グラブルの定理の刻刀の入手方法や使い道などを紹介。グラブル定理の刻刀の効果やアーティファクトのスキル変更のやり方を掲載しています。
▶アーティファクトの入手方法/効果一覧定理の刻刀の入手方法

| 定理の刻刀の入手方法 | |
|---|---|
| サマーミッション(2025) | ミッション報酬で1個入手 |
| 勲章交換 | 勲章500個と交換で入手 |
| 育成セット | 育成セットの購入で入手 |
グラブルの定理の刻刀の入手方法は、サマーミッション2025のミッション数を累計130個達成や勲章交換が主な入手方法です。周年などの記念時に発売される育成応援セットを購入することでも入手できる。
「サマーミッション(2025)」報酬まとめ定理の刻刀の効果と使い道

| 効果 |
|---|
| アーティファクトのスキルを1つ選んで同グループの任意のスキルに変更 ※選べる効果の初期値は最大値で固定 |
アーティファクトを任意のスキルに変更
グラブルの定理の刻刀は、アーティファクトのスキルを1つ選んで同グループの任意のスキルに変更できるアイテム。アーティファクトは通常のやり方でのスキル厳選はランダム要素に左右される仕様のため、厳選する上で非常に重要なアイテムといえる。
最大値の効果を選べる

アーティファクト効果のグループ1とグループ2の初期値はランダムだが、「定理の刻刀」で変更した場合のスキルは最大値の効果を選べるのもメリット。通常攻撃与ダメ上昇など強力な効果の厳選手段として非常に有用といえる。
グループ1のスキル効果
【グループIの要点】
・攻撃力やTA率といった基本的なステータスを向上させるグループ
・アーティファクト内の1枠目と2枠目が該当する
・1枠目と2枠目で同じスキルはつかない
| 効果 | 初期値 (最低) | 初期値 (最高) | Lv強化 |
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 1320 | 1800 | +300 |
| 防御力 | 8.8% | 12% | +2% |
| HP | 660 | 900 | +150 |
| 奥義ダメ | 13.2% | 18% | +3% |
| アビダメ | 13.2% | 18% | +3% |
| 回避率 | 4.4% | 6% | +1% |
| 弱体成功率 | 6.6% | 9% | +1.5% |
| 弱体耐性 | 6.6% | 9% | +1.5% |
| 有利属性軽減 | 4.4% | 6% | +1% |
| 自属性攻撃力 | 8.8% | 12% | +2% |
| 回復性能 | 13.2% | 18% | +3% |
| クリティカル確率 | 13.2% | 18% | +3% |
| DA率 | 6.6% | 9% | +1.5% |
| TA率 | 4.4% | 6% | +1% |
グループIIのスキル効果
【グループIIの要点】
・上限や与ダメ上昇などの特殊な強化グループ
・アーティファクト内の3枠目が該当する
| 効果 | 初期値 (最低) | 初期値 (最高) | Lv強化 |
|---|---|---|---|
| 通常攻撃ダメ上限 | 2.2% | 3% | +0.5% |
| 通常攻撃与ダメ上昇 ※現状全枠と共存可能 | 8,800 | 12,000 | +2,000 |
| アビダメ上限 | 8.8% | 12% | +2% |
| アビ与ダメ上昇 | 11,000 | 15,000 | +2,500 |
| 奥義与ダメ上昇 | 110,000 | 150,000 | +25,000 |
| 奥義ダメ上限 | 6.6% | 9% | +1.5% |
| 奥義ダメ特殊上限 | 4.4% | 6% | +1% |
| チェイン与ダメ | 6.6% | 9% | +1.5% |
| クリ発動時ダメ上限 | 2.2% | 3% | +0.5% |
| HP100%時与ダメUP ※全枠の共存可能 | 2.2% | 3% | +0.5% |
| HP50%以上時TA率UP | 6.6% | 9% | +1.5% |
| 最大HP上昇/防御-70% | 8.8% | 12% | +2% |
| ターンダメ軽減 | 8.8% | 12% | +2% |
| HP50%以下時ダメ軽減 | 8.8% | 12% | +2% |
| 再生 | 440 | 600 | +100 |
| 確率で強化効果が 無効化されない | 20% | - | +20% |
| 確率で攻撃開始時に 自分の弱体1つ回復 | 20% | - | +20% |
| 通常攻撃ダメ上限UP アビ上限-80%/ 奥義ダメ上限-60% | 4.4% | 6% | +1% |
| 奥義ダメ上限UP 通常攻撃上限-20%/ アビ上限-80% | 13.2% | 18% | +3% |
| アビダメ上限UP 通常攻撃上限-20%/ 奥義ダメ上限-60% | 17.6% | 24% | +4% |
現状入手数は限られるため慎重に使いたい
定理の刻刀は現状入手個数が限られる貴重なアイテム。今後入手機会が増えると予想はされるが、現時点ではどうしても古戦場までに厳選が間に合わなかった場合用など、慎重に使いたい。
▶アーティファクトの入手方法/効果一覧
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます