通報するにはログインする必要があります。
『除夜の終わりに響く鐘』攻略/報酬まとめ|サイドストーリー

0


x share icon line share icon

【グラブル】『除夜の終わりに響く鐘』攻略/報酬まとめ|サイドストーリー【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】『除夜の終わりに響く鐘』攻略/報酬まとめ|サイドストーリー【グランブルーファンタジー】

グラブルのサイドストーリー『除夜の終わりに響く鐘』を攻略!EDクリアで仲間になる『プロトジョヤ』や、イベント報酬武器/召喚石の性能、イベント中にやるべきこと、イベント称号や次回予告/登場キャラなどをまとめています!

ジョヤ

目次


【イベント報酬】


【イベント攻略情報/小ネタ】

『除夜の終わりに響く鐘』とは?

『除夜の終わりに響く鐘』攻略/報酬まとめ|サイドストーリーの画像
追加日2025年1月17日(金)
解放条件メインクエスト第62章をクリア

十二神将が中心のイベント

『除夜の終わりに響く鐘』は2019年12月末に開催されたシナリオイベント。「年年歳歳煩相似たり」の続編となるストーリーで、十二神将が主役の物語。これまでの歴代十二神将に加え、2020年登場の『子』の干支キャラ「ビカラ」も登場する。

前作の『年年歳歳煩相似たり』はこちら
▶『年年歳歳煩相似たり』まとめ

開催記念イラスト

『除夜の終わりに響く鐘』攻略/報酬まとめ|復刻イベの画像

風SR『プロトジョヤ』が仲間に!

『除夜の終わりに響く鐘』攻略/報酬まとめ|サイドストーリーの画像

EDクリアでイベント限定の風SRキャラ「プロトジョヤ(ジョイくん)」が仲間に加入する!

『プロトジョヤ(SR)』性能まとめ
ライターD本来のジョヤと比較すると非常にかわいらしい外見に!
マキラがジョヤの設計図から、プロトジョヤを作成したとのことですね!

▲マキラは鳥の歳神でありながらも、空を飛ぶための開発や”おこた”を制作するなど優れた発明家としての才能も。

サイド限定武器や召喚石を入手

『除夜の終わりに響く鐘』攻略/報酬まとめ|サイドストーリーの画像

サイドストーリー限定武器などを入手可能。ガチャチケット等も入手できるのでトレジャーを集めて交換しておこう。

風SR『プロトジョヤ(ジョイ)』性能

プロトジョヤ
種族その他タイプ特殊
属性風属性声優加瀬康之

EDクリアで加入

イベントEDクリアで風SRキャラ「プロトジョヤ(ジョイくん)」が仲間に加入。味方の弱体効果108個回復するなど、特殊な効果を複数持つ。

プロトジョヤ関連記事はこちら
ジョイ
(SRキャラ)

SSR武器『タラヴァガニ』の性能

タラヴァガニ

基本性能

ステータスATK…2160/ HP…144
奥義『クラッシュ・クラッシュ』
土属性ダメージ(特大)/稀に即死効果
スキル1『あふれだす旨味の攻刃』
土属性キャラの攻撃力上昇(大)
スキル2『カニのシニヴァサミ』(Lv100で習得)
被ダメージ時に自分に与ダメージ上昇効果
(累積1回5000上限/最大3回/消去不可)
◆メイン装備時/主人公のみ

性能評価

EX攻刃持ちの土SSR剣武器

無凸段階から土属性のEX攻刃スキルを持つ剣武器。第2スキルの被ダメ毎に自分の与ダメ上昇効果も嬉しく、ダークフェンサーなど序盤の剣ジョブのメイン武器として活用できる。

ライターD見た目は「斧」の様に見えますが武器種は剣!序盤にEX枠の繋ぎや、武器スキンとしても使いたい武器ですね!

入手方法

1エンディングクリアで入手
2トレジャー交換で入手
タラヴァガニの評価

SSR召喚石「プロトジョヤ」性能/入手方法

プロトジョヤ

基本性能

属性最大HP575最大ATK1450
召喚効果
敵のCTを1つ吸収して味方全体の奥義ゲージ10%UP/味方全体の攻防15%UP(攻刃加算)
使用間隔:12ターン
召喚効果(最大解放時)
敵のCTを1つ吸収して味方全体の奥義ゲージ20%UP/味方全体の攻防15%UP(攻刃加算)
使用間隔:12ターン
加護効果
風属性攻撃力が50%UP
加護効果(最大解放時)
風属性攻撃力50%UP/風属性キャラのHP10%UP

入手方法

1フリークエストHARDをクリアで入手
2トレジャー交換で入手
召喚石「プロトジョヤ」の評価まとめ

サイドストーリー攻略の流れ

プロトジョヤ

サイドストーリー攻略の流れ

1シナリオを読み進めて宝晶石をGET
2NORMAL/HARDボスを倒しトレジャー集め
3レジェンドガチャチケットを3個交換
4制限までエリクシルハーフ/ソウルシード交換
5余裕があれば栄光/覇者の証などの交換も視野

ガチャチケットを制限まで交換

トレジャー交換でレジェンドガチャチケットを交換可能。交換レートも手頃なので上限3枚まで確実に交換しておこう。

なるべく回復アイテムも制限まで

ポーチャーズデイ

エリクシールハーフ/ソウルシードなどの回復アイテムは交換レートが低くかなりお得に入手できるのがポイント。余裕があれば在庫上限まで交換しておきたい。

イベント称号一覧

『除夜の終わりに響く鐘』の称号

称号名取得条件
『ボンノー、タイサーン!』メダリオン累計200個入手
『煩悩を打ち払いし者』木製の麺棒累計100個入手
『ハハッ!ラッキーだ!』貢献度10万
『ネズ耳』貢献度50万
『受け継がれる役目』貢献度100万
『空高く、飛びなさーい!!!』第3話クリア
『オヤクメ、ヤルゾー!!!』第6話クリア
『^^』マルチ5回討伐
『^^v』マルチ50回討伐
『^^;』マルチ200回討伐
『勝負せんかい、ワレェ!』HELLクリア
『ありがとう、小さな君』MANIACクリア

次回予告まとめ

次回予告バナー

除夜
ライターD次回予告バナーは5種類!ジョヤだけコロコロと表情が変わり、これだけで感情表現が豊かなのがわかりますね!

動画バージョン

テキストバージョン

ジョヤ、それは空の世界に溢れる煩悩を集め
人々の欲望の均衡を保つ鐘。

三度に渡る暴走を経た後、雪深い祠の中で
ジョヤは静かに役目を果たそうとしていた。

今回はきっと大丈夫……
祠に収められた鐘に手を当てて、
立派な角を戴いた歳神の少女は密かに願う。

そんな厳かな祠に忍び寄る怪しい人影。
今、空の世界で新たな混乱が
巻き起ころうとしていた──

次回、グランブルーファンタジー
『除夜の終わりに響く鐘』

ボイスバージョン

登場キャラ
クビラ(CV:堀江由衣)※台詞は青文字

ふぅ……
覚悟はできてるけど、
やっぱり緊張するなぁ

ジョヤの鐘つき……
歳神としての一番大事な最後のお役目

最初の暴走はアニラが歳神を務めた時だったかな?

あれ以来、ジョヤは何度も暴走を繰り返してきた
たぶん、過剰な量の煩悩に堪えきれなくなって
我を忘れてしまったんだと思う。

でも、前回は頑張ってくれたし
今回もきっと大丈夫…だよね?

ううん、万が一なにかあっても、私が何とかしないと
亥神として、しっかりとお役目を果たすんだ

次回、グランブルーファンタジー
『除夜の終わりに響く鐘』

よろしくねジョヤ、一緒に頑張ろう

登場キャラ予想/紹介

ビカラ(CV:種﨑敦美)

ビカラ
ビカラの詳細はこちら
ビカラビカラ(R)

クビラ(CV:堀江由衣)

ルリアノート

北北西を護りし十二神将が一人。神授の剛力を持たぬ亥神は、偉大なる先人に並ぶべく蒼空へ飛び出す。彼女の真心と大志は、一行の往く道を真っ直ぐに切り拓くだろう。

クビラのプロフィール

年齢19歳
身長143cm
趣味読書、花占い
好きウリ坊達の世話、温泉に入ること
苦手正座、寒さ
クビラに関してはこちら
クビラクビラ(SR)

プロトジョヤ(CV:加瀬康之)

プロトジョヤ
『プロトジョヤ』についてはこちら

ユイシス(CV:立花理香)

ユイシス

ルリアノート

義理と人情を胸に秘めし、乙女は遥かな空へと旅立つ。
その手に頭の証たる魔具を持って……希いしは、ただ一つ。
自らオトシマエをつけ、相応しき頭になること。
されど、そのための道は険しく果てしない。
だが、乙女は前を向き、ただひたすらに進んでいく。
その義侠の心の赴くままに……

ユイシスのプロフィール

年齢21歳
身長166cm
趣味食べ歩き
好き義理人情、家族
苦手裏切り、他者を傷つける者
各バージョンのユイシスはこちら
ユイシス浴衣ユイシス火ユイシス

マキラ (CV:門脇舞以)

ルリアノート

『年年歳歳』登場SRの紹介
煩悩を打ち払いし鳥神は、世界の安寧を取り戻す。年年歳歳、空に焦がれて羽ばたく彼女は、歳歳年年、マイペースに旅を続けるだろう

マキラのプロフィール

年齢16歳
身長85cm
趣味機械いじり、絵物語
好き早朝、数学、インドア
苦手徹夜、暗記、スポーツ
各バージョンのマキラはこちら
マキラ(SSR)マキラ(SR)

強欲のライゾウ(CV:祐仙勇)

強欲のライゾウ

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×