グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
水パについて質問です。
ご閲覧ありがとうございます。
現在ランク85ほど、無課金で各属性マグナ作成中のまだまだ初心者です。古戦場も終わり、次はゼノイフに向けて水属性を強化しようと考えている次第です。
水属性キャラは比較的優秀なキャラが揃っている方ではあると思うのですが、それらのキャラとジョブの組み合わせが難しく、今回皆様にご意見を伺いたいと思った次第です。 キャラの育成具合は考慮せずに頂いて結構です。
①対コロマグを想定した時、この中でおすすめの編成はどうなるでしょうか?装備はメインがミュルグレス、リヴァ短剣×4、マグナSR×2、バハ短剣、玄武甲槌、2凸SRガブ杖で、召喚石はエウロぺ無凸です。
②同じくゼノイフの場合
③島HARD周回など短期決戦の場合
また、優秀なSRキャラなどがいる場合は是非ご教示いただきたいです。
④これはついでのような相談なのですが、序盤の頃にソロプレイヤーを気取って共闘をサボっていた結果、まだクラスⅣジョブが一つも取得できておりません。最初に取得するならば何がいいでしょうか?
拙い文で、伝わらないことも多いでしょうが、よろしくお願い致します。
これまでの回答一覧 (6)
①
主人公ホリセ、シャルロッテと火鞄用意して次元断にかばうカットと火鞄+カットを合わせれば確定どころか何の問題もなく倒せます。
アルタイル+シャルロッテだったりユエル+ソシエ(クリアルル)だったりは主人公に頼らずに防御下限と何かしらが出来る組み合わせなので覚えておくといいでしょう。
参考PT
その1
主人公:ホリセ(ExアロレⅢグラビクリアetc)
ユエル(連撃、属攻属防デバフ)
ソシエ(回復、スロウ、攻防デバフ)
シャルロッテ(カット)
(※バハ武器外した方が良いかもしれません)
その2
主人公:ホリセ(ExアロレⅢグラビクリアetc)
アルタイル(バフ、デバフ)
カタリナ(マウント、回復)
シャルロッテ(カット、防デバフ)
②
対コロマグPTに状態異常対策を入れておけば何の問題もなく倒せます。
攻撃力が落とせていないので通常火力が痛くなるかもしれませんがその2編成にクリア積めば大体どうとでもなります。
③
水ゾいますか?
④
スパルタ(格上相手へのお供)、カオル(ダクフェの上位、ソロの友)
ウォロ(栄誉稼ぎに)、べルセ(優秀な剣斧あれば)
エリュ(優秀な楽器があれば)、セージ(格上相手に)
上から優先度順で押さえておきたいジョブ。
①②③関係なく、俺なら
リミカタ、アルタイル、ユエル
で行きます。
④はランク101になってから。
-
退会したユーザー Lv.112
ちなみに、リミカタも一回即死耐えます。参考までに。
-
魔導の巨兵@疾走くれ Lv.34
回答ありがとうございます!確かに攻防バフデバフ、マウントダメカ、連撃追撃などバランスの良い編成ですね、早速組んでみたいと思います。つかぬ事をお伺いするのですが、この編成の場合主人公のジョブは何がよろしいでしょうか?
-
退会したユーザー Lv.112
クラス4まだだと思いますのでダクフェで良いかと。頑張ってください。
①はたくさん回答あるので②④について
②ゼノイフは特殊行動のダメージが強烈なだけでなくデバフもなかなか嫌らしいのでリミカタ+クリアルルでマウント二枚体制もありだと思います。もしくはデバフをアルタイルシャルロッテに任せてクリアを積むのもいいでしょう。強烈な特殊行動に対してはかばう+ファランクスorシャルロッテのカットで100%カットになりますので対策できるかと思います。
④スパルタ、セージ、カオスルーダーが優先かと思います。
スパルタ→カットだけでなくスロウも持ててデバフを積む余裕もあるのが嬉しい
セージ→デバフ+マウントを主人公で用意できるのが大きい
カオスルーダー→便利ジョブダクフェの延長なので使いこなすハードルが低い、スロウのダメージが大きくなってるのも地味に嬉しい
その他のⅣジョブはキャラや武器など、運用のためのハードルが高めなので後回しでいいかと思います。
-
魔導の巨兵@疾走くれ Lv.34
回答ありがとうございます!なるほど、マウント二枚もありですね、自分は今回のゼノイフが初めてになるので参考になります。対大型に対してはシャルロッテ本当に頼りになります。ぱっと見特殊技が厄介そうなので遅延も積んでおきたいのですが、ソシエも有りでしょうか?
-
(´・ω・`) Lv.22
ソシエについては味方側の火力次第かなと思います。ゼノイフは一定まで削るとctMAXになるのでスロウが刺さる場面は確かにあります。特殊行動の対策が問題なければソシエ採用も良いと思います。デバフの関係で、ソシエ採用の場合はアルタイルが抜けます。
みなさん詳しく書かれてるみたいなので、最近クラス4ジョブをとったので④だけ回答しますね。参考になるかな、と
優先度はあくまでも自分の感想になると
1、スパルタ
ホリセでいいじゃん、という意見も多いですがスロウが使えるので生存率が全然違うなと感じました。
プシュケー集めとか等の難易度高いボスに行くとファランクスひたすら張る係になりますので役に立ちました。おそらくマグナ4凸作り始める頃なのでなおさらお世話になります。
2、カオスルーダー
ダクフェばっか使ってたので、単純な上位互換であるカオルは使いやすいし、アビがいろいろ選べて便利です。なんだかんだこればっか使います。
以下はもう好きなのでいいかなと感じました。
ベルセルク→主人公で防御デバフ下限にできるのが便利。土古戦場では奥義パでお世話になりました。
セージ→高難易度はスパルタで行くのと、マウントクリア持ちが多いためか全く使ってないです
ウォーロック→強いんだろうな、とは思うのですがいまいち使い方がわからす。スロウが使えないのもあまり好きになれず武器がそろってる人向けかな、と感じました。
エリュシオン→楽器が少ない、連撃率が上がってもダメ自体が小さくて、言うほど強いと感じません、上級者向けかもです
こんな感じでしょうか。
自分もまだまだ初心者なので使い方知らないだけかもしれませんが、現状のクラス4とったばかりの使用感はこんな感じでしたね。
-
魔導の巨兵@疾走くれ Lv.34
回答ありがとうございます!スパルタとカオルがオススメの方が多いので、是非その二種から選びたいと思います。ダクフェ愛用者からすると、特殊遅延ができないと何となく不便に感じてしまいます笑。とりあえずはゼノイフに向けて大人しくホリセ強化します。ありがとうございます。
①ヴェインがガッツ効果で次元断素受けできる、ユエル+ミストで攻防下限、安定のアルタイル(レベルがきちんと上がってればミストの代わりもできますし)でいいかと。マグナ程度ならRとSRの武勲稼ぎパでも装備がそこそこそろえば余裕なのでできればそっちの方に力入れたほうがいいとは思いますけど
②ヴェインと入れ替えでカタリナやシャルロッテが安定させれるのでお勧め
③ヨダみたいなキャラがいないので上で出した攻防下限でAT中もしくはメカニックポンバでにフルチェくらいしか時短方法は思いつきません
④クラスⅣは基本的にランク101にならないと挑戦できないマルチでしか集めれない素材が要求されるのでそれ以降です。最初に取るジョブはいろいろ言われてますが自分は四天刃を火属性にしてティアHLで輝き集めてほかのジョブ取る足がかりにできるウォーロックを押してます
-
魔導の巨兵@疾走くれ Lv.34
回答ありがとうございます!確かにヴェインは相性が良さそうですね、R SRパはとりあえず安定してコロマグ狩れたら考えたいと思います(笑)ヨダ爺欲しい…のですがHARDは大人しくサイドワインダーにドラバぶち込んで狩ろうと思います。ごめんなさい、共闘HARD全部やってなかったせいで知りませんでしたm(__)mウォーロックいいですね!余談ですが、自分は朽ち果てた短剣?をロックし忘れてエンジェルと間違えて強化に使ってしまったことがあります。まぁ、3凸自体は玉鋼アホほどあるからいいのですが、属性変更にはもう少し時間がかかりそうな次第です。長文失礼致しました。
-
オティヌス Lv.123
武器強化はおすすめ選択でエンジェルのみにしてやったらいいですよ。朽ち武器はEXクエ半額+雫効果倍が来たのでジーンとかもうまいのでヘイローやれば十天最終やろうとしなければ余るくらいに手に入りますよ
1.他の方もおっしゃっていますが、コロマグみたいに一撃が重いボスにはヴェイン君はまります。
1撃だけなら、HP1で耐えます。そのうえHP真っ赤になると3アビつかえてハイパーモード入って装備そろわなくても結構なダメージが出ます。(マグナ3凸が揃ってない段階で300万はでます。)
ゼノイフは未経験なので割愛します。
3.早くクラス4をとってベルセルクとりましょう。
ウェポンバーストですぐに奥義が打てます。島ハードが楽に。
4.共闘でクラス4ジョブをとるのは、ランク101になってからです。
それまでに用意しておくのはいいことだと思いますし、共闘での称号はすぐにとれます。
おそらくダクフェをされていたことが多いと思うので、カオスルーダーをとるのがいいのではないでしょうか。
ランク100ちょいではちょっとつよいおばあさんと戦う必要があります。今まで慣れたジョブでとるのが一番楽かと思いますよ。
お持ちのSRキャラでは、オーウェンが強いと思います。
またエリンが、回復とダメージ軽減があるので役立つのではないでしょうか。
-
魔導の巨兵@疾走くれ Lv.34
回答ありがとうございます!ヴェイン君確かに刺さりそうですね、試させて頂きます。ウェポバいいですよね、自分は土パで運良くリミゲンとラスティナを所持しているので、ルリアも合わせた開幕フルチェインパは大変愛用しております(笑)ⅣジョブはHARDやりきってないせいで知りませんでした、申し訳ない!仰る通り、ダクフェ愛用者です。カオル是非使ってみたいです。長文失礼致しました。
回答ありがとうございます!コロマグは今までは特殊技を嫌ってダクフェで行っていましたが、確かにホリセの方がいいですね、というか何故かダクフェなのか。2パとも試させて頂きます。 すみません、水ゾは未所持です(>_<)背水はヴェインもいるのでいいかもですね。ジョブも参考になりました。ありがとうございます。
背水というかゾーイがいるとゾーイだけで倒せるんですよね、全属性。なんでその有無を確認しました。ヴェインは背水関係なく3アビ発揮中(つまり3ターン後からの数ターン)は超強いので編成に余裕が出来たら使ってみてください。
マジですか……流石は調停者ですね(笑)。ちなみに通常の光ゾーイはいます。なお全く使っていません。……。ヴ、ヴェイン君は是非とも使ってみたいと思います。火力だけ考慮するなら確定TAのリミカタさんと合わせようか…と思ったり。むずかしいからヨダじいほしい(小並)
皆様、多くのご意見をありがとうございました!これからの育成・ジョブ選びなどに参考にさせていただきます。