グラブルの武器『鬼切安綱』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能、武器編成における評価をまとめています。浴衣ナルメアの解放武器、鬼切安綱を運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)鬼切安綱の奥義/スキル性能

【ルリアノート】
人々を悪しき者から守護せよと命じられた剣豪が、魔物退治の際にその腰に帯びていたと伝わる業物。語られる逸話はどれも荒々しく血生臭いものであるが、その刀身は清廉で儚ささえ感じさせるのだった。
鬼切安綱(浴衣ナルメア刀)の基本情報
| 属性 | 光 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 刀 | ||
| 分類 | レジェンドガチャ | ||
| 最終解放 | 実装済み | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
|---|---|---|---|
| ATK | 480 | 2850 | 3443 |
| HP | 25 | 150 | 181 |
解放キャラ
![]() | ▶浴衣ナルメアの評価はこちら |
|---|
奥義/スキル
| 奥義『乱れ桜++』 |
|---|
| 光属性ダメージ(特大) 全体の奥義ゲージ10%UP 自分のアビリティ再使用間隔をランダムでひとつ1ターン短縮 |
![]() | スキル1『雷電の攻刃』 |
|---|---|
| 光属性キャラの攻撃力上昇(中) | |
![]() | スキル2『レイジ・オブ・ブレイド』 |
| 装備している「刀」の数が多いほど攻撃力/最大HP/連続攻撃確率UP ・EX攻刃2%×同スキル数×刀本数(加算上限80%) ※EX攻刃枠加算(特殊枠) ・最大HP1%×同スキル数×刀本数 ・DA率1%UP×同スキル数×刀本数 ・TA率1%UP×同スキル数×刀本数 | |
![]() | スキル3『斬姫の如く』 (Lv120で習得) |
| 奥義ゲージ上昇量50%UP ◆メイン装備時/主人公のみ |
| 奥義『乱れ桜』 |
|---|
| 光属性ダメージ(特大) 全体の奥義ゲージ10%UP |
![]() | スキル1『雷電の攻刃』 |
|---|---|
| 光属性キャラの攻撃力上昇(中) | |
![]() | スキル2『レイジ・オブ・ブレイド』 |
| 装備している「刀」の数が多いほど攻撃力/最大HP/連続攻撃確率UP |
スキル詳細効果量
『通常攻刃中(攻撃力UP)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 3% | 12% | 14.5% |
| 効果枠 | 通常攻刃枠に加算 |
|---|---|
| 上限 | 現状なし |
| 加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
武器スキルの詳細効果量についてはこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表鬼切安綱の評価/使い道
鬼切安綱の評価
効果量は控えめだが刀数でEX攻刃/HP/連撃強化

光属性の通常攻刃(中)に加えて、装備中の刀武器数でEX攻刃/最大HP/連撃率を強化するスキル持ち。属性問わず恩恵を得られるのもメリットだが、それぞれの効果量が控えめなため、刀武器を多く装備する編成で明確な目的があれば選択肢のひとつといった立ち位置。
ライターD | 刀数に応じて火力/HP/連撃の恩恵を同時に伸ばせますが、やはり1本辺りの効果量が控えめなのが気になる部分。 4凸後の主人公ゲージ上昇量や奥義でアビCT短縮目的など、明確な目的があれば採用候補ぐらいの温度感となりそうです。 |
|---|
鬼切安綱の入手方法
入手方法
レジェンドガチャ(期間限定)
| 水着ガチャについてはこちら |
|---|
水着/浴衣キャラ一覧 |
4凸上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 刀のエレメント | 200個 | |
| 煌光の宝珠 | 100個 | |
| ホーリー・ジーン | 80個 | |
| 白星の輝き | 7個 | |
| コロゥのマグナアニマ | 50個 | |
| 光のプシュケー | 1個 | |
| 覇者の証 | 3個 | |
| 碧空の結晶 | 5個 |

ライターD
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます