0


twitter share icon line share icon

【グラブル】クレイゴーレム/ヴェセラゴ攻略(VH/EX/HELL)【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】クレイゴーレム/ヴェセラゴ攻略(VH/EX/HELL)【グランブルーファンタジー】

クレイゴーレム/ヴェセラゴを攻略する方法を紹介!ボスの行動パターンや攻略時の注意点など掲載しています。イベントボスと戦う際の参考にどうぞ。

目次

フォール・オブ・ドラゴンの攻略記事はこちら▶フォール・オブ・ドラゴン(復刻)

イベントクエストの要点

ボスはヴェセラゴ(光属性)

『フォールオブドラゴン』のボスは光属性のヴェセラゴ。シナリオ形式のイベントであり、ボスの難易度はVERYHARD~HELLまで存在する。

ボス挑戦にはトレジャーが必要

VERYHAD(VH)のボスに挑戦するためには、フリークエストで手に入るトレジャーを集めなければならない。また、EXTREMEにはVHでトレジャーを集める必要があり、低い難易度でトレジャーを集めることで高い難易度に挑戦できる形となっている。

▲左が『うねる影塊』で、右が『鏡の群晶』。VERYHARD、EXTREMEに挑む際は各3個必要になる。

ドロップ情報

VH以上でSSR武器/召喚石がドロップ

イベントボスの難易度VERYHARD以上を倒すと、稀にSSR武器/召喚石がドロップする。

アイコン効果
SSR/光属性ヴェセラゴ
(ATK…1325/HP…610)
召喚技
敵全体に光属性ダメージ(特大)
敵に光属性耐性10%DOWNを付与
加護効果
光属性攻撃力40%UP
味方の防御力DOWN
(最大:味方の防御DOWN消去、
味方のダブルアタック確率UP)
SSR/斧/光属性ヴェセラゴハーケン
(ATK…2150/HP…157)
スキル1:『雷電の攻刃』
光属性キャラの攻撃力上昇(中)
スキル2:『光の守護』
光属性キャラのHP上昇(小)
SR/短剣/光属性ヴェセラゴセイバー
(ATK…1325/HP…133)
スキル:『雷電の見切』
光属性キャラが稀にカウンター発動
スキルLv上昇でダメージUP(中)
SR/楽器/光属性ヴェセラゴハープ
(ATK…1225/HP…133)
スキル:『雷電の治癒』
光属性キャラの回復上限上昇(中)

『クレイゴーレム』VH攻略

クレイゴーレムのステータス/行動パターン

前回からの変更点
・特殊技から『マッドポンプ』が削除
・グランドシェイカーが通常時にも発動

HP約2,500,000
チャージ
ターン
◇◇(2)
特殊技『ヘヴィアッパーヒル』(通常/OD)
ランダムな対象に2回光属性ダメージ
『グランドシェイカー』(通常/OD)
全体に光属性ダメージ/麻痺を1ターン付与
特殊行動(HP50%時に発動)
『マッドポンプ』
60秒の間、クレイゴーレムに防御UP
再生(20000)を付与
真の力
解放
(HP75%/HP25時に発動)
クレイゴーレムの攻撃力UP/防御力DOWN
(強化効果ではないため消去はできない)

特殊技の麻痺はマウントで対策

特殊技『グランドシェイカー』は全体に付与される麻痺が強力。効果は1ターンだが、チャージターンが短いので対策無しだと苦戦しやすい。防ぐ手段としてはマウントが有効。闇のマウント持ちはヴィーラしか居ないため、他属性だがSRカタリナなどで代用にするのもひとつの手段。

TIPS:『マウント』
味方にかかる弱体効果を無効化するアビリティの総称。効果は1回きりで、弱体効果を受けるまで永続する。

マウント持ちのおすすめキャラ
ヴィーラ カタリナ

特殊技を受ける回数を減らそう

クレイゴーレムはチャージターンが2つと短いボス。特殊技のダメージ量も多く、弱体効果も厄介なため、スロウやグラビティで遅延しながらできるだけ特殊技を受けないように戦いたい。

TIPS:『スロウ』
敵のチャージターンを1つ減少させるアビリティ。ジョブのダークフェンサーや複数のキャラが使用できる。


TIPS:『グラビティ』
敵のチャージターンの枠を1つ増やせるアビリティ。ダークフェンサーを育成することで、EXアビリティとして使用可能。
▶ダークフェンサーの詳細はこちら

HP25%以降の特殊技は要注意

1:奥義で一気に倒し切りたい

クレイゴーレムは、HP75%/25%時に攻撃力が上昇する効果を持っている。特に25%以下は攻撃力が高く、特殊技で大ダメージを受けやすいため、奥義ゲージを貯めておいてフルチェインで一気に倒しきるのが理想的。

2:特殊技を受ける場合はダメージカット

倒しきれずに特殊技を受けることになった場合、ダメージカットを忘れずに発動するようにしよう。直撃した場合は壊滅的なダメージを受けるため、25%付近ではダメージカットを温存して使用可能にしておくのがオススメ。

▲25%以下での特殊技『グランドシェイカー』は、弱体化/ダメージカット無しでは約3000のダメージ。麻痺効果も厄介なので、あまり連続では受けたくない。

ダメージカット・かばう持ちキャラ一覧

『ヴェセラゴ』EXTREME攻略

ヴェセラゴのステータス/行動パターン

前回からの変更点
・特殊技『ミラーディスペラー』がOD時にも発動
・特殊行動『ミメーシス』がHP50%以下でも発動

HP約7,000,000
チャージ
ターン
◇◇(2)
特殊技『シャドウグラフ』(通常)
単体に光属性ダメージ
攻撃封印/アビリティ封印を2ターン付与
『ミラーディスペラー』(通常/OD)
全体に光属性ダメージ
ヴェセラゴに反射(最大1000/1回)を付与
『ダークスター』(OD)
ランダムな対象に光属性の多段攻撃
最後の対象に光耐性DOWN、
闇攻撃UPを3ターン付与
特殊行動(HP50%以上の時、
味方の強化効果に反応して
発動)
『ミメーシス』
単体に光属性ダメージ
ヴェセラゴに発動原因の
強化効果を30秒付与
真の力
解放
(HP25%時に発動)
チャージターンが2から1に減少

強化効果に反応する特殊行動

ヴェセラゴは味方に付与された強化効果に反応して、こちらの強化効果を写しとる特殊行動『ミメーシス』が発動する。同じ強化効果には1度しか反応しない他、ヴェセラゴに付与される効果は30秒待てば消えることは覚えておきたい。

▲攻撃UPや防御UPのほかにも、DA率/TA率UPやダメージカット効果もコピーする模様。

特殊行動を誘発しながら立ち回ろう

ミメーシスは、発動時にボスのチャージターンがリセットされるのがポイント。チャージターンが溜まったタイミングでわざと強化効果を使用すれば、特殊技を受けずに立ち回ることができる。ただし回数制限はあるため、ダメージカットの使用間隔を稼ぐ用途などに使いたい。

反射の対策は必要なし

特殊技『ミラーディスペラー』発動後は反射によってダメージを大きく軽減されるが、反射されるダメージは最大1000と低い。また反射は1回のみなので、わざわざディスペルなどで対策する必要はない。

TIPS:『ディスペル』
敵の強化効果を1つ消去するアビリティの総称。

HP25%以降は一気に倒そう

HP25%以降はチャージターンが1つになる。非常に短い間隔で特殊技を発動してくるため、25%までに奥義ゲージを溜めておき、フルチェインなどで一気に倒すのが得策といえる。

『ヴェセラゴ』HELL攻略

HELL攻略の要点

HELL戦は全部で3戦。クレイゴーレムが2戦目に、ヴェセラゴが3戦目に登場するが、どちらもVH/EX時よりHPが低く設定されているため、比較的倒しやすいボスとなっている。

1戦目は???が厄介

1戦目には敵が3体登場するが、この中では???(ヴァンピィちゃんの影)が厄介。HPが約80万と他の2体より倍以上高いことに加え、特殊技は単体に約2000ダメージも受ける。すぐ倒せる火力があれば最初に、無い場合は他の2体を優先して倒そう。

▲チャージターンも2と少なめなので、できるなら素早くブレイクさせてしまいたい。ちなみに特殊技は、ヴァンピィちゃんの奥義と同じ名前。

2戦目:クレイゴーレムのステータス/行動パターン

前回からの変更点
・特殊技から『マッドポンプ』が削除
・グランドシェイカーが通常時にも発動

HP約1,600,000
チャージ
ターン
◇◇◇(3)
特殊技『ヘヴィアッパーヒル』(通常/OD)
ランダムな対象に2回光属性ダメージ
『グランドシェイカー』(通常/OD)
全体に光属性ダメージ/麻痺を付与
特殊行動(HP50%時に発動)
『マッドポンプ』(通常)
クレイゴーレムに防御UP/再生を付与

2戦目は特殊技に要注意

VHのクレイゴーレムに比べてチャージターンが3つに増えた他、HPも低くなっている。行動自体はVHとほぼ変わらないため戦いやすくはなっているが、特殊技による麻痺だけは注意したい。

3戦目:ヴェセラゴのステータス/行動パターン

前回からの変更点
・特殊技『ミラーディスペラー』がOD時にも発動
・特殊行動『ミメーシス』がHP50%以下でも発動

HP約4,000,000
チャージ
ターン
◇◇(2)
特殊技『シャドウグラフ』(通常)
単体に光属性ダメージ
攻撃封印/アビリティ封印を2ターン付与
『ミラーディスペラー』(通常/OD)
全体に光属性ダメージ
ヴェセラゴに反射(最大2000/1回)を付与
『ダークスター』(OD)
ランダムな対象に光属性の多段攻撃
最後の対象に光耐性DOWN、
闇攻撃UPを3ターン付与
特殊行動(味方の強化効果に反応して発動)
『ミメーシス』
単体に光属性ダメージ
ヴェセラゴに発動原因の
強化効果を30秒付与
真の力
解放
(HP25時に発動)
チャージターンが2から1に減少

3戦目はミメーシスを上手く利用しよう

1:EX攻略とほぼ変化なし

EXと同様に強化効果に反応して特殊行動『ミメーシス』を発動してくるため、チャージターンをリセットしながら戦おう。EXよりHPが減少しているので、2戦目までに奥義ゲージを溜めておくと素早く攻略することも可能。

2:反射が最大2000ダメージに増えている

脅威になるわけではないが、EXと違い『ミラーディスペラー』の反射が2000ダメージになっている点には注意しよう。EXと同じ感覚で戦っていると、気がついたら主人公が戦闘不能になっている可能性もある。

フォール・オブ・ドラゴンの攻略記事はこちら▶フォール・オブ・ドラゴン(復刻)

他のグラブル攻略記事

あわせて読みたい記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(4/21~4/28)
2024年6月闇古戦場
マグナ3 第2段(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×