グラブルの砂箱外伝ミッション「ガルーダミーレス」予兆解除条件や編成例をひとまとめ。予兆解除条件と灼熱持ちキャラ一覧、予兆解除におすすめキャラ等を掲載しています。外伝ミッション攻略時の参考にどうぞ。
外伝ミッション内容/予兆解除条件
外伝のミッション内容
ガルーダミーレス(P-TYPE)を1回討伐 報酬:ウェントスブライト×1 | |
ガルーダミーレス(P-TYPE以外)の予兆を1回/2回/3回解除して討伐 報酬:ウェントスブライト×2/×3/×4(合計9) | |
ガルーダミーレス(P-TYPE以外)を全キャラ生存で討伐 報酬:ニューワールド・クォーツ×5 |
アーカルム外伝のミッションに設定されている内容は「P-TYPE」討伐、「P-TYPE以外(2周目)の予兆を3回解除して討伐」「全員生存討伐」の3種類が条件となっている。2周目で達成できる内容なので、予め適した編成を用意して挑戦しておこう。
ガルーダ・ミーレスの予兆解除条件
予兆解除条件 | |
---|---|
1 | 灼熱命中で解除 ※CT/85%/10% |
2 | アビリティ4回使用で解除 ※CT/50%/20% |
3 | 奥義3回発動 ※65%/35% |
ガルーダ・ミーレス敵HP/行動表
ガルーダ・ミーレス(2周目)の行動表
HP | 5億 |
---|---|
CT | ◇◇(2) |
特殊技 | 『ヴァータ』 ランダムに30回風属性ダメージ(合計10.5倍) 敵のDA率UP/再生効果(ともに3T) ※アビリティ4回使用で解除 |
『スパルナ』 全体に風属性3倍ダメージ 敵のTA率UP(3T) ※灼熱命中で解除 | |
特殊行動 | (バトル開始時に発動) 『ピルムカ』 敵の攻撃/防御UP(3T) 敵に幻影効果 |
(HP85%に予兆/1回) 『スパルナ』 全体に風属性3倍ダメージ 敵のTA率UP(3T) ※灼熱命中で解除 | |
(HP65%に予兆/1回) 『ピルムカ』 敵の攻撃/防御UP(3T) 敵に幻影効果弱体効果を全て回復 ※奥義3回発動で解除 | |
(HP50%に予兆/1回) 『ヴァータ』 全体に風属性4倍ダメージ 全体にアビリティ封印/奥義封印(共に3T) ※アビリティ4回使用で解除 | |
(HP35%に予兆/1回) 『ピルムカ』 敵の攻撃/防御UP(3T) 敵に幻影効果弱体効果を全て回復 ※奥義3回発動で解除 | |
(HP20%に予兆/1回) 『ヴァータ』 全体に風属性4倍ダメージ 全体にアビリティ封印/奥義封印(共に3T) ※アビリティ4回使用で解除 | |
(HP10%に予兆/1回) 『スパルナ』 全体に風属性3倍ダメージ 敵のTA率UP(3T) ※灼熱命中で解除 | |
真の力 解放 | 50%時に真の力解放 25%時に真の力解放 |
各予兆解除条件と解除できるキャラ
予兆解除条件 | |
---|---|
1 | 灼熱命中で解除 ※CT/85%/10% |
2 | アビリティ4回使用で解除 ※CT/50%/20% |
3 | 奥義3回発動 ※65%/35% |
灼熱命中におすすめのキャラ
CT特殊、HP85%/10%予兆は「灼熱」で解除可能。灼熱を付与できるキャラや、召喚石を採用できると安定して解除可能。
灼熱予兆解除役の候補キャラ
アビ4回使用解除におすすめのキャラ
CT/50%/20%予兆は「アビリティ4回使用」で解除可能。0ターンアビはカウントしないので、使用間隔1T以上のアビを使用する必要があり、フルオートでは解除は噛み合いになってしまう。奥義等でアビリティ再使用可能持ち等であれば、解除できる可能性を高められる。
ライターD | 手動なら手前でアビリティを使用せずに置いておくだけで良いので、解除しやすいですが、フルオートでは削り等を調整して噛み合わせる必要があります。ミッション達成を重視するなら手動操作も選択肢に入れたいですね。 |
---|
奥義3回発動におすすめのキャラ
65%/35%予兆は「奥義3回発動」で解除可能。奥義再発動や奥義バースト、全体奥義ゲージUP持ちのキャラを起用したい。
予兆解除達成フルオート編成例
ヴァイキング編成例(限定キャラ無し)
ライターD | イフ斧奥義の灼熱や各キャラの奥義毎のアビ即使用可能でアビ4回解除を狙う編成例。 CT技のかみ合い次第では予兆解除数が足りない場合があるため、確実に達成したい場合は手動操作を挟むか何回か挑戦しましょう。 |
---|
武器編成例
メイン武器 | |||
M技巧/背水 | M技巧/背水 | M技巧/背水 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
M攻刃/守護 | M攻刃/守護 | アビ上限枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv20 | |
M必殺枠 | 風ダメ軽減 | 天司枠 | |
SLv15 | SLv20 | SLv15 | |
AD枠 | |||
---|---|---|---|
M攻刃枠 | M攻刃枠 | 攻刃枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv20 |
この構成で必要な武器 |
---|
・イフ斧×1本 ※メイン武器枠 ・オッケ×3本 ・シヴァ剣×2本 ・ウシュムガル×1本 ・夏ノ陽炎×1本 ・ドラゴ琴×1本 ・ミカエル剣×1本 ・セフィラ短剣×2本 ・バハ短剣 or火礎武器×1本 ※12枠目解放済み時 |
ログインするともっとみられますコメントできます