ボス『山のヌシ』と『闘虫禍草』を攻略する方法を紹介!ボスの行動パターンや攻略時の注意点など掲載しています。山駆ける少女のVH/EX/HELL/MANIACボスと戦う際の参考にどうぞ。

イベントの詳細な情報についてはこちら![]() |
チャレンジクエストの攻略はこちら
山駆ける少女「チャレンジクエスト」攻略各難易度ドロップ情報
装備アイテムとドロップ情報
アイテム名 | ドロップ情報 |
---|---|
SSR武器 『ウットリュフ串』 | 全難易度でドロップ |
SSR召喚石 『オータム・マイコニド』 | 全難易度でドロップ |
イベントSR武器 | 全難易度でドロップ |
土のプシュケー | MANIAC/HELLでドロップ |
獲得貢献度/イベント限定トレジャー
VH | EX | MA | HELL | マルチ VH | マルチ EX |
---|---|---|---|---|---|
3~8 | 8~13 | 20~26 | 2 | 0~4 | 0~2 |
VH | EX | MA | HELL | マルチ VH | マルチ EX |
---|---|---|---|---|---|
1~3 | 3~5 | 8~13 | 1 | 1~4 | 1~5 |
VH | EX | MA | HELL | マルチ VH | マルチ EX |
---|---|---|---|---|---|
0~2 | 1~3 | 3~8 | 1 | 0~3 | 1~4 |
全体を通しての攻略要点
『苗床』対策にクリアを用意
「山のヌシ」「闘虫禍草」ともに特殊技で『苗床』を付与してくる。苗床状態となると奥義使用ができず、通常攻撃が威力の低い無属性ダメージかつ攻撃対象も敵味方含むランダムとなり、同士討ちの恐れがでてくる。アビリティは使用できるのでクリア/マウントなどの対策を用意しておきたい。
風属性のクリア/マウント持ちキャラはこちら
クリア/マウント持ち一覧はこちら各難易度の特殊行動早見表
難易度 | 特殊行動 |
---|---|
VH | HP50%時に発動 『胞子放出』 全体に土属性ダメージ 味方全体に苗床(3T)を付与 |
EX | HP75%時に発動 『ボアクラッシュ』 ランダムな対象に4回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4T)を付与 |
HP25%時に発動 『ビッグスポア』 ランダムな対象に10回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4T)/苗床(2T)を付与 | |
MA | HP75%時に発動 『ボアクラッシュ』 ランダムな対象に4回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4T)を付与 |
HP50%時に発動 『高濃度胞子』 全体に土属性ダメージ 味方全体に苗床(2T)を付与 | |
HP25%時に発動 『ビッグスポア』 ランダムな対象に10回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4T)/苗床(2T)を付与 | |
HELL | HP75%時に発動 『ボアクラッシュ』 ランダムな対象に4回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4T)を付与 |
HP50%時に発動 『高濃度胞子』 全体に土属性ダメージ 味方全体に苗床(2T)を付与 | |
HP25%時に発動 『ビッグスポア』 ランダムな対象に10回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4T)/苗床(2T)を付与 | |
マルチVH | HP50%時に発動 『胞子放出』 全体に土属性ダメージ 味方全体に苗床(1T)を付与 |
マルチEX | HP75%時に発動 『ボアクラッシュ』 ランダムな対象に4回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4T)を付与 |
HP50%時に発動 『高濃度胞子』 全体に土属性ダメージ 味方全体に苗床(3T)を付与 | |
HP25%時に発動 『ビッグスポア』 ランダムな対象に10回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4T)/苗床(2T)を付与 |
ダメカ/かばう持ちのキャラはこちら
ダメージカット/かばう持ちのキャラ一覧『闘虫禍草』VH攻略

闘虫禍草のステータス/行動パターン
HP | 約670,000(67万) |
---|---|
チャージ ターン | ◇◇(2) |
特殊技 | 『マッシュスウィング』(通常) 全体に土属性ダメージ |
『眠り胞子』(通常) 全体に土属性ダメージ 睡眠効果を付与 | |
『胞子放出』(OD) 全体に土属性ダメージ 味方全体に苗床を付与 | |
特殊行動 | (HP50%時に発動) 『胞子放出』 全体に土属性ダメージ 味方全体に苗床(3T)を付与 |
注意点 | 『魅了』無効 |
TIPS:『睡眠効果』
対象を行動不能にする弱体効果。効果中は受けるダメージ量が上昇し、解除されるまではアビリティの使用間隔が回復しないことが特徴。ダメージを受けることで、効果時間に関係無くそのターンで解除される。
TIPS:『苗床効果』
攻撃の対象が味方になることがある状態。奥義が使用できず、通常攻撃も威力低めの無属性ダメージとなる。ダメージを受けることで、効果時間に関係無くそのターンで解除される。
VH攻略の要点
1:苗床の対策を準備

闘虫禍草は特殊技/特殊行動で苗床を付与して味方の行動を制限してくる。敵HPは低いが一気に倒しきれない場合、特殊行動で苗床を付与される恐れがあるためクリアなどの対策手段を準備しておこう。
味方にかかる弱体効果を無効化するアビリティの総称。効果は1回きりで、弱体効果を受けるまで永続する。
TIPS:『クリア』
味方の弱体効果を消去するアビリティの総称。
風属性のクリア/マウント持ちキャラはこちら
クリア/マウント持ち一覧はこちら2:特殊技の全体睡眠に注意

特殊技『眠り胞子』で睡眠効果を付与してくる。ただ、ODに突入させれば『眠り胞子』は使用してこないと思われるため、ダークフェンサーのスロウ/グラビティを駆使して特殊技を遅延させる対策がオススメ。
ダークフェンサーについてはこちら敵のチャージターンを1つ減少させるアビリティ。ジョブのダークフェンサーや複数のキャラが使用できる。
TIPS:『グラビティ』
敵のチャージターンの枠を1つ増やせるアビリティ。ダークフェンサーを育成することで、EXアビリティとして使用可能。
VH箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | ウットリュフ串 オータム・マイコニド |
---|---|
![]() | 闘虫禍草の切れ端 |
![]() | 秋山のメダリオン 針葉樹の木片 エンジェル武器/召喚石 土の宝珠 地裂の巻 |
『山のヌシ』EX攻略

山のヌシのステータス/行動パターン
HP | 約3,000,000(300万) |
---|---|
チャージ ターン | ◇◇(2) |
特殊技 | 『高濃度胞子』(通常) 全体に土属性ダメージ 味方全体に苗床を付与 |
『ボアクラッシュ』(通常) ランダムな対象に4回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWNを付与 | |
『ビッグスポア』(OD) ランダムな対象に10回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4T)/苗床(2T)を付与 | |
特殊行動 | (HP75%時に発動) 『ボアクラッシュ』 ランダムな対象に4回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4t)を付与 |
(HP25%時に発動) 『ビッグスポア』 ランダムな対象に10回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4T)/苗床(2T)を付与 | |
真の力 解放 | HP25%時に解放 |
注意点 | 『魅了』無効 |
TIPS:『苗床効果』
攻撃の対象が味方になることがある状態(苗床状態の時、「かばう」や「カウンター」の効果は発動しない)
奥義が使用できず、通常攻撃も威力低めの無属性ダメージとなる。ダメージを受けることで、効果時間に関係無くそのターンで解除される。
EX攻略の要点
1:苗床の対策を準備

闘虫禍草と同様に山のヌシも特殊技/特殊行動で苗床を付与して味方の行動を制限してくる。苗床中は通常攻撃/奥義は制限されるが、アビリティは問題なく使用できるのでクリアで対策したい。
味方にかかる弱体効果を無効化するアビリティの総称。効果は1回きりで、弱体効果を受けるまで永続する。
TIPS:『クリア』
味方の弱体効果を消去するアビリティの総称。
風属性のクリア/マウント持ちキャラはこちら
クリア/マウント持ち一覧はこちら2:”かばう”持ちに特殊技を任せるのも有効
山のヌシの特殊技はランダム多段攻撃が多い。ダメカや苗床対策などのクリアが間に合わない場合などは、特殊技/特殊行動を”かばう”+ダメカ/回避持ちのキャラに任せて他のキャラを守るのも有効。
かばう/ダメカ持ち一覧![]() | 今回イベント信頼度加入キャラとして登場するファラちゃんも、奥義ゲージは消費しますが”かばう”+ダメカ+回避持ちとして全体攻撃以外の特殊技/特殊行動を引き受けてくれますね。 |
---|
EX箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | ウットリュフ串 オータム・マイコニド |
---|---|
![]() | 闘虫禍草の切れ端 アークエンジェル武器/召喚石 アース・ジーン |
![]() | 秋山のメダリオン 針葉樹の木片 エンジェル武器/召喚石 土の宝珠 地裂の巻 |
MANIAC攻略(全4戦)
1戦目

- マンイータケは特殊技で全体に睡眠(1T)付与
- 3ターン以上かかるならまずは下の敵から狙おう
2戦目/闘虫禍草

- 特殊技で睡眠/苗床など厄介な状態異常を付与
- クリア/マウントなどで対策
- スロウ/グラビで特殊技を遅延させるのも有効
3戦目/レンス

- 特殊技で敵に幻影/全体攻撃アビや召喚で対策
- 50%特殊行動で多段攻撃/ダメージはそこまで痛くない
- 多段攻撃後、敵が1分間の攻撃DOWNで弱体化
4戦目/山のヌシ

HP | 約19,500,000(1950万) |
---|---|
チャージ ターン | ◇◇◇(3) |
特殊技 | 『高濃度胞子』(通常) 全体に土属性ダメージ 味方全体に苗床(2T)を付与 |
『ボアクラッシュ』(通常) ランダムな対象に4回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWNを付与 | |
『ビッグスポア』(OD) ランダムな対象に10回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4T)/苗床(2T)を付与 | |
特殊行動 | (HP75%時に発動) 『ボアクラッシュ』 ランダムな対象に4回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4t)を付与 |
(HP50%時に発動) 『高濃度胞子』 全体に土属性ダメージ 味方全体に苗床(2T)を付与 | |
(HP25%時に発動) 『ビッグスポア』 ランダムな対象に10回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4T)/苗床(2T)を付与 | |
真の力 解放 | HP25%時に解放 チャージターンが3→2に減少 |
注意点 | 『魅了』無効 |
MANIAC攻略の要点
1:苗床の対策を準備

闘虫禍草/山のヌシは特殊技/特殊行動で苗床を付与して味方の行動を制限してくる。苗床中は通常攻撃/奥義は制限されるが、アビリティは問題なく使用できるのでクリアで対策したい。
味方にかかる弱体効果を無効化するアビリティの総称。効果は1回きりで、弱体効果を受けるまで永続する。
TIPS:『クリア』
味方の弱体効果を消去するアビリティの総称。
風属性のクリア/マウント持ちキャラはこちら
クリア/マウント持ち一覧はこちら2:50%特殊行動に注意
山のヌシは50%特殊行動で全体攻撃+苗床(2T)を付与してくる。ダメージが痛い場合はダメカで、苗床はクリアで対策できるとその後のバトルをスムーズにすすめられる。
2:火力が高いので特殊技はダメカで受けよう
MANIACの山のヌシは火力が高く、特に多段攻撃が1キャラに集中してしまうと戦闘不能になる恐れがある。HPに余裕が無い場合は、特殊技/特殊行動のタイミングはキッチリダメージカットで対策しよう。
かばう/ダメカ持ち一覧MANIAC箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | ウットリュフ串 オータム・マイコニド ダマスカス磁性粒子 |
---|---|
![]() | 闘虫禍草の切れ端 アークエンジェル武器/召喚石 地竜鱗 |
![]() | 秋山のメダリオン 針葉樹の木片 エンジェル武器/召喚石 |
HELL攻略

ステータス/行動パターン
HP | 約9,500,000(950万) |
---|---|
チャージ ターン | ◇◇(2) |
特殊技 | 『高濃度胞子』(通常) 全体に土属性ダメージ 味方全体に苗床(2T)を付与 |
『ボアクラッシュ』(通常) ランダムな対象に4回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWNを付与 | |
『ビッグスポア』(OD) ランダムな対象に10回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4T)/苗床(2T)を付与 | |
特殊行動 | (HP75%時に発動) 『ボアクラッシュ』 ランダムな対象に4回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4t)を付与 |
(HP50%時に発動) 『高濃度胞子』 全体に土属性ダメージ 味方全体に苗床(2T)を付与 | |
(HP25%時に発動) 『ビッグスポア』 ランダムな対象に10回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4T)/苗床(2T)を付与 | |
真の力 解放 | HP25%時に解放 |
注意点 | 『魅了』無効 |
HELLの攻略要点
1:苗床の対策を準備

山のヌシは特殊技/特殊行動で苗床を付与して味方の行動を制限してくる。苗床中は通常攻撃/奥義は制限されるが、アビリティは問題なく使用できるのでクリアで対策したい。
味方にかかる弱体効果を無効化するアビリティの総称。効果は1回きりで、弱体効果を受けるまで永続する。
TIPS:『クリア』
味方の弱体効果を消去するアビリティの総称。
風属性のクリア/マウント持ちキャラはこちら
クリア/マウント持ち一覧はこちら2:50%特殊行動に注意
山のヌシは50%特殊行動で全体攻撃+苗床(2T)を付与してくる。ダメージが痛い場合はダメカで、苗床はクリアで対策できるとその後のバトルをスムーズにすすめられる。
2:OD特殊/25%特殊行動はダメカで受けよう
山のヌシは火力が高く、特に多段攻撃が1キャラに集中してしまうと戦闘不能になる恐れがある。OD特殊/25%特殊行動の『ビッグスポア』は10回多段攻撃なのでキッチリダメージカットで対策しよう。
かばう/ダメカ持ち一覧HELL箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | ウットリュフ串 オータム・マイコニド ダマスカス磁性粒子 土のプシュケー |
---|---|
![]() | 闘虫禍草の切れ端 イベントSR武器 アークエンジェル武器/召喚石 地竜鱗 |
![]() | 秋山のメダリオン 針葉樹の木片 エンジェル武器/召喚石 |
マルチバトル/VERYHARD攻略

闘虫禍草のステータス/行動パターン
HP | 約4,900,000(490万) |
---|---|
チャージ ターン | ◇◇(2) |
特殊技 | 『マッシュスウィング』(通常) 全体に土属性ダメージ |
『眠り胞子』(通常) 全体に土属性ダメージ 睡眠効果(2T)を付与 | |
『胞子放出』(OD) 全体に土属性ダメージ 味方全体に苗床(3T)を付与 | |
特殊行動 | (HP50%時に発動) 『胞子放出』 全体に土属性ダメージ 味方全体に苗床(1T)を付与 |
真の力 解放 | HP25%時に解放 |
注意点 | 『魅了』無効 |
TIPS:『睡眠効果』
対象を行動不能にする弱体効果。効果中は受けるダメージ量が上昇し、解除されるまではアビリティの使用間隔が回復しないことが特徴。ダメージを受けることで、効果時間に関係無くそのターンで解除される。
TIPS:『苗床効果』
攻撃の対象が味方になることがある状態。奥義が使用できず、通常攻撃も威力低めの無属性ダメージとなる。ダメージを受けることで、効果時間に関係無くそのターンで解除される。
マルチバトル(VH)箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | ウットリュフ串 ダマスカス磁性粒子 |
---|---|
![]() | 闘虫禍草の切れ端 アークエンジェル武器/召喚石 地竜鱗 |
![]() | 秋山のメダリオン 針葉樹の木片 エンジェル武器/召喚石 |
![]() | ウットリュフ串 オータム・マイコニド ダマスカス磁性粒子 闘虫禍草の切れ端 栄光の証 |
マルチバトル/EXTREME攻略

ステータス/行動パターン
HP | 約11,000,000(1100万) |
---|---|
チャージ ターン | ◇◇(2) |
特殊技 | 『高濃度胞子』(通常) 全体に土属性ダメージ 味方全体に苗床(1T)を付与 |
『ボアクラッシュ』(通常) ランダムな対象に4回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWNを付与 | |
『ビッグスポア』(OD) ランダムな対象に10回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4T)/苗床(2T)を付与 | |
特殊行動 | (HP75%時に発動) 『ボアクラッシュ』 ランダムな対象に4回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWNを付与 |
(HP50%時に発動) 『高濃度胞子』 全体に土属性ダメージ 味方全体に苗床(3T)を付与 | |
(HP25%時に発動) 『ビッグスポア』 ランダムな対象に10回土属性ダメージ 味方単体に防御DOWN(4T)/苗床(2T)を付与 | |
真の力 解放 | HP25%時に解放 |
注意点 | 『魅了』無効 |
マルチバトル(EX)箱別ドロップ情報0
![]() (くるりん) | ウットリュフ串 ダマスカス磁性粒子 |
---|---|
![]() | 闘虫禍草の切れ端 アークエンジェル武器/召喚石 イベントSR武器 |
![]() | 秋山のメダリオン 針葉樹の木片 エンジェル武器/召喚石 |
![]() | ウットリュフ串 オータム・マイコニド ダマスカス磁性粒子 秋山のメダリオン 針葉樹の木片 闘虫禍草の切れ端 栄光の証/覇者の証 |
ログインするともっとみられますコメントできます