グラブルのイベント『000 どうして空は蒼いのか Part.III』のフリークエストVH/EXボスの攻略方法を紹介!各難易度の初回報酬やボスの行動パターンや攻略時の注意点など掲載しています。フリークエスト『堕天使の軍勢』に挑む際の参考にどうぞ。

| ボス攻略記事はこちら | ||
|---|---|---|
PROUD | VH/EX/HELL | 神の試練 |
| イベント報酬武器/召喚石 | ||
ランス・オブ・ケルヴィム | 神撃の竜 | 効率周回まとめ |
| 「000」イベント関連記事 | ||
サンダルフォン(光SSR) | 無垢武器交換まとめ | オメガ武器作り方/素材 |
各難易度の初回クリア報酬
※PROUD攻略は別記事になります。
▶『000』PROUD攻略
各難易度クリア報酬
| 難易度 | 貢献度 | 戦貨 | 宝晶石 |
|---|---|---|---|
| NORMAL | - | 100 | 50 |
| HARD | - | 200 | 50 |
| VERYHARD | 20万 | 300 | - |
| EXTREME | 40万 | 400 | - |
| PROUD | - | 200 | 50 |
フリクエは初回討伐報酬が魅力
フリークエストは初回クリア報酬として、大量の貢献度と戦貨を多く入手可能。マルチ数戦分の貢献度と戦貨を1度のクリアで稼ぐことができるため、初回クリア報酬分は積極的に挑戦したい。
PROUDは他に比べ非常に難しい

PROUDは他の難易度に比べてボスが段違いの強さという点に注意。詳しい攻略や行動などは別記事にて掲載中。
PROUD攻略はこちら
『000』PROUD攻略|再臨せし堕天の王アバタール・ケルブVH攻略

アバタール・ケルブ(VH)HP/行動
| HP | 約2,900,000(約290万) |
|---|---|
| CT | ◇◇(2) |
| 特殊技 | |
| 『クリーブ』(通常) ランダムな対象に闇属性多段ダメージ 3ターンの間、味方全体に灼熱(上限500)を付与 | |
| 『マリエンバート』(通常/OD) ランダムな対象に闇属性多段ダメージ 3ターンの間、味方全体に攻撃力DOWNを付与 | |
| 『ケルビコン』(OD/50%以降) 味方全体に闇属性ダメージ アバタール・ケルブに闇の意志を付与 | |
| 特殊行動 | (HP50%時に発動) 『クリーブ』 ランダムな対象に闇属性多段ダメージ 3ターンの間、味方全体に灼熱(上限500)を付与 |
| (HP25%時に発動) 『ケルビコン』 味方全体に闇属性ダメージ アバタール・ケルブに闇の意志を付与 | |
| 真の力解放 | HP25%時に解放 |
| 注意点 | 通常攻撃が全体攻撃 |
TIPS:『闇の意思』
攻撃力と連続攻撃力が累積で上昇する状態
(1度に50万以上のダメージを与えることで解除)
速やかな撃破を狙う
通常攻撃が全体攻撃かつHPが少ない点に注目。時間をかけてしまうとジリ貧になってしまうので、ダメアビやメカニックのフルチェインを駆使して速攻撃破を狙いたい。
アバタール・ベリアルEX攻略
アバタール・ベリアルHP/行動

| HP | 約24,200,000(約2420万) |
|---|---|
| CT | ◇◇(2) |
| 特殊技 | 『ゴエティア』(通常) ランダムな対象に闇属性ダメージ 2ターンの間、ベリアルにTA確率UPを付与 |
| 『ハバクク』(OD) 味方単体に闇属性大ダメージ 2ターンの間、防御DOWN/呪いを付与 | |
| 『アナゲンネーシス』(OD/25%以降?) 味方全体に闇属性ダメージ 2ターンの間、味方全体に魅了効果 | |
| 特殊行動 | (HP50%時に発動) 『ハバクク』 味方単体に闇属性大ダメージ 2ターンの間、防御DOWN/呪いを付与 |
| (HP25%時に発動) 『アナゲンネーシス』 味方全体に闇属性ダメージ 2ターンの間、味方全体に魅了効果 | |
| 真の力解放 | HP50%時に解放 HP25%時に解放 |
| 注意点 | 魅了・睡眠・麻痺無効 敵の攻撃時に確率で敵に『闇の意思』付与 通常攻撃が2人ずつ対象 |
EXの攻略ポイント
ダークフェンサーがおすすめ

ソロで挑戦時、HPが多く長期戦になる可能性がある。安全に立ち回るためにグラビティやスロウで特殊技を遅らせられるダクフェがおすすめ。
高火力への対策にダメカを持ち込む
通常攻撃から特殊技まで、全体的に攻撃力が高い。攻撃DOWNを50%まで付与するのを意識し、ダメカなどを持ちこんで強力な攻撃を耐えられるようなメンバーで挑戦したい。
ライターD | 50%のハバククにはかばうが有効なため、+αの効果を持つかばう持ちのキャラがいれば起用も選択肢ですね。 |
|---|
| 主な光属性のかばう持ちのキャラ | ||
|---|---|---|
ヴィーラ(リミテッド) | ペコリーヌ | プリキュア |
バウタオーダ(SSR) | 光メリッサベル(バレンタイン) | 光サラ |
ガイゼンボーガ | ノイシュ | シロウ |
ソリッズ |
魅了の対策にクリア/マウントを
前半、後半どちらでも魅了を付与してる。魅了を付与されてしまうと、思うようにダメージを与えられず長期戦になってしまうので、できる限りクリアやマウントでの対策を心がけよう。
25%の特殊行動にはダメカを
25%時に発動する特殊行動のダメージが非常に大きい。魅了の対策はもちろんだが、そのまま受けてしまうと壊滅しかねないので必ずダメカを使用してから通過しよう。
| 光属性の主なダメカキャラ | ||
|---|---|---|
光サルナーン | 水着ノイシュ | バウタオーダ |
水着フィーエ | ジュリエット | 三日月宗近 |
光サラ | ヴィーラ※全体かばう | ペコリーヌ※全体かばう |
光メリッサベル※全体かばう | ガイゼンボーガ※全体かばう | |
ヘクトル | 闇カバン |
PROUD
VH/EX/HELL
神の試練
ランス・オブ
神撃の竜
ライターD
ヴィーラ
ペコリーヌ
プリキュア
バウタオーダ
光サラ
ガイゼンボーガ
ノイシュ
シロウ
ソリッズ
セルエル
フュンフ
ソフィア
江戸川コナン
三日月宗近
レヴィオン姉妹
2年生チーム(μ's)
光サルナーン
水着ノイシュ
水着フィーエ
ジュリエット
ヘクトル
闇カバン
初心者指南
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
最新情報/小ネタ
マグナ攻略
現環境の武器編成/配分
難度付きボス一覧
雑談/質問掲示板
今月のおすすめキャラ
ログインするともっとみられますコメントできます