グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
最終解放の相談です
風マグナ編成の相談です グリームニルを持っているのですが、ティアマトを最終するのとラストストームハープを最終するのではどちらを優先した方が良いのでしょうか? エレメントの関係で両方は少し厳しいです 金剛晶も余裕はありません ご回答よろしくお願いします
-
水パについて質問です。
ご閲覧ありがとうございます。 現在ランク85ほど、無課金で各属性マグナ作成中のまだまだ初心者です。古戦場も終わり、次はゼノイフに向けて水属性を強化しようと考えている次第です。 水属性キャラは比較的優秀なキャラが揃っている方ではあると思うのですが、それらのキャラとジョブの組み合わせが難しく、今回皆様にご意見を伺いたいと思った次第です。 キャラの育成具合は考慮せずに頂いて結構です。 ①対コロマグを想定した時、この中でおすすめの編成はどうなるでしょうか?装備はメインがミュルグレス、リヴァ短剣×4、マグナSR×2、バハ短剣、玄武甲槌、2凸SRガブ杖で、召喚石はエウロぺ無凸です。 ②同じくゼノイフの場合 ③島HARD周回など短期決戦の場合 また、優秀なSRキャラなどがいる場合は是非ご教示いただきたいです。 ④これはついでのような相談なのですが、序盤の頃にソロプレイヤーを気取って共闘をサボっていた結果、まだクラスⅣジョブが一つも取得できておりません。最初に取得するならば何がいいでしょうか? 拙い文で、伝わらないことも多いでしょうが、よろしくお願い致します。
-
十天衆のタイミング
皆さんが初めて十天衆の作成に取り掛かった時期、加入した時期、最終解放した時期はいつですか?ランク、編成の完成段階などで教えてください<(_ _)>
-
無垢なる竜の剣の属性
そろそろ無垢剣が作れるのですがどの属性がいいのでしょうか?因みに 火属性 七星剣 土属性 ゼノウォフ剣 風属性 スナップブレード 光属性 ゼノコロゥ剣 という状況です。この状況だとどの属性を作るのがよいのでしょうか?(水、闇属性は神石で組んでいて、且つキャラも少ないので現状では優先度低めと考えています。)
-
証集めについて
共闘で証集めてるんですけど、ふと思ったのが皆さん体感的にどの位の確率で証泥してるのかなぁと。 グローリーの為に剣聖の証集めにマッチョ周回してて、私の場合1時間みっちりやって10いかないくらいでした。 トレハン9積んでなかったせいもあると思うんですけどね(´・ω・) 皆さんはどの位泥しますか? ふと思った疑問なので、別に自分の泥率悪いんじゃねぇかとかそういうのじゃないです。 出ないなら出るまで回ればいいだけですしね_:(´ω`」 ∠):_ 参考までに教えてください(・ω・)ノ
-
ウォフ琴とウォフ剣
リアルの状況的に今回のゼノウォフマナフで二つ六道武器をとるのは不可能なのでどちらか取りたいのですが、 優先すべきはどちらでしょう?また、マグナ編成を完璧にしたときに入りやすくなってくるのはどちらでしょうか?
-
凸るならパラゾかエーケイー
そろそろダマスカスが揃いそうで装備を3凸出来るのですが、土古戦場に向けてエーケイーにするべきか、闇パ強化のためにパラゾにするべきか悩んでいます。ご意見お願いします。 ちなみにランクは130台で、最近は土マグナ3凸装備が完成しました
-
無凸セレ拳は編成に入れてもいいのでしょうか?
先程セレ拳を武勲で2つ交換したのですが、 どう編成に組み込むのが正解なのか分からなかったため質問させて頂きました。 現在の編成は画像左になるのですが、どこをどう崩して行けば良いのでしょうか? 下段 ルナ、イベ拳はEX攻刃としていれてあります ご助言お願いしますm(_ _)m
-
コロマグさんがケチすぎて火属性が弱すぎる
いろいろ頑張ってるのですが、コロマグさんがケチすぎて火属性が弱すぎます。 弱いランク129程度のねこができるようなことで何か強化策はありますでしょうか? 今予定しているのは、コロ杖1本の4凸化(なんと足りないのはプシュケーとか杖のエレメントとかではなく原初の砂・・・100個とれしだい強化します><)。 あと、オールド・エッケザックスというのはいい武器なのでしょうか? 栄誉が4000ちょいあるので、なにか武器と交換したいと思ってるのですがそれでいいでしょうか。 ブラフマンシミターっていうのもよさそうな気がして・・・ おすすめはありますか?
-
10天解放持ちの方に質問です
ウーノ、ソーンを最終したのですが次に開放する10天に悩んでいます。 サラーサ、カトル、エッセルが取得済みでシエテ、ニオあたりが未取得ですが気になっています。 ウーノ、ソーンは個人的に最終後本当に世界が変わったのですが皆さん的にこれは抑えとけみたいなのありますか?