通報するにはログインする必要があります。
『パープル・スケール』攻略/報酬まとめ|サイドストーリー

0


x share icon line share icon

【グラブル】『パープル・スケール』攻略/報酬まとめ|サイドストーリー【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】『パープル・スケール』攻略/報酬まとめ|サイドストーリー【グランブルーファンタジー】

グラブルのサイドストーリー『パープル・スケール』を攻略!イベント加入光SR『エゼクレイン』や報酬のSSR武器/召喚石の性能、サイドストーリーでやるべきことなどをまとめています。

パープルスケール

目次

『パープルスケール』報酬関連記事はこちら
光エゼクレインシャローム・ボウシャローム
サイドストーリー報酬などはこちらでチェック
サイドストーリー攻略一覧まとめ

『パープル・スケール』とは?

『パープル・スケール』攻略/報酬まとめ|サイドストーリーの画像
サイド追加時期2022年2月17日(木)
有利属性光属性

エゼクレインが主役のシナリオ!

2017年9月末に初開催されたイベント「パープル・スケール」がサイドストーリーに追加予定。今イベントの報酬ではSSR武器/召喚石のほか、光属性SR「エゼクレイン」が仲間に加入する。

ストーリー進行で『エゼクレイン』が加入

『パープル・スケール』攻略/報酬まとめ|サイドストーリーの画像

ストーリーを進めると光SR『エゼクレイン』が加入!ランダムではあるが味方全体の攻撃大幅UPや奥義即発動なの支援を行える。

SSR武器やSSR召喚石をゲット!

EDクリアでSSR武器「シャローム・ボウ」、フリクエHARDクリアでSSR召喚石「シャローム」を入手可能と予想される。

『パープルスケール』報酬関連記事はこちら
光エゼクレインシャローム・ボウシャローム

『エゼクレイン(光/SR)』の評価

種族ヒューマンタイプ特殊
属性光属性声優津田健次郎

光属性SRキャラとして登場!

今回のイベントではエゼクレインが光SRとして実装。優秀な効果が揃った6種類の強化効果からランダムで発動するアビリティを持つのが特徴的で、楽しみながら運用できる性能となっている。

入手方法

1ストーリー進行で加入
光エゼクレインの個別記事はこちら

SSR武器『シャローム・ボウ』の性能

基本性能

ステータスATK…2030/ HP…180
奥義『安寧の風』
闇属性ダメージ(特大)/敵に魅了効果を付与
スキル1『紫水の至恩』
闇属性キャラの弱体成功率UP
スキル2『紫水の光輝』(Lv100で習得)
闇属性キャラの攻撃力上昇(大)

性能評価

闇キャラの弱体成功率の底上げに

第一スキルは、編成に入れることで闇属性キャラの弱体成功率が上がるという珍しい効果。弱体命中を安定させたい時に底上げとして編成するという運用も考えられる。

入手方法

1シナリオクリアで入手
2トレジャー交換で入手(在庫4個)

SSR召喚石『シャローム』の性能

属性最大HP600最大ATK1320
召喚効果『安らぎの風』
敵全体に闇属性ダメージ(特大)
敵全体の弱体耐性DOWN
使用間隔:9ターン
加護効果
闇属性キャラの攻撃力30%UP/魅了無効
加護効果(最大解放時)
闇属性キャラの攻撃力40%UP/魅了無効

性能評価

敵の弱体耐性を下げることが可能

召喚効果により敵全体の弱体耐性を下げることができる。ロボミ外伝で入手できた召喚石『ゴッドギガンテス』と同じ効果となっており、味方の弱体効果の成功率を上げることが可能。

入手方法

1フリクエクリアで入手
2トレジャー交換で入手(在庫4個)
シャロームの評価はこちら

イベント報酬一覧

交換数で必要数が上昇する報酬

必要数(左)の素材必要数(右)の素材
『パープル・スケール』攻略/報酬まとめ|サイドストーリーの画像フラワークッキー『パープル・スケール』攻略/報酬まとめ|サイドストーリーの画像シャロームポレン

注目の報酬

レジェンドガチャチケット
交換素材:15/0→20/5→30/10
在庫:最大3個
シャローム(SSR召喚石)
交換素材:30/15→60/50→90/75→120/100
在庫:最大4個
(※フリクエクリアで3凸1個入手可能)
シャロームボウシャロームボウ(SSR武器)
交換素材:15/5→30/20→50/40→75/60
在庫:最大4個
(※シナリオクリアで3凸1個入手可能)
10JP
交換素材:3/1×20→5/2×10→8/3×10
在庫:最大40個
栄光の証
交換素材:15/5×3→30/10×3→50/15×3
在庫:最大9個
覇者の証
交換素材:50/20×3→100/40×3
在庫:最大6個

サイドストーリーの進め方

『パープル・スケール』攻略/報酬まとめ|サイドストーリーの画像

サイドストーリー攻略の流れ

1シナリオを読み進めて宝晶石をGET
2エゼクレインを加入させる
3NORMAL/HARDボスを倒しトレジャー集め
4レジェンドガチャチケットを3個交換
5制限までエリクシルハーフ/ソウルシード交換
6余裕があれば栄光/覇者の証などの交換も視野

エゼクレインを加入させる

イベントを進めすることでエゼクレインが加入。ランダムながら優秀な支援効果を得られるため、手持ちが揃っていない時期の支援役として起用できる性能。

2:SSR武器を3凸分(4個)集める

SSR武器『シャローム・ボウ』は、第一スキルも有用だが闇属性のEX攻刃武器としても比較的高性能。闇EX枠としては恒常的に入手できる『麒麟剣』などもあるが、他に闇EX攻刃武器を持っていなければ3凸を確保しておきたい。

ガチャチケットを制限まで交換

トレジャー交換でレジェンドガチャチケットを交換可能。交換レートも手頃なので上限3枚まで確実に交換しておこう。

なるべく回復アイテムも制限まで

ポーチャーズデイ

エリクシールハーフ/ソウルシードなどの回復アイテムは交換レートが低くかなりお得に入手できるのがポイント。余裕があれば在庫上限まで交換しておきたい。

次回予告/登場キャラ紹介

テキストバージョン

どこにでもある、けれど代わりのない故郷。
諍いは村を燃やし尽くし、
そして偉大なる宝を奪った。

慟哭の終わりに男は誓う。
命の代わりとはならずとも、
誇りの結晶を奪還せんと。

流転の果てに男は知る。
宝の在り処、それは魔都。
魔物達が闊歩する、恐るべき島──

次回、グランブルーファンタジー
『パープル・スケール』

乞う、ご期待!

ボイスバージョン

登場キャラ
エゼクレイン(CV:津田健次郎)

そこは平凡な村だった…
ただ紫の至宝と占いの力を持つ以外は。

そこは既に失われた…
争いは家々を焼き、命は失われた

世を去った者は戻らない
だからこそ、奪われた者は取り戻す
たとえ何を犠牲にしても…

次回、グランブルーファンタジー
『パープル・スケール』

全ては紫水晶の導きのままに

登場キャラ

・エゼクレイン (CV:津田健次郎)
・ドロシー (CV:雨宮天)
・クラウディア (CV:荒川美穂)
・サリエリア (CV:荻野葉月)

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×