これからの「グランブルーファンタジー」2019年12月号で発表された新情報をひとまとめ。今回新たに判明した新情報や新干支キャラ「ビカラ」新ジョブ「ランバージャック」1月最終上限解放キャラや今後のイベ情報など、これグラ情報を解説していきます。

【目次】
新情報が判明した箇所
生放送の振り返り部分
「古戦場EX+」のHP変更

2020年2月以降に開催される『決戦!星の古戦場』において難度「EX+」のHPの引き上げが予定されている。なお難度「EX」とHPは据え置きで変更は無し。
変更前 | 変更後 |
---|---|
HP2000万 | HP2100万 |
古戦場関連の記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
「最高200連ガチャ」の日程

開催時期 | 2019年12月22日(日)0:00 ~2020年1月5日(日)4:59 |
---|
12月22日(日)0時から「毎日最高200連ガチャキャンペーン」の開催決定!さらにルーレットで100連以下だった場合に確率で発生する「ガチャピンジャンケン」に勝利すると無料ガチャ回数が2倍になる仕様も追加される。期間中は最大14回ルーレットを回す事ができる!
「無料ルーレットの仕様/確率」まとめ![]() | 22日の0時から無料ルーレット開始ですが、22日の19時にガチャ更新が控えている点に注意です!事前にガチャ内容が公式から告知されるかもしれないので、当日は当選した無料ガチャを更新前/更新後のどちらで引くのかキッチリ決めてから消化しましょう! |
---|
「プロトジョヤ」のレアリティ

開催期間 | 2019年12月28日(土)19:00~ 2020年1月5日(日)20:59 |
---|
12/28(土)19時より『除夜の終わりに響く鐘』が開催!昨年開催された「年年歳歳 煩相似たり」の続編にあたるイベントとなっている。
SR「プロトジョヤ」が仲間に!

今回は「学習度エピソード」で学習度を上げることでSR「プロトジョヤ」が仲間に加入する。隅に描かているニワトリのデザインからもマキラが関係しているのだろうか?
『プロトジョヤ(SR)』の事前まとめ12月末シナリオイベ事前情報はこちら! |
---|
![]() |
「年年歳歳×ブレグラ」開催

開催日程 | 2019年12月23日(月)17:00 ~ 2019年12月28日(土)18:59 |
---|
12/23(月)17時より今年の「年年歳歳」が”ブレイブグランド形式”で開催!期間中は毎日ログイン時に特別なエピソードが発生し、その際にSR「クビラ」が仲間に加入する!
クビラ(SR)の事前まとめ『ブレイブグラウンド』の開催情報はこちら |
---|
![]() |
新キャライラスト公開
2019年12月末に登場する新キャラのイラストが公開された。
ユイシス

ノア(リミテッド)

ヘレル・ベン・シャレム(リミテッド)

新十二神将「ビカラ」公開

今年は「子」をモチーフにした新十二神将「ビカラ」が登場!可愛いお耳はなんと付け耳で、十二神将初の種族「ヒューマン」となる。
ビカラ事前情報まとめ「迎春スキンセット」イラスト公開

販売 | 2019年12月31日(火)12:00 ~ |
---|
12/31(火)12時より「2020年迎春スキンセット」が販売開始!今年はリリィ「雪解桃振袖」ソーンの「彩艶天縁振袖」シヴァの「荘煌華麗装」が登場する。
1月の最終上限解放情報

2020年1月後半にSSR土属性「マキラ」の最終上限解放が決定。
マキラについてはこちら |
---|
![]() |
サイドストーリー追加

2020年1月にコードギアスコラボ「蒼穹に散るゼロ」がサイドストーリーに追加予定。このイベントではルルーシュ、カレン、スザクを仲間に出来るほか、闇属性召喚石「C.C.」も入手できる。
イベント開催情報はこちら |
---|
![]() |
「天上征伐戦」第2弾追加決定

第1弾の闇属性「ギルベルト」に続き第2弾は火属性「ナル・グレートウォール」がボスとして登場!追加は2月頃を予定しているとのこと。
イベント報酬/攻略情報はこちら |
---|
![]() |
スキル強化素材の仕様変更

2020年3月中旬頃に「スキルジュエル/スキルシャード」の仕様変更が行われる。スキルLvアップ確率が大幅に引き上がるほか、スキルLv4以降の上昇量が段階ごとに固定となる。
仕様変更に伴う注意点 | |
---|---|
1 | 数値は検討中のため、変更の可能性がある |
2 | バハ武器など現状でSLvUPの確率に補正があるものは、今までと同様に補正がかかる |
3 | 通常武器を餌にする場合などの仕様変更は無し |
スキル強化素材は1度回収
改修に伴い2020年3月中旬頃のアップデート前にユーザーが所持しているスキルジュエル/スキルシャードが回収される。また、トレジャー交換や報酬に設定されているスキルジュエル/スキルシャードの数にも見直しが入る予定。
スキル上げの効率よい方法「アルバハHL」バランス調整

6周年を目途に「アルバハHL」挑戦の時に特定のトレジャーを使用することでプレイヤーに大幅な強化効果が付与されるようになる。
発動効果内容 |
---|
・攻撃力/最大HP/ダメージ上限UP ・エリクシールを何度でも使用可能 |
発動時の注意点 |
・救援を呼べなくなる(ソロ討伐限定に) ・ソロ討伐称号は獲得できない ・ドロップ内容に変更は無し |
ランクキャップ解放

6周年のアップデートにて、ランク上限が250→275に引き上げられる。
新ジョブ「ランバージャック」追加

6周年アップデートにて、新Class.IVジョブ「ランバージャック」が追加予定。得意武器は斧と楽器で、さらに他にもう1ジョブ追加も予定されている。
「ランバージャック」事前情報まとめ![]() | ジョブイラストはグランくんとジータちゃんで武器が違う点にも注目。もう1つのジョブに関しても先の生放送で発表された際は、あまり使われていない武器を得意武器にするといった旨の発言がありました。 |
---|
「バトルシステム Ver.2.0」

6周年のアップデートに向けて「バトルシステム Ver.2.0」が開発中。しばらくは新コンテンツのバトルにのみ適用し、徐々にその数を増やしていく予定とのこと。
6周年シナリオイベについて

2020/2/26(水)より、十天衆をメインにした6周年シナリオイベントが開催予定。イベントの報酬として「十天衆」を1人選択し仲間にすることができる。十天衆を1人以上仲間にしている場合は、報酬を十天衆かヒヒイロかで選択する事が可能。
※天星器は入手できません
6周年イベント事前まとめはこちら |
---|
![]() |
「アーカルム転世」アップデート

2020年夏ごろ公開に向けて追加コンテンツ「アーカルムの転世 レプリカルド・サンドボックス」が開発中。既存のアーカルムの転世とは違うルールでのコンテンツになる予定で、これまでのアーカルムの世界がさらに広がる内容になるとの事。続報を楽しみに待ちたい!
「アーカルムの転世」攻略/進め方まとめ
ログインするともっとみられますコメントできます