グラブルのシェリーネを評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。シェリーネを運用する際の参考にどうぞ。

シェリーネの評価点数

| 点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 |
|---|---|---|---|
| 9.5/10点 (※調整中) | ~![]() (※暫定) | ![]() (※暫定) | ![]() (※暫定) |
みんなのシェリーネ評価
シェリーネの基本情報
| レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
|---|---|---|
| SSR/光属性 | 8900 | 1100 |
| タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
| 攻撃/槍 | エルーン | 直田姫奈 |
シェリーネの主な特徴
TA100%+50%追撃+乱撃(3hit)や、被ダメ上昇+最大10hitダメアビで火力を出せるキャラ。使用間隔1Tの3アビによるHP20%消費や、切望Lv10時の防御DOWN+敵対心UPで狙って落とせるので、序盤に火力を出しつつ、賢者などをサブから出す運用で起用候補となるキャラ。
シェリーネの奥義/アビリティ
奥義『操符槍術・剛通閃』

| 効果 |
|---|
| 光属性ダメージ(倍率4.5倍/上限168.5万) 自分に ・吸収効果(最大2000)×3ターン ・発動ターン中被ダメージ3000減少 ※効果時間は奥義使用T含むT数 |
アビリティ
![]() | アビリティ1:『ピアースブレイク』 |
|---|---|
| 効果 敵に光属性8倍ダメージ(上限81万) ・防御30%DOWN×3ターン ・強化効果を1つ無効化 | |
| アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:6ターン(Lv55:5ターン) | |
![]() | アビリティ2:『マスカレード・カマパンス』 |
|---|---|
| 効果 ターゲットに関わらず光1.5倍ダメ(上限約10万)×5回 敵全体に被ダメ上昇(最大3万)×1ターン 自分の潜血の切望Lvが1上昇 ◆潜血の切望Lvが5以上の時、攻撃回数2倍 | |
| アビリティ強化 Lv75で性能強化 | |
| 使用間隔:1ターン | |
![]() | アビリティ3:『アサルトアージ』 (※Lv45で習得) |
|---|---|
| 効果 自分の ・トリプルアタック確率100%UP×1ターン ・光属性50%追撃効果×1ターン ・乱撃(3ヒット)効果×1ターン ・潜血の切望Lv+1 ◆自分のHPを最大値の20%消費 | |
| 使用間隔:1ターン | |
サポート
| 『秘石の衝動』 |
|---|
| ・最大HP15%DOWN ・自分のHPが少ないほど攻撃UP(最大45%/別乗算) └通常背水/方陣背水/逆境効果とも別枠 ・TA発動時に3回目の攻撃の与ダメージ上昇(最大10万) |
| 『罰と救い』 |
|---|
| 被ダメ時と攻撃開始時に潜血の切望Lv+1(最大10) ◆ターン終了時に潜血の切望Lv10時、Lvをリセットして ・行動不能(回復不可)×1ターン ・防御50%DOWN×3ターン ・敵対心UP×3ターン ・アビリティ封印×3ターン |
与ダメ上昇と追撃の共存関係
| 同時期に実装されたキャラ/召喚石 | ||
|---|---|---|
シュクラ | シェリーネ | テトラゴッド(召喚石) |
シェリーネの詳細な評価/使い方

シェリーネの仕様
切望Lv10で行動不能や防御DOWN等デメリット

2アビ/3アビ/攻撃時(=攻撃ボタンを押した時)/被ダメ時に上昇する「潜血の切望Lv」が10になると、回復不能の「行動不能+防御DOWN+敵対UP+アビ封印」等多数のデメリットが発生する仕様。
シェリーネの強い点
TA100%+50%追撃+乱撃3hitで火力発揮

最大HP20%消費のデメリットはあるが、1T続く「TA100%/50%追撃/乱撃3hit」を使用間隔1Tで使えるのが強み。ツープラやネハン3アビ、虚詐奥義などと組み合わせて高いターンダメージを狙える。
HPが少ない程火力UP+TA時与ダメ10万

最大HPが低いものの背水効果に加えて、TA時の3hit目に与ダメ10万上昇の恩恵を得られるサポアビも優秀。3アビ時の自傷やTAに合わせて火力を底上げできる。
1T間隔の最大10hitダメ+被ダメ上昇でhit数稼ぎ

使用間隔1Tで使用可能な2アビは切望Lv5以上時に攻撃回数が2倍となり、アビダメでも火力貢献が可能。敵に被ダメ上昇の弱体効果でダメージを伸ばせるのも嬉しい。
シェリーネの総合評価

ターンダメージを出して落ちる短期向けアタッカー
使用間隔1Tの「TA100%/50%追撃/乱撃」や「多段hitダメアビ」でターンダメージを稼ぐアタッカー。2アビ/3アビ/攻撃時/被ダメ時に上昇する「切望Lv」が10到達後は行動不能+防御DOWNのデメリットはあるが、短期戦にて賢者と入れ替え目的での運用などが選択肢となる。
リミットボーナスのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
攻撃力 | 防御力 | DA率 | クリ率 | 奥義ダメ |
攻撃力 | 防御力 | DA率 | TA率 | 属性攻撃 |
アビダメ | アビ上限 | 回避 | 敵対心↓ |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)| 効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
| 防御力 | 5% | 8% | 10% |
| DA率 | 3% | 5% | 6% |
| クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
| 奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% |
| TA率 | 2% | 4% | 5% |
| 属性攻撃 | 5% | 8% | 10% |
| アビダメ | 10% | 15% | 20% |
| アビ上限 | 5% | 8% | 10% |
| 回避 | 1% | 2% | 3% |
| 敵対心↓ | 小 | 中 | 大 |
オススメの振り方
(強化数: 6 )
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ |
☆☆☆ | ★★★ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
振り方の解説
アビ上限★3/属性攻撃★3を優先して振り進めるのがおすすめ。
その後振るLBの候補
HPが低くなりやすいキャラなので、耐久面を強化したい場合は防御/回避/敵対心↓あたりが候補。火力特化でいくなら攻撃/クリティカルを選択しよう。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ
(ルールクールを入手で解放)
![]() | ▶ルールクールの評価はこちら |
シェリーネの上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
|---|---|---|---|---|---|
| 煌光の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | - | |
| 天光の巻 | 2個 | - | - | - | |
| ホーリージーン | - | 1個 | 3個 | - | |
| 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - | |
| 虹星晶 | - | - | 3個 | - | |
| 白竜鱗 | - | 1個 | 2個 | 3個 | |
| 覇者の証 | - | - | - | 3個 | |
| シュヴァリエ アニマ | - | 5個 | - | - | |
| シュヴァリエ マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 |
シェリーネのプロフィール/小ネタ

プロフィール
| 年齢 | 20歳 |
|---|---|
| 身長 | 163cm |
| 趣味 | 絵本づくり |
| 好き | お話を考えること |
| 苦手 | 絵を描くこと |
ルリアノート
血染めのその手は救いを求め、暗い安息をもたらす大きな手をとった。そして今、彼女に差し出されたのは、真に同胞を想う力強くしなやかな手。それを彼女は握り返した。今度こそ自身の意思で、親友に応えるために。
上限解放イラスト
「紅紫の衝動]シェリーネ

拡大画像
上限解放前

上限解放後

シェリーネの小ネタ
シェリーネの担当声優は直田姫奈さん
シェリーネの声優を担当しているのは直田姫奈さん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| その着せ替え人形は恋をする | 喜多川海夢 |
| バンドリ! ガールズバンドパーティ! | 桐ヶ谷透子 |
| ひとりぼっちの異世界攻略 | ギャルリーダー |
シュクラ
シェリーネ
テトラゴッド
攻撃力
防御力
DA率
クリ率
奥義ダメ
TA率
属性攻撃
アビダメ
アビ上限
回避
敵対心↓
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます