グラブルの武器『旅立ちの魔箒』を評価!ステータスや奥義/スキル、武器編成における評価をまとめています。SSRに昇格したアンナの解放武器、旅立ちの魔箒を運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)旅立ちの魔箒の奥義/スキル性能

【ルリアノート】
新たな旅立ちに心を躍らせる魔女が愛用する魔法の箒。
毛先の一本一本には、幸運や希望、夢などを掴み取れるよう引き寄せの魔法がかけられている。
勿論、掃除に使っても優秀な逸品。
旅立ちの魔箒の基本情報
| 属性 | 火 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 槍 | ||
| 分類 | レジェンドガチャ | ||
| 最終解放 | 実装済み | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
|---|---|---|---|
| ATK | 438 | 2551 | 3079 |
| HP | 32 | 207 | 251 |
解放キャラ
![]() | ▶アンナ(SSR)の評価はこちら |
|---|
奥義/スキル
| 奥義『クリムゾンストーム++』 |
|---|
| 火属性ダメージ(特大) 自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮 味方全体の火属性攻撃UP 敵全体の火傷Lvが1上昇(最大10) |
![]() | スキル1『先制の炎刃』 |
|---|---|
| バトル開始時から8ターンの間火属性キャラの攻撃力上昇 | |
![]() | スキル2『スカーレット・アーツ』 |
| 火属性キャラのアビリティダメージ上限UP | |
![]() | スキル3『業火の神威』 (※Lv120で習得) |
| 火属性キャラの攻撃力と最大HPが上昇(中) |
| 奥義『クリムゾンストーム』 |
|---|
| 火属性ダメージ(特大) 自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮 味方全体の火属性攻撃UP |
![]() | スキル1『先制の炎刃』 |
|---|---|
| バトル開始時から8ターンの間火属性キャラの攻撃力上昇 | |
![]() | スキル2『スカーレット・アーツ』 |
| 火属性キャラのアビリティダメージ上限UP |
スキル詳細効果量
先制の刃(攻撃UP)
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 5% | 15% | 20% |
| 効果枠 | 通常攻刃枠に加算 |
|---|---|
| 合算上限 | 現状無し |
| 加護 | 加護対象外 |
| 備考 | バトル開始時に強化効果(バフ)で付与 同スキル共存不可(1本分のみ反映) |
『アーツ(アビ上限UP)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 | Slv20 |
|---|---|---|---|
| 5.5% | 10.0% | 15.0% | 20.0% |
| 効果枠 | 武器スキルのアビ上限UPは全て同枠加算 |
|---|---|
| 上限 | 100% |
| 加護 | 加護対象外 |
『通常神威中(攻撃力UP)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 3% | 12% | 14.5% |
| 効果枠 | 通常攻刃枠に加算 |
|---|---|
| 上限 | 現状なし |
| 加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
『通常神威中(最大HPUP)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 3% | 12% | 14.5% |
| 効果枠 | 武器スキルHP枠に加算 |
|---|---|
| 上限 | 400% |
| 加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
武器スキルの詳細効果量についてはこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表旅立ちの魔箒の入手方法
入手方法
レジェンドガチャ
最終素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 槍のエレメント | 200個 | |
| 紅蓮の宝珠 | 100個 | |
| ファイア・ジーン | 80個 | |
| 赤星の輝き | 7個 | |
| イフリートのマグナアニマ | 50個 | |
| 火のプシュケー | 1個 | |
| 覇者の証 | 3個 | |
| 碧空の結晶 | 5個 |
2023年3月最終武器の性能/スキル一覧

アンナ槍
アビー斧
グウィン剣
水着闇ジャンヌ槍
水着ティコ杖
ヘリヤ槍
水着シオン短剣
エニュオ槍
光グレア刀
水着シヴァ杖
ボーマン拳
水着マギサ杖
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます