グラブルの火スカーサハ(バレンタイン)を評価!強い点や使い方、バランス調整の実施日リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。バレスカーサハを運用する際の参考にどうぞ。

| 各バージョンのスカーサハはこちら | |
|---|---|
スカーサハ(バレンタイン) | スカーサハ |
| バレンタイン限定キャラ一覧はこちら |
|---|
▶バレンタインキャラ一覧 |
スカーサハ(バレンタイン)の評価点数

| 点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 |
|---|---|---|---|
| 9.3/10点 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 点数理由 |
|---|
| ・役割:アタッカー/味方支援/敵弱体化 ・5T間隔でHP回復+クリア+ディスペル ・高倍率ダメアビで火力貢献 ・バリア中10%追撃で味方火力支援 ・味方HP25%消費で背水・堅守運用と相性〇 |
バレスカーサハの基本情報
| レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
|---|---|---|
| SSR/火属性 | 5760 | 1590 |
| タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
| 回復/格闘 | エルーン | 小島幸子 |
バレスカーサハの主な特徴
高火力ダメアビで火力面に貢献しつつ、奥義や敵特殊毎に使えるHP回復・クリア・ディスペルが便利な火力兼支援キャラ。任意のタイミングで味方全体のHP25%削れるアビも希少で、背水や堅守軸の編成でも重宝できる。
バレスカーサハの奥義/アビリティ
(▲タップで切り替え可能!)
奥義『タート・フラーム』

「囀れ、イチイの葉よ!タートフラーム!」
| 効果 |
|---|
| 火属性ダメージ(倍率4.5倍/上限168.5万) 味方に逆境-(最小10%~最大20%)×4ターン メロウ・クエスト(3アビ)が即時使用可能 ※効果時間は奥義使用T含むT数 |
アビリティ
![]() | アビリティ1:『フォロー・ユア・ハート』 |
|---|---|
| 効果 味方にそれぞれの最大HP25%分のバリア効果(最大5000) ◆味方のHPを最大値の25%消費 | |
| アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:6ターン(Lv55:5ターン) | |
![]() | アビリティ2:『ディアドラの仁愛』 |
|---|---|
| 効果 味方に ・火属性攻撃10%UP(累積最大60%/永続) ・甘露数に応じてHP/弱体効果回復 甘露0:HP10%回復(最大1000) 甘露1:HP20%回復(最大1700)/弱体効果1つ回復 甘露2:HP30%回復(最大2400)/弱体効果1つ回復 甘露3:HP40%回復(最大3100)/弱体効果1つ回復 甘露4:HP50%回復(最大3800)/弱体効果1つ回復 甘露5:HP60%回復(最大4500)/弱体効果2つ回復 ※HP回復→クリアの順で判定される | |
| アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:6ターン(Lv75:5ターン) | |
![]() | アビリティ3:『メロウ・クエスト』 (※Lv45で習得) |
|---|---|
| 効果 甘露の数に応じて敵に火属性ダメージ 強化効果を1つ無効化 甘露0:火属性4倍ダメ(上限約50万) 甘露1:火属性8倍ダメ(上限約100万) 甘露2:火属性12倍ダメ(上限約150万) 甘露3:火属性16倍ダメ(上限約200万) 甘露4:火属性20倍ダメ(上限約250万) 甘露5:火属性24倍ダメ(上限約300万) | |
| 使用間隔:5ターン | |
サポート
| 『真龍からの贈り物』 |
|---|
| 自分が被ターゲット時甘露+1(最大5/消去不可) 自分が瀕死状態になったターンの終了時 ・一度だけ火属性キャラのHP全回復 |
| 『ふたりだけのお茶会』 |
|---|
| ◆敵特殊技時 ・甘露2消費で2アビ発動 ◆バリア付与中の味方に ・火属性30%追撃効果 ・風属性ダメージ30%軽減 |
奥義『タート・フラーム』

「囀れ、イチイの葉よ!タートフラーム!」
| 効果 |
|---|
| 火属性ダメージ(倍率4.5倍/上限168.5万) 味方に逆境(最小10%~最大20%)×4ターン 自分に甘露+1 ※効果時間は奥義使用T含むT数 |
アビリティ
![]() | アビリティ1:『フォロー・ユア・ハート』 |
|---|---|
| 効果 味方にそれぞれの最大HP25%分のバリア効果(最大5000) ◆味方のHPを最大値の25%消費 | |
| アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:6ターン(Lv55:5ターン) | |
![]() | アビリティ2:『ディアドラの仁愛』 |
|---|---|
| 効果 味方に ・火属性攻撃30%UP×3ターン ・弱体効果を1つ回復 ・甘露数に応じてHP回復 甘露0:HP10%回復(最大1000) 甘露1:HP20%回復(最大1700) 甘露2:HP30%回復(最大2400) 甘露3:HP40%回復(最大3100) 甘露4:HP50%回復(最大3800) 甘露5:HP60%回復(最大4500) ◆甘露を全て消費 ※HP回復→クリアの順で判定される | |
| アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:6ターン(Lv75:5ターン) | |
![]() | アビリティ3:『メロウ・クエスト』 (※Lv45で習得) |
|---|---|
| 効果 甘露の数に応じて敵に火属性ダメージ 強化効果を1つ無効化 甘露0:火属性4倍ダメ(上限約50万) 甘露1:火属性8倍ダメ(上限約100万) 甘露2:火属性12倍ダメ(上限約150万) 甘露3:火属性16倍ダメ(上限約200万) 甘露4:火属性20倍ダメ(上限約250万) 甘露5:火属性24倍ダメ(上限約300万) ◆甘露を全て消費 | |
| 使用間隔:5ターン | |
サポート
| 『真龍からの贈り物』 |
|---|
| 自分が被ターゲット時甘露+1(最大5/消去不可) 自分が瀕死状態になったターンの終了時 ・一度だけ火属性キャラのHP全回復 |
| 『ふたりだけのお茶会』 |
|---|
| バリアが付与されている味方に火属性10%追撃効果 |
追撃の共存関係
バレスカーサハのバランス調整内容

| 奥義『タート・フラーム』 | |
|---|---|
| 調整前 | 火属性ダメージ(倍率4.5倍) 味方に逆境(最小10%~最大20%)×4T 自分に甘露+1 |
| 調整後 | 火属性ダメージ(倍率4.5倍) 味方に逆境効果 メロウ・クエスト(3アビ)が即時使用可能 |
| 2アビ『ディアドラの仁愛』 | |
| 調整前 | 味方に ・火属性攻撃30%UP×3T ・弱体効果を1つ回復 ・甘露数に応じてHP回復 ◆甘露を全て消費 |
| 調整後 | ・火属性攻撃10%UP(累積最大60%/永続)に変更 ・甘露5の時、弱体効果2つ回復追加 ・使用時に甘露消費無しに変更 |
| 3アビ『メロウ・クエスト』 | |
| 調整前 | 甘露の数に応じて敵に火属性ダメージ 強化効果を1つ無効化 ◆甘露を全て消費 |
| 調整後 | ・使用時に甘露消費無しに変更 |
| サポアビ『ふたりだけのお茶会』 | |
| 調整前 | バリア付与中の味方に火属性10%追撃効果 |
| 調整後 | ◆敵特殊技時 ・甘露2消費で2アビ発動 ◆バリア付与中の味方に ・火属性30%追撃効果 ・風属性ダメージ30%軽減 |
バランス調整実施対象のキャラはこちら
バランス調整キャラまとめバレスカーサハの詳細な評価/使い方

バレスカーサハの強い点
甘露2消費で敵特殊毎に使えるHP回復+クリア

5T間隔+敵特殊毎に甘露2消費で自動発動するHP回復+クリアが扱いやすくて便利。甘露数が増えるほど回復量も大きく上昇するが、甘露1~2個でも回復役としての役割を十分にこなせる性能で、同時に累積枠の火属性攻撃UPで着実に味方火力を底上げできるのも強みとなる。
ライターD | 甘露はそこまで素早く溜まるものではないので実運用では甘露1~3あたりで使っていく事になりそうですが、LB回復性能★3×2も併せると1で2380、2で3360、3で4340回復と十分すぎる回復量を誇ります! |
|---|
奥義毎のディスペル付きダメアビも優秀
3アビは5ターン間隔+奥義毎に即使用可能という取り回しの良さで大ダメージを狙いながら、敵の強化対策(ディスペル)ができる。使用間隔を考えると甘露1でも倍率8倍/上限100万は十分なダメージ源となる。

▲各種上限UPを組み合わせることで1撃600万以上(甘露5)も狙える破壊力!
ライターD | ディスペルやHP回復が必要な強敵は、全体攻撃や複数体攻撃の場合も多く、そういった状況ではガンガン甘露が溜まりスカーサハの真価をより発揮できると思います。 |
|---|
味方HP25%削り+バリア

味方HP25%消費をバリアに変換する1アビで、リスク少なく味方HPを削れるのが魅力。主に背水編成の運用と相性がよく、耐久値消費まで継続するバリアでサポアビの追撃効果+風ダメ軽減も誘発できるため、火力底上げ+背水・堅守運用時のHP調整に役立つ。
瀕死時にHP全回復でPT立て直し

スカーサハ自身が瀕死(HP25%未満)におちいると、1度だけ火属性キャラのHPを全回復できる。グランデHLなど、HPを強制的に1にされたり、大ダメージで全員が瀕死になるなど危機的状況においてPTを立て直せる心強い効果。
バレスカーサハの総合評価

回復・クリア・強化消去が便利な支援役
こまめに使えるHP回復・クリア・ディスペルで主に強敵相手に有利に立ち回れる支援役。高威力ダメアビ、味方へのバリア追撃/火攻撃UPと火力面での貢献もでき、中長期戦になりやすいフルオート編成の回復/支援役として活躍するキャラと言える。
| 同時期に実装されたキャラと解放武器 | |
|---|---|
スカーサハ(バレンタイン) | グリームニル(バレンタイン) |
ディアドリックハート | ルペルカリア |
相性の良い組み合わせ
相性の良いキャラ
![]() | アラナン(エルーン) アラナン2アビのショート効果、『穢れなき陽光』によるスリップダメージを回復できるスカーサハの2アビが安定性を求めた運用で有用。 スカーサハのバリア追撃とアラナンの2アビ追撃は共存するので、ターンダメージをより高められる点も◎ |
|---|---|
![]() | シヴァ(星晶獣) スカーサハ2アビの火攻撃UPの恩恵を強化できるサポアビ持ち。 シヴァ攻撃大幅UP状態の確定TAとスカーサハの追撃との相性も良い。 |
相性の良い武器
![]() ![]() | ドス/ディアドリックハート どちらも堅守スキルを持ち、自身でHP調整できるバレスカーサハと好相性。 堅守による防御UP効果で低HPでも立ち回りやすく、背水&堅守軸の運用において活躍できる。 |
|---|
ライターD | 他にもオッケやエッケ、クリフィン等の背水武器との相性も良いです。 |
|---|
リミットボーナスの強化内容
リミットボーナスの強化内容
攻撃力 | 防御力 | HP | 弱体耐性 | 回復性能 |
攻撃力 | 防御力 | DA率 | TA率 | 属性攻撃 |
背水 | アビ上限 | 敵対心↑ | 回復性能 | サポアビ |
追加サポアビの性能
![]() | 回復性能UP | ||
| Lv1 10% | Lv2 20% | Lv3 30% | |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)| 効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
| 防御力 | 5% | 8% | 10% |
| HP | 250 | 500 | 750 |
| 弱体耐性 | 5% | 8% | 10% |
| 回復性能 | 10% | 15% | 20% |
| DA率 | 3% | 5% | 6% |
| TA率 | 2% | 4% | 5% |
| 属性攻撃 | 5% | 8% | 10% |
| 背水 | 小 | 中 | 大 |
| アビ上限 | 5% | 8% | 10% |
| 敵対心↑ | 小 | 中 | 大 |
| 回復性能 | 10% | 15% | 20% |
オススメの振り方
(強化数: 18 )
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ |
★★★ | ★★★ | ☆☆☆ | ★★★ | ★★★ |
振り方の解説
火力面で火属性攻撃★3/アビ上限★3/背水★3、回復面でLBサポ★3/回復性能★3×2を振りすすめるのがオススメ。自身がバレスカに求める役割に応じて火力/回復どちらから先に振るかを決めよう。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ入手方法と上限解放素材
バレスカーサハの入手方法
レジェンドガチャ期間限定
(ディアドリックハートを入手で解放)
| ディアドリックハートの評価はこちら |
|---|
ディアドリックハート |
| バレンタイン限定キャラ一覧はこちら |
|---|
▶バレンタインキャラ一覧 |
バレスカーサハの上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
|---|---|---|---|---|---|
| 紅蓮の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | - | |
| 業火の巻 | 2個 | - | - | - | |
| ファイアジーン | - | 1個 | 3個 | - | |
| 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - | |
| 虹星晶 | - | - | 3個 | - | |
| 赤竜鱗 | - | 1個 | 2個 | 3個 | |
| 覇者の証 | - | - | - | 3個 | |
| コロッサス アニマ | - | 5個 | - | - | |
| コロッサス マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 |
スカーサハのプロフィール/小ネタ

「それにしもて…おおらかな舌の持ち主は指先もおおらかなようだ。見よ、このクッキーを。」
プロフィール
| 年齢 | 覇空戦争時代から生きている |
|---|---|
| 身長 | 142cm |
| 趣味 | 城下町の散策、読書、 ノイシュをからかうこと |
| 好き | 突き抜けたバカ、覚悟を持つ者、 新しい知識 |
| 苦手 | 愚か者、裏切り、退屈 |
ルリアノート
ヒトの営みにいたく興味を示す真龍がこの度耳にしたのはバレンタイン。想いを伝えるのに甘味が必要というその手間を面映ゆくも面白く思う彼女は、自らも行事を体験すべくチョコレー島へと繰り出した。
上限解放イラスト
[仁愛真龍]スカーサハ

拡大画像
上限解放前

上限解放後

スカーサハの小ネタ
スカーサハの担当声優は小島幸子さん
スカーサハの声優を担当しているのは小島幸子さん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| 亜人ちゃんは語りたい | 小鳥遊みどり |
| サクラ大戦 | メル・レゾン |
| バンブーブレード | 桑原鞘子 |

スカーサハ
▶バレンタインキャラ一覧
バレスカーサハ
ハロアザゼル
浴衣ジェシカ
クリマギサ
ライターD
グリームニル
ディアドリックハート
ルペルカリア



攻撃力
防御力
HP
弱体耐性
回復性能
DA率
TA率
属性攻撃
背水
アビ上限
敵対心↑
サポアビ
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます