keyboard)
- 岡島俊治 (Drum)
- 遠藤フビト (Vocal)
『GUEST VOCAL』
- 小林太郎
- CHiCO(from ACE)
- STEVIE(from 44MAGNUM)
セットリスト
| 1 | セフィラへ |
|---|---|
| 2 | 覇空の記憶 |
| 3 | 新世界秩序 |
| 4 | Platinum Sky (グラブルVS) |
| 5 | Grynoth (グラブルVS) |
| 6 | Colossus (グラブルVS) |
| 7 | Paradise Lost |
| 8 | Parade's Lust |
| 9 | この狭い世界で、ただ小さく |
| 10 | Zero |
グラブルQ&A
中村悠一さん登場

▲「どうも、ユーザーの者です」との挨拶で登場!
コロナ禍の運営について

| 「今年色々あったがどういう風にやっていた?」 |
|---|
| 諸々の調整は大変だったがリモート体制に移行 |
| 客観的には余り感じられないかもだが非常に大きな影響があった |
| 5月末で対外的には通常進行に戻れた |
| 「各チームのコミュニケーションは?」 |
| 会議等主に動画ツールで |
| 常に音声チャットを立てておいて自由に話せる環境も作っていた |
| ただ各チームの業務内容的にやりやすい/やりにくいはあった |
| 「髭について」 |
| リモート環境下で木村Pと福原Dは髭をどこまで伸ばせるか試した |
| 福原Dがタワシみたいになり辞退を提案したら木村Pは既に剃っていた |
| 木村Pは中村悠一さんみたいに渋くなりたかったが山賊みたいになったので心が折れた |
| 髭を伸ばすと寝る時にストレスが溜まる事に気付いた |
アオイドスの名前の由来について

| 「イメージは赤なのに何で”アオ”イドス?」 |
|---|
| アオイドスは古いギリシャ語で「吟遊詩人」という意味 |
| 名前から決めたので当初色は気にしてなかった |
| 「最終素材が一点物なので使えない(小野友樹)」 |
| アイテムリストには残るので最終上限解放してください |
| 「他の○○ドスの由来は?」 |
![]() |
| こちらはライターの遊び心 |
| アオイドス自体も自分の名前を気に入っている |
| 「武器のイラストについて」 |
| ツーバイフォーや竹刀など現実のものを武器化する時はキチンと下調べはするがガチ勢の方から指摘があり修正する事もあった |
シナリオイベのテーマについて

| 「まだ続編作れそうなイベントあるが?」 |
|---|
| 何月かは言えないがアルベールとユリウスの物語の続きはやる予定 |
シナリオイベのモチーフについて

| 「モチーフについて」 |
|---|
| 毎月やるので同じ様な話にならないように気をつけている |
| 振れ幅を作る意味でサメなど記号的な定番ジャンルを扱う事もよくある |
| 自分がハマってたかどうかではなく、月毎のバランスを客観的に見て決めている |
| 予告時点でワクワクしてもらえるように意識している |
| 木村P「端的に言って狂ってますねよ(褒め言葉)」 |
| カキフライ(ボス)はVガンダムの車輪のついた戦艦に構想を得た |
| 木村P「何でティラノサウルス?意味わからない」 |
| 福原D「嬉しいかなと思って」 (※年年歳歳PREMIUMの報酬で次回古戦場ボスがティラノサウルに変更される) |
| 「キャラから決めてるパターンはあるか?」 |
| シリアス2~3でコミカル1挟むのを意識して、それから内容にあったキャラを決めてる |
古戦場とドレバラの開催について

| 「開催頻度はどうなる?」 |
|---|
| 変わらず古戦場は大体年5~6回やる予定 |
| ドレバラはその合間に年3回ぐらい挟む想定 |
イベントの定常コンテンツ化について

| 「イベ限定武器などの入手機会は増える?」 |
|---|
| ポイントを貯めて別途交換可能にしようかなと |
| 新規プレイヤーのやる事が増えるようにはしたくない |
| イベ限定武器などは手間を掛けず、復刻を待たずして入手する手段を検討中 |
| この辺はこのあとの生放送で… ※ログボポイントでの武器入手手段が発表 |
| ケルフェンも同じ考えでバトルは無しで武勲交換に武器を置いた |
キャラのバージョン違いについて

| 「バージョン違いのキャラが出る基準は?」 |
|---|
| 前後のイベントの属性や流れ、キャラ自体のリリース順など考慮 |
| ここでこのキャラが来たかなどの喜びや驚きの体験を与えられるかなども考えている |
| 連続した体験の積み重ねで生まれる想いを重視する場合もある ※直近で言えばフェザーやフェルルカ登場等 |
| やはりビジネスなので人気キャラの出番は多くなるが、だからこそ(古いキャラの久々の登場等で)振れ幅が出来てバランスが取れていると思っている |
| 「人気キャラ以外でリミテッド化ありえる?」 |
| 少しニュアンスは違うかもだが、レイとムゲンはまっさらな新キャラでリミテッド実装した |
| リミテッド化でユーザーの”納得感が得られるか”も一つの基準 |
| 例外的なリミジャンヌは神バハ含めCygamesの代表するキャラなのでリミテッド化した |
| ここで「サプライズするのが一番」という判断ができればどのキャラにも可能性はある |
その他の質問
中村悠一さんの質問
| レプリカルド・サンドボックスに関して |
|---|
| サンドボックスはどのぐらいで達成される想定?このコンテンツの寿命は? |
| 回答内容 |
| 今はクォーツがストッパー。ただ、クォーツは古戦場の箱に設定できるようになる予定で、1年半ぐらいで武器全部作れる想定 |
| レプリカルド・サンドボックスに関して |
|---|
| サンドボックス以外でも11枠目の武器編成の可能性は? |
| 回答内容 |
| ユーザーに負担になる可能性もある、求められているタイミングで検討。また環境にどの程度影響するかも考えないといけない |
| アーカルムの転世に関して |
|---|
| アーカルムの簡易探索がもう少しよくなりませんか? |
| 回答内容 |
| 今動いている。簡易探索でフラグメントが出るようになるかも |
| バランス調整や最終の選考基準について |
|---|
| 実装順や使用率の低さだけではないように感じますが? |
| 回答内容 |
| 最近は一概に言えなくなったが最終に関して1つは古い順。また最近はシナリオで解放もある、属性は古戦場に合わせる場合も。最終に関しては使用率は見ていない。 |
| 調整は出番少ないキャラや古いキャラが選ばれる傾向。また最近出たのに思ったより使われていないなども。十賢者の調整もありえる。 |
| 特典キャラの最終解放とかはあるのか? |
|---|
| アニメ特典などでSSRキャラが実装されているが、それらの最終解放とかは考えているのか? |
| 回答内容 |
| みんなが持ってるわけではないし、あくまでその当時のその性能での特典なので。 |
加藤英美里さんの質問
| バトルver2について |
|---|
| フルオートを快適にしたいがバトルV2だと現状難しい。今後バトルV2はどう増えていくのか? |
| 回答内容 |
| フルオートでタゲキャラが自動でガードする等の検討はしている。 |
| 月末イベや古戦場が急にV2になるようなことはやらない。工数もかかるのでV2頻発はしない。 |
| 通常のバトルとV2バトルで切り分けてそれぞれ拡張していく予定。 |
| バトルV2という名前はよくなかったと思っている (※V2 に移行してくのだとユーザーに思い違いがされるため) |
東山奈央さんの質問
| 英語版について |
|---|
| 英語版だとキャラ名が全然違う場合があるのはなぜ?十天衆とかシロウ(日本版)→ニコラス(英語版)とか |
| 回答内容 |
| シロウ→ニコラスは特殊な例。ただ海外圏のロボットアニメ主人公の定番といえばニコラスだったのも理由。 |
| 十天衆は日本人から見た数字への感覚や、同じ名前でも海外では発音が存在しないものなどがあるから。 |
| 武器の名前とかでも英語版だと面白いのがあるはず |
| 4コマは翻訳が大変で数日遅れでの更新になる |
Special Character Live
カリオストロ



▲途中でツインテールに!


ユイシス


▲解放武器のドスも登場!

ベアトリクス



ナルメア



アオイドス





▲ライブ後には白石さんに「シライシスクライシス」と命名!
サンダルフォン






ベリアル

▲サンディの応援にベリアルさん登場!

▲「このステージに限らず、また会うことになるだろう」とのこと!
ルリア/ヴィーラ/ジータ/マリー





▲「キミとボクのミライ」を披露!
生放送クリスマス特別版
イベントヒストリーチャレンジ

ハンバーガを積み重ねろ!


▲神の手16個でパネル2枚ゲット!


▲オメガユニット5個と碧空の結晶30個ゲット!これでパネル全獲得!
報酬パネル追加


▲ムックのお陰で追加のパネル登場!



▲そしてしっかり匂わせ…ガチャ…ガチャ…
サメを持ち帰れ!(だるまさんが転んだ)







▲大健闘で一気にパネル3枚ゲット1
シルエットクイズ!


















ガウェインの声はどれ?



▲見事正解でパネル1枚ゲット!小西さんのガウェイン激似でした!
漢字1文字でお題を表現しろ!













▲見事全問正解でパネル個ゲット!ヒヒイロも完成!
けん玉の技を成功させろ!




▲1度チャレンジは失敗したものの、小野友樹さんが颯爽と全ての技を成功させてパネルゲット1

▲最後の1枚もキッチ頂きました!
スペシャルショー































生放送2日目の出演者一覧
13日(日)の出演者
小野友樹さん (グラン/ランスロット役)

加藤英美里さん (シェロ役/ガチ勢)

東山奈央さん (ルリア役)

中村悠一さん (ツバサ/ロミオ役/ガチ勢)

植田佳奈さん (ユエル役)

白石涼子さん (ソシエ/ロキ役)

川原慶久さん (タイアー役)

星野貴紀さん (ダーント役)

逢坂良太さん (パーシヴァル役)

立花理香さん (ユイシス役)

M・A・Oさん (ナルメア役)

プロデューサー 木村唯人さん
ディレクター 福原哲也さん
| グラブルフェス2020の生放送発表内容はこちら! | ||
|---|---|---|
グラブルフェス開催まとめ | 生放送1日目の発表内容 | 生放送2日目の発表内容 |
| 昨年の『グラブルフェス2019』関連記事はこちら! | |||||
|---|---|---|---|---|---|
『DAY1』生放送まとめ | 『DAY2』生放送まとめ | 現地レポート | |||
グラブルフェス
生放送1日目
ライターD
ヴァジラ
カイン
カイン
ダヌア
ダヌア
ダヌア
ダヌア
アテナ
『ゆく年くる年キャンペーン』開催情報まとめ
ライターA
7周年記念イベント開催日時/事前予想まとめ
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます