0


twitter share icon line share icon

【グラブル】『プラチナスカイII』攻略/報酬まとめ|復刻イベント【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】『プラチナスカイII』攻略/報酬まとめ|復刻イベント【グランブルーファンタジー】

グラブルの復刻イベント『プラチナスカイII』を攻略!開催日程やミニゲーム『Blast Accel』、限定スキンの入手方法、報酬武器/召喚石の性能、登場キャラ紹介など掲載!ミュオンイベント第2弾『プラチナスカイII』攻略時の参考にどうぞ

プラチナスカイ2

【イベント報酬情報】


【イベント攻略情報/小ネタ】

復刻イベのボス攻略関連記事はこちら
VH/EX攻略マルチ攻略効率周回編成
ミニゲームの遊び方はこちら
ミニゲーム『Blast Accel』攻略/報酬まとめ

『プラチナスカイII』開催情報

『プラチナスカイII』攻略/報酬まとめ|復刻イベントの画像
開催日2022年11月13日(日)17:00~
2022年11月20日(金)18:59
有利属性火属性
復刻イベの変更点
1デイリーミッション報酬の宝晶石が50→100に変更

ミュオンイベント第2弾が復刻開催!

『プラチナスカイII』攻略/報酬まとめ|復刻イベントの画像

『プラチナスカイII』は2019年に開催されたミュオンイベント第2弾。今回はサイドストーリーにも登場している「プラチナ・スカイ」続編となっているので、復刻前にストーリーをおさらいしておこう!

サイドストーリー『プラチナ・スカイ』はこちら
▶『プラチナ・スカイ』攻略/報酬まとめ
ライターDサイドストーリーの「プラチナスカイ」を事前にやっておくと、より今イベントを楽しめると思います!

公式Twitterで開催イラスト公開

注目報酬はミュオン限定スキン!

※スキン獲得済みの場合は宝晶石300個

『プラチナスカイII』攻略/報酬まとめ|復刻イベントの画像

イベントのミニゲーム『Blast Accel』の報酬として、ミュオンの限定スキン「幕間の流星」を入手可能!SRミュオンはサイドストーリー「プラチナスカイ」で加入するため、この機会にぜひ仲間にしておきたい。

スキン対象のキャラ
クリミュオンミュオン

ミニゲーム『Blast Accel』登場!

『プラチナスカイII』攻略/報酬まとめ|復刻イベントの画像

イベントでは障害物をかわして飛行距離を競うミニゲーム『Blast Accel』も楽しめる。報酬でミュオンスキンを獲得できる他、スコアは騎空団で共有することができるため、ぜひハイスコアを目指して遊びたい!

今回は風ボス/火属性有利

イベントは風ボス/火属性有利での開催。有利となる火属性編成の準備をして挑もう!

火属性編成関連記事はこちら
火マグナ火マグナ編成アグニスアグニス編成火テンプレパ
復刻イベのボス攻略関連記事はこちら
VH/EX攻略マルチ攻略効率周回編成

報酬にはアーカルムポイントも

『プラチナスカイII』攻略/報酬まとめ|復刻イベントの画像

復刻イベントではトレジャー交換報酬で『アーカルムpt』を3万pt入手可能。十賢者の取得など非常に重要な報酬となるため、用意されている場合は必ず確保しておきたい。

SSR武器『イシュクルシャフト』

イシュクルシャフト

基本性能

ステータスATK…2107/ HP…155
奥義『瞬塵旋風』
風属性ダメージ(特大)/
自分の連続攻撃確率UP
スキル1『暴風の残滓』
風属性キャラの攻撃力上昇(大/EX)
スキル2『気圧操作』(Lv100で習得)
連続攻撃確率UP(中)
◆メイン装備時/主人公のみ

入手方法

1イベントボスが稀にドロップ
2トレジャー交換で入手
『イシュクルシャフト』の評価

SSR召喚石「スカイキャリッジ☆ミ号」

スカイキャリッジ☆ミ号
属性最大HP572最大ATK1462
召喚『ぜーんぶお掃除しちゃいますね☆』
お邪魔な敵はまとめて消毒&ご主人様にご奉仕です☆
使用間隔:9ターン
加護効果『ホーリィナイトイブ』
火属性攻撃力が40%UP/ご主人様に再生効果
加護効果(最大解放時)
火属性攻撃力が50%UP/ご主人様に再生効果

入手方法

1イベントボスが稀にドロップ
2トレジャー交換で入手
『スカイキャリッジ☆ミ号』の評価

ミュオン限定スキンの入手方法

ミュオン限定スキン

ミニゲームの累計スコア報酬

今回の注目報酬であるミュオン限定スキン「幕間の流星」は、エンディングクリア後に出現するミニゲーム『Blast Accel』クリア時に獲得可能。イベント期間中にしか入手できないため、必ず挑戦しておこう。

ミニゲーム「Blast Accel」

難関コースを走るミニゲーム

イベントエンディング後に『Blast Accel』が登場! ナイトサイファーを巧みに操り、難関コースを走り続けることでスコアを稼げる形式。累計スコアに応じて報酬や称号が手に入る。

▲難関コースを右左の操作とBOOSTで岩を破壊して進む形式。

ミニゲームの遊び方はこちら
ミニゲーム『Blast Accel』攻略/報酬まとめ

累計スコア報酬の内容

※スキン入手済の方は宝晶石300個

累計スコア入手できる報酬
50,000
以上
紫電のメダリオン×2
AMEクリAMEクリスタル×5
判じるエリクシールハーフ×1
150,000
以上
紫電のメダリオン×2
種ソウルシード×2
JP×20
300,000
以上
紫電のメダリオン×2
栄光の証×1
スキン『幕間の流星』
450,000
以上
紫電のメダリオン×2
AMEクリAMEクリスタル×5
600,000
以上
紫電のメダリオン×3
種ソウルシード×2
AMEクリAMEクリスタル×5
800,000
以上
紫電のメダリオン×50
栄冠栄冠の指輪×1
1,000,000
以上
紫電のメダリオン×3
AMEクリAMEクリスタル×10
1,200,000
以上
紫電のメダリオン×3
種ソウルシード×5
JP×50
1,500,000
以上
紫電のメダリオン×4
判じるエリクシールハーフ×3
碧空碧空の結晶×1
1,800,000
以上
紫電のメダリオン×4
覇業の指輪×1
AMEクリAMEクリスタル×10
2,500,000
以上
紫電のメダリオン×4
ガチャガチャチケット×1

トレジャー交換おすすめ報酬/優先度

アイテム優先度/おすすめの点
ダマスカス
骸晶
優先度:特大
イベント毎に3個ずつ入手できるトレジャー。ダマ鋼の交換や十天衆の最終解放、限界超越など必要な場面が多いため優先して交換しよう。
アーカルム
ポイント
優先度:特大
アーカルム素材交換等に必要なポイント。報酬上限の3万ptで金剛晶交換も可能となる。
アーカルム召喚石や十賢者獲得を目指す場合はいくらあっても足りなくなるため、こちらも優先的に交換を目指そう。
※『アーカルム』チュートリアルクリアが必須
『プラチナスカイII』攻略/報酬まとめ|復刻イベントの画像耳飾り『ダルモアの奇跡』攻略/報酬まとめ|復刻イベの画像至極の指輪覇業の指輪栄冠の指輪優先度:特大
キャラにEXリミットボーナスを付与できるアイテム。こちらも数多く消費するものなので、なるべく全て交換しておきたい。
『ダルモアの奇跡』攻略/報酬まとめ|復刻イベの画像揺らめく魂
セット
優先度:
白き魂、黒き魂、赤き魂、蒼き魂各1個入手できる素材セット。特定マルチの自発素材や強化素材、リゾート島強化など使用機会が多いため、余力があれば交換したい。
ガチャチケ優先度:
レジェンドガチャを引けるチケットで、3枚まで交換可能。低確率だがSSRが出る可能性もあり、キャラ解放で戦力増強も狙えるため出来る限り交換したい。
半汁 / 種優先度:
消費するアイテムに対してもらえる量が多いので、交換するのがお得な消耗品。できれば全て交換しておこう。
玉鋼優先度:大
SR武器の上限解放を行えるアイテム。カジノでも交換できるが、英雄武器の作成など要求される場面が多いのでトレジャーに余裕があれば優先的に確保しておきたい。
▶カジノ交換ついてはこちらから
イベ武器優先度:
風属性のEX攻刃武器。EX枠の繋ぎ、エレメント目的で交換候補に。
スカイキャ
リッジ☆ミ号
優先度:
手持ち召喚石が少ない時期のサブ枠候補。エレメント化目的での交換もあり。
『ダルモアの奇跡』攻略/報酬まとめ|復刻イベの画像共闘素材『ダルモアの奇跡』攻略/報酬まとめ|復刻イベの画像クリスタル優先度:
共闘素材や属性クリスタルのセット。必要に応じて交換を考えたい。
その他
消耗品
優先度:
栄光の証や覇者の証などその他の消耗品。素材が重いなどの理由からそれほど優先度は高くないので、周回しすぎて素材が余ったら、という程度でOK。

(※素材数はメダリオン/傷ついた兜の個数)

ダマスカス骸晶
交換素材:50/15×3
在庫:最大3個
アーカルムポイント
交換素材:15/4×10→20/6×10→25/10×10
在庫:最大30個
『プラチナスカイII』攻略/報酬まとめ|復刻イベントの画像烈風の耳飾り
交換素材:120/40
在庫:最大1個
『ダルモアの奇跡』攻略/報酬まとめ|復刻イベの画像至極の指輪
交換素材:120/40
在庫:最大1個
覇業の指輪
交換素材:50/15×3
在庫:最大3個
栄冠の指輪
交換素材:20/0×3
在庫:最大3個
レジェンドガチャチケット
交換素材:50/15→100/30×2
在庫:最大3個
『ダルモアの奇跡』攻略/報酬まとめ|復刻イベの画像揺らめく魂セット
交換素材:120/40
在庫:最大1個
『ダルモアの奇跡』攻略/報酬まとめ|復刻イベの画像共闘素材セット
交換素材:100/30
在庫:最大3個
『ダルモアの奇跡』攻略/報酬まとめ|復刻イベの画像属性クリスタルセット
交換素材:90/15
在庫:最大5個
イシュクルシャフト (剣/風)
交換素材:50/15×4
在庫:最大4個
スカイキャリッジ☆ミ号 (火/召喚石)
交換素材:50/15×4
在庫:最大4個
風のプシュケー
交換素材:50/15×3
在庫:最大各3個
玉鋼
交換素材:50/15
在庫:最大1個
エリクシールハーフ(2個)
交換素材:10/0×75
在庫:最大75個
ソウルシード(2個)
交換素材:4/0×100
在庫:最大100個
10JP
交換素材:10/0×40
在庫:最大40個
栄光の証
交換素材:20/5×3→40/10×6
在庫:最大9個
覇者の証
交換素材:30/10×3→60/20×3
在庫:最大6個
スキルジュエル
交換素材:50/10×5
在庫:最大5個

トレジャー確保数の目安

トレジャー確保の目安ライン

アーカルムpt+骸晶+指輪3種+耳飾り+ガチャチケ

メダリオンAMEクリスタル
アーカルムpt(3万)600個200個
ダマ骸晶(3個)150個45個
耳飾り(1個)120個40個
至極の指輪(1個)120個40個
覇業の指輪(3個)150個45個
栄冠の指輪(3個)60個-個
ガチャチケ(3枚)250個75個
合計必要数1450個445個

上記+玉鋼+半汁/種交換まで

メダリオンAMEクリスタル
上記交換まで1450個445個
玉鋼(1個)50個15個
半汁×2(75個)750個-個
種×2(100個)400個-個
合計必要数2650個460個

上記+魂+共闘素材+クリスタル交換まで

メダリオンAMEクリスタル
上記交換まで2650個460個
魂セット(1個)120個40個
共闘素材セット(3個)300個90個
クリスタルセット(5個)450個75個
合計必要数3520個665個

イベントの進め方/やること

イベントの流れ/期間中の目標

1シナリオを読み進めて宝晶石をGET
2各難易度に挑戦してトレジャーを入手
3ミニゲームクリアでスキン入手
4集めたトレジャーで各報酬を交換

【初心者の場合の目標】

  1. イベント限定スキンを確保
  2. 毎日デイリーミッションを達成
  3. 『ダマスカス骸晶』の交換を目指す
  4. 『アーカルムPt』も優先して交換
  5. 『ガチャチケット』交換も視野に
  6. 『指輪/耳飾り』をなるべく交換
  7. 『各素材セット』を必要に応じて交換
  8. 必要に応じてSSR武器/召喚石を確保
  9. 余った素材で半汁/種を交換する

【慣れているプレイヤーの目標】

  1. イベント限定スキンを確保
  2. 毎日デイリーミッションを達成
  3. 『ダマスカス骸晶』を全て交換
  4. 『アーカルムPt』を上限まで交換
  5. 『指輪/耳飾り』を全て交換
  6. 『ガチャチケット』を全て交換
  7. 『各素材セット』を必要に応じて交換
  8. SSR武器/召喚石は目的に応じて確保
  9. 磁性粒子/エレ集め(優先度:低)

ミニゲームクリアでスキンを入手

※スキン獲得済みの場合は宝晶石300個

ミュオンスキン

ミニゲーム「Blast Accel」の累計スコア報酬でミュオンの限定スキン『幕間の流星』が入手可能!期間限定のため、開催中に必ず確保しておこう。

スキン対象のキャラ
クリミュオンミュオン

ダマスカス骸晶は必ず入手

ダマスカス骸晶

恒例だが、ダマスカス骸晶は全てのユーザーが確保すべきアイテム。SSR武器を上限解放できる『ダマスカス鋼』と交換できるうえ、十天衆の最終解放/限界超越にも使用するため可能なかぎり交換しておきたい。

アーカルムPtの交換

アーカルムポイント

※『アーカルム』のチュートリアルクリアが必須

復刻イベントではトレジャー交換で『アーカルムポイント』を3万Pt入手可能。十賢者の取得など非常に重要な報酬となるので、こちらも骸晶と同じく優先的に交換を目指そう。

アーカルムPtの詳細
仕様週のPt上限とは別カウント
累計所持上限を超えての交換不可
『アーカルムの転世』についてはこちら

「栄冠/覇業の指輪」を全て交換

トレジャー交換で入手できる「栄冠の指輪」「覇業の指輪」はキャラにEXリミットボーナスをつけるために必要となる素材。現状では入手機会が少なく、特に覇業の指輪は貴重なので可能なら全て確保しておこう。

EXLB解放アイテムに関してはこちら
栄冠の指輪覇業の指輪至極の指輪
EXリミットボーナスの仕様解説はこちら

ガチャチケも交換

ガチャチケ

レジェンドガチャチケットもトレジャー交換で入手可能。ガチャを引くことで自身の戦力の拡充が期待できるので、可能な限り交換しておきたい。

余力があれば回復アイテムを回収

エリクシールハーフ

復刻イベントでは、トレジャー交換で入手できる回復アイテム数が以前より増加。1回あたりの要求されるトレジャー数も少ないため余力があれば回収しておきたい。


イベント称号一覧

『プラチナスカイII』イベ称号

称号名取得条件
『紫電のレーサー』メダリオン200個
『リタイアは無しだ、坊主』AMEクリスタル100個
『ホーリィナイトイブ・カップ第3位』貢献度10万
『ニューホープ』貢献度50万
『天気予報士』貢献度100万
『スピードスレイヤー』3話クリア
『イシュクルブレイカー』6話クリア
『疾きこと風の如し』マルチ5回討伐
『未知への挑戦者』マルチ50回討伐
『絶望からの帰還者』マルチ200回討伐
『神速の守護者』HELLクリア
『闇夜翔ける天空の翼』MANIACクリア
『スカイレース初心者』ミニゲームのEXプレイ
『漆黒の彗星』ミニゲームで
累計スコア250万

次回予告まとめ

次回予告バナー

プラチナスカイII
ライターD次回予告バナーは7種類!新キャラの他にもレーシングスーツ(?)仕様の新規立ち絵も!中でも一際目を引くのはやはりサンタとトナカイに扮したスツルム&ドランク!もしかして今年のクリスマスキャラだったり!?

動画バージョン

テキストバージョン

ニムムシュ島──

スカイレースの聖地で、

10年振りに特別なレースが開催される。

集いし者達を待ち受けるのは、

人智の及ばぬ強大なる力。

スカイレーサーの誇りにかけて

何を選び、何を置き去りにするのか。

選択の時が迫る──

次回、グランブルーファンタジー
『プラチナ・スカイII』

今、嵐の中にシグナルがともる!

ボイスバージョン

登場キャラ
ミュオン(CV:森田成一)※台詞は青文字

渦巻く風の中でも

立ち込めた霧の中でも

轟く雷雨の中でも

でも俺はもう知っている

どんなときでもたしかなものなんて一つもない

積み上げた経験も自身も矜持も
全てバラバラに崩れてしまうあの絶望を

でもやっぱり俺はもう知っているんだ

絶望から再び立ち上がった先にこそあるものを

次回、グランブルーファンタジー
『プラチナ・スカイII』

だからまたあの景色を見に行こう、ブルーオービット

お前と一緒に

登場キャラ紹介

ミュオン(CV:森田成一)

ルリアノート

若きカリスマレーサーは、走艇ブルーオービットで速さの果てに挑む。白銀に輝く空を目指して誰よりも何よりも速く飛ぶその軌跡は、魂を燃やすかの如く眩い光を放ち、人々の目に蒼い流星を焼き付ける。

ミュオンのプロフィール

年齢22歳(プラチナ・スカイII 時点)
身長169cm
趣味減量
好き走艇、リンゴ
苦手目標のない奴、根性のない奴
ミュオン個別記事はこちら
ミュオン

フェール(CV:荒牧慶彦)

マッディー(CV:江川央生)

プラチナスカイ

ルリアノート

ミュオンのPSCデビュー戦で敗れて絶望した元チャンピオン。復讐心を胸に地下研究所の誘いを受け、マシンとのドッキング技術“MMFシステム”の被験体となった。度重なる手術と訓練に四年を費やし、ミュオンを倒すためにPSCに戻ってくる。

ドランク(CV:杉田智和)

ルリアノート

スツルムと共に放浪の旅を続けるよく喋る遊び人。いい加減な性格だが、人の思考や感情を読むことに長けており、冗談交じりの言動を用いて望む結果へと相手を誘導する。

ドランクのプロフィール

年齢不明
身長172cm
趣味史跡巡り、他人をおちょくること
好き面白そうなもの
苦手沈黙
ドランクの個別記事はこちら
ドランク
(リミテッド)

スツルム(CV:伊藤かな恵)

ルリアノート

ドランクと共に放浪の旅を続ける寡黙な剣士。剣の道を究めること以外には無関心であり、その強さと仕事への忠実さから、裏社会では優れた仕事人として名を馳せている。

スツルムのプロフィール

年齢不明
身長130cm
趣味鍛練、瞑想
好き肉料理
苦手騒がしい奴、気さくな奴
スツルムの個別記事はこちら
スツルム
(リミテッド)

キャシー(CV:たかはし智秋)

ルリアノート

怪盗たる乙女はその姿を隠し、喫茶店の店員として笑顔を見せる。それは乙女のもう一つの姿。お気に入りの人の愚痴を聞きながら、珈琲を入れる毎日。それは乙女にとって何よりも心休まる大切な時間なのであった。

キャシーのプロフィール

年齢22歳
身長167cm
趣味紅茶や珈琲を淹れること
刑事リックの愚痴を聞く事
好き温かいココア
自分の名前
刑事リックの愚痴
苦手自分の名前が知られること
怪盗シャノワール
キャシー(キャサリン)の個別記事はこちら
キャサリン(SSR)キャサリン(SR)

シロウ(CV:関智一)

ルリアノート

例え人の身を捨てようと、例えその手を血で染めようと、戦士の心は砕けない。不屈の戦士は、永久に燃ゆる正義の炎を胸に、輝かしき未来を守るため、戦い続ける。

シロウのプロフィール

年齢20代前半
身長178cm
趣味メカいじり
好きメカいじり
苦手お金の管理
シロウの関連記事はこちら
光シロウ(SR)闇シロウ(SSR)

ドロシー(CV:雨宮天)

ルリアノート

メイドは小さな旅人を一目見て、運命の出会いと心に決めた。
激しく燃ゆる情熱は、時に暖かく主人を癒し、時に主人に仇なすものを塵と化す。
薪をくべる必要もなく、燃え続ける思いは主人の旅を、明るく照らす。

ドロシーのプロフィール

年齢19歳
身長159cm
趣味ティータイム、お菓子作り、機械いじり
好きコンスタンツィア、クラウディア、
ご主人様、炎、お菓子、紅茶
苦手掃除、整理整頓
ドロシー関連記事はこちら
ドロシードロシー&
クラウディア

ファンジオ(CV:手塚秀彰)

ルリアノート

ミュオンの走艇、ブルーオービットの整備を一手に引き受ける専属メカニック。口は悪いが腕は確かで、ミュオンとの間には確かな信頼関係がある。元々は自ら組み立てた走艇でスカイレースに参加するレーサーだった。相棒の犬の名前はエル。

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
ハロウィン復刻(6/4~6/30)
月末イベ(5/29~6/6)
土古戦場(7/16~22)
5/15実施アップデート
9周年アプデ第3弾(3/30)
9周年アプデ第2弾(3/22)
グラブルEXTRAフェス(5/6~)
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ぐらぶるTVちゃんねる
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×