グラブルのイベント「プラチナ・スカイII」ボス『イシュクル』と『ローカスト』の攻略方法を紹介!ボスのHPや行動表、攻略時の注意点など掲載しています。イベント「プラチナ・スカイII」のボスと戦う際の参考にどうぞ。

イベント開催情報まとめはこちら |
---|
![]() |
『プラチナスカイII』ボス攻略はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
ミニゲームの遊び方はこちら |
---|
![]() |
イベント報酬の性能はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
各難易度ドロップ情報
装備アイテムとドロップ情報
画像 | アイテム名 | ドロップ情報 |
---|---|---|
![]() | SSR武器 イシュクル シャフト | VH以上で報告あり |
![]() | SSR召喚石 スカイキャリッジ☆ミ号 | VH以上で報告あり |
![]() | イベントSR武器 | VH以上で報告あり |
特殊行動早見表
各難易度の特殊行動早見表
難易度 | 特殊行動 |
---|---|
VH | (HP50%時に発動) 『蝗速乱舞』 ランダムな対象に風属性多段ダメージ 敵の攻撃力UP(個別/3T) |
(HP25%時に発動)『ソニックブーム』 全体に全体に風属性ダメージ 全体に裂傷効果(1000ダメ/3T) | |
EX | (HP50%時に発動) 『サンダークラウド』 全体に風属性ダメージ 味方1体に麻痺(1T)付与 |
(HP25%時に発動) 『エンシェントストーム』 全体に風属性ダメージ 味方全体に呪い(3T)付与 | |
HELL | (HP50%時に発動) 『蝗速乱舞』 ランダムな対象に風属性多段ダメージ 敵の攻撃力UP(3T) |
(HP25%時に発動) 『ソニックブーム』 全体に風属性ダメージ 全体に裂傷付与(1500ダメ/3T) | |
HIGH LEVEL | (HP50%時に発動) 『ファンネルアロフト』 ランダムな対象に風属性多段ダメージ 敵の防御力UP(個別/3T) |
(HP35%時に発動) 『サンダークラウド』 全体に風属性ダメージ 味方1人に麻痺を付与(2T) | |
(HP15%時に発動) 『エンシェントストーム』 全体に風属性ダメージ 味方全体に呪いを付与(4T) |
VH『ローカスト』攻略
VHのHP/行動パターン

HP | 約6,200,000(620万) |
---|---|
CT | ◇◇(2) |
特殊技 | 『蝗速乱舞』(通常) ランダムな対象に風属性多段ダメージ 敵の攻撃力UP(個別/3T) |
『ソニックブーム』(OD) 全体に風属性ダメージ 全体に裂傷効果(1000ダメ/3T) | |
特殊行動 | (HP50%時に発動) 『蝗速乱舞』 ランダムな対象に風属性多段ダメージ 敵の攻撃力UP(個別/3T) |
(HP25%時に発動) 『ソニックブーム』 全体に風属性ダメージ 全体に裂傷効果(1000ダメ/3T) | |
弱体耐性 | 即死無効 |
VH攻略要点
素早い討伐に挑戦してみよう
火属性はシヴァをサポートで借りやすいので、開幕奥義編成では高いダメージを狙える。VHのHPは620万程度のため、1ターン討伐なども狙って周回してみよう。
VH箱別ドロップ情報
![]() | 栄光の証 金の討伐章/銀の討伐章 イベントSR武器 イシュクルシャフト(SSR武器) スカイキャリッジ☆ミ号(SSR召喚石) ダマスカス磁性粒子(低確率) |
---|---|
![]() (くるりん) | イシュクルシャフト(SSR武器) |
![]() | AMEクリスタル イベントSR武器 栄光の証 |
![]() | エンジェル武器/召喚石 金の討伐章/銀の討伐章 |
VH1T周回編成例
メカニック編成

・主人公はメカニックにエナジーマニューバをセット
・コロッサス採用時は4番手+奥義上昇★1★2取得必須
・フルチェで620万削りなので装備ハードル低め
・低火力でもサポ石シヴァ召喚でカバー
・編成は基礎火力/奥義火力の高いキャラを選択
【立ち回り例】
![]() | 主人公1、2アビ ※全体の奥義ゲージ+100% ※必要ならシヴァ召喚 |
---|---|
![]() | 奥義発動でフィニッシュ! (合計2ポチ+攻撃) |
編成候補となるキャラ
基礎火力/奥義火力の高い主な火キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() (キャラ) | ![]() &ヴェイン |
![]() | ![]() ※金曜日限定 |
両面黄龍編成

・0ポチ高速周回が可能
・両面黄龍+銅鑼+総べ称号でエッセルゲージ100%
・主人公除く3人でチェイン可能
・3チェで620万削りなので装備ハードルは高め
![]() | 主人公を除く3人の奥義で周回を目指す編成例。 装備ハードルが高めではありますが、攻撃のみの0ポチで周回できるのが魅力ですね。 |
---|
EX『イシュクル』攻略

EXのHP/行動パターン
HP | 約11,000,000(1100万) |
---|---|
CT | ◇◇(2) |
特殊技 | 『ファンネルアロフト』(通常) ランダムな対象に風属性多段ダメージ 敵の防御力UP(個別/3T) |
『サンダークラウド』(通常) 全体に風属性ダメージ 味方1体に麻痺(1T)付与 | |
『エンシェントストーム』(OD) 全体に風属性ダメージ 味方全体に呪い(3T)付与 | |
特殊行動 | (HP50%時に発動) 『サンダークラウド』 全体に風属性ダメージ 味方1体に麻痺(1T)付与 |
(HP25%時に発動) 『エンシェントストーム』 全体に風属性ダメージ 味方全体に呪い(3T)付与 | |
真の力解放 | HP25%時に解放 |
HPが回復しなくなる状態
EXボスの攻略要点
1人で倒せないなら救援依頼

マルチバトルなので、戦力が整わない初心者のうちは開幕で救援依頼を出して助けてもらおう。
呪い等の対策にマウントやクリア

特殊技による”呪い”や”麻痺”といった状態異常が厄介。特に呪い効果で、とっさの状況で回復できないという場面もありえるので、必要であればマウントやクリアなどの回復手段を持ち込んでおきたい。
ディスペルで防御UP対策

通常特殊の『ファンネルアロフト』で敵は自身の防御を強化する。ダメージが与えづらくなり戦闘時間が伸びる要因になってしまうので、ディスペルなどの強化解除手段を1つ持ち込んでおきたい。
25%はダメカを合わせて対処

25%特殊行動は手痛いダメージとともに、全体に呪いを付与する。HPに余裕がない場合、25%にはダメカを合わせて通過しよう。
EX箱別ドロップ情報
![]() | 栄光の証/覇者の証 金の討伐章/銀の討伐章 イベントSR武器 イシュクルシャフト(SSR武器) スカイキャリッジ☆ミ号(SSR召喚石) ダマスカス磁性粒子(低確率) |
---|---|
![]() (くるりん) | 覇者の証 イシュクルシャフト(SSR武器) ダマスカス磁性粒子(低確率) |
![]() | イベントSR武器 栄光の証/虹星晶 |
![]() | エンジェル武器/召喚石 金の討伐章/銀の討伐章 |
EX1T周回編成例
メカニック編成

・主人公はメカニックにエナジーマニューバをセット
・1100万削りなのでマグナ3凸程度の装備が必要
・低火力でもサポ石シヴァ召喚でカバー
・編成は基礎火力/奥義火力の高いキャラを起用したい
【立ち回り例】
![]() | 主人公1、2アビ ※全体の奥義ゲージ+100% ※必要ならシヴァ召喚 |
---|---|
![]() | 奥義発動でフィニッシュ! (合計2ポチ+攻撃) |
編成候補となるキャラ
基礎火力/奥義火力の高い主な火キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() (キャラ) | ![]() &ヴェイン |
![]() | ![]() ※金曜日限定 |
クリュサオル編成(2ポチ)

・メカニック2ポチよりも行動が早い
・無銘金重or和泉守兼定が必須
・召喚石は黄龍×コロマグorアグニス
・2番手は総べ称号+最終エッセル
・3/4番手は基礎火力/奥義火力の高いキャラを選択
HELL『ローカスト』攻略

HELLのHP/行動パターン
HP | 約17,000,000(1700万) |
---|---|
CT | ◇◇(2) |
特殊技 | 『蝗速乱舞』(通常/OD) ランダムな対象に風属性多段ダメージ 敵の攻撃力UP(3T) |
『ソニックブーム』(通常/OD) 全体に風属性ダメージ 全体に裂傷付与(1500ダメ/3T) | |
特殊行動 | (HP50%時に発動) 『蝗速乱舞』 ランダムな対象に風属性多段ダメージ 敵の攻撃力UP(3T) |
(HP25%時に発動) 『ソニックブーム』 全体に風属性ダメージ 全体に裂傷付与(1500ダメ/3T) | |
真の力 解放 | 25%時に解放 |
弱体耐性 | 即死無効 |
HELLの攻略要点
攻撃UPはディスペルで解除

CT特殊/50%特殊『蝗速乱舞』でローカストは自身の攻撃力を強化する。以降の被ダメが大きく増加し、特にOD中の特殊技が強化されるのが危険なので、ディスペルで解除しておくことで被ダメを下げることができる。
裂傷対策にクリア/マウント

OD特殊/25%特殊による裂傷効果でのダメージも厄介。特殊技自体の手痛いダメージに加え、裂傷効果で計4500もHPを削られてしまうので、マウントで防ぐ、クリアで回復するなどの対策をしておくとHPを維持しやすい。
25%ダメカと弱体対策を合わせる
25%の特殊行動は真の力解放も合わさり、手痛いダメージを受けてしまう。加えて裂傷まで付与されるので、高倍率のダメカに+マウント、もしくは次ターンにクリアで回復して乗り切りたい。

▲攻撃UPが残った状態では壊滅級のダメージになる。HPが低い場合はダメカを合わせよう。
HELL箱別ドロップ情報
![]() (くるりん) | イシュクルシャフト(SSR武器) スカイキャリッジ☆ミ号(SSR召喚石) ダマスカス磁性粒子(低確率) 覇者の証/碧空の結晶 |
---|---|
![]() | AMEクリスタル 栄光の証 アークエンジェル武器/召喚石 |
![]() | エンジェル武器/召喚石 金の討伐章/銀の討伐章 |
HL『イシュクル』攻略

HLのHP/行動パターン
HP | 約110,000,000(1億1000万) |
---|---|
CT | ◇◇(2) |
特殊技 | 『サンダークラウド』(通常/OD) 全体に風属性ダメージ 味方1人に麻痺を付与(2T) |
『ファンネルアロフト』(通常) ランダムな対象に風属性多段ダメージ 敵の防御力UP(個別/3T) | |
『エンシェントストーム』(OD) 全体に風属性ダメージ 味方全体に呪いを付与(4T) | |
特殊行動 | (HP50%時に発動) 『ファンネルアロフト』 ランダムな対象に風属性多段ダメージ 敵の防御力UP(個別/3T) |
(HP35%時に発動) 『サンダークラウド』 全体に風属性ダメージ 味方1人に麻痺を付与(2T) | |
(HP15%時に発動) 『エンシェントストーム』 全体に風属性ダメージ 味方全体に呪いを付与(4T) | |
真の力解放 | HP25%時に解放 |
弱体耐性 | アンデット/恐怖/即死無効 |
HIGH LEVELの攻略要点
ソロ目的以外は救援推奨

HLでは敵のHPが約1億1000万と高く、長期戦になりやすい。ソロで挑戦したい場合以外は救援依頼を出して助けてもらおう。
HIGH LEVEL箱別ドロップ情報
![]() | イシュクルシャフト(SSR武器) スカイキャリッジ☆ミ号(SSR召喚石) 金の討伐章 エリクシールハーフ ダマスカス磁性粒子 アークエンジェル武器/召喚石 イベントSR武器 |
---|---|
![]() (くるりん) | イシュクルシャフト(SSR武器) スカイキャリッジ☆ミ号(SSR召喚石) |
![]() | アークエンジェル武器/召喚石 ウィンド・ジーン 栄光の証 |
![]() | 烈空の宝珠 疾風の巻 金の討伐章/銀の討伐章 エンジェル武器/召喚石 |
ログインするともっとみられますコメントできます