グラブルの『プロトジョヤ』(召喚石)の性能と評価を掲載!召喚/加護効果やステータス/使い道、入手方法など紹介しています。イベント「除夜の終わりに響く鐘」の報酬SSR召喚石『プロトジョヤ』を運用する際の参考にしてください。

| イベント報酬はこちら | ||
|---|---|---|
ジョイ(SRキャラ) | タラヴァガニ(報酬武器) | プロトジョヤ(報酬召喚石) |
プロトジョヤの加護効果/召喚効果

| 点数 | 6.0/10点 |
|---|
【ルリアノート】
生まれたばかりの小さな鐘は、よく似た姿の同胞から引き継いだ大きな役目を背負い、立派な音を響かせる。人々の心の安寧を守るため、その体に煌々と青い紋章を輝かせて。
プロトジョヤのステータス
| レアリティ | 属性 | 最大ATK | 最大HP |
|---|---|---|---|
| SSR | 風 | 1450 | 575 |
加護効果/召喚効果
※オレンジ色表記は最大解放、紫色表記が最終解放時の性能を表しています。
| 召喚『ボンノー、タイサン!』 | |
|---|---|
| 敵のCTを1つ吸収して味方全体の ・奥義ゲージ10%UP ・攻撃力15%UP(攻刃枠加算) ・防御力15%UP | |
| 使用間隔:12ターン | |
| 召喚効果(最大解放) | |
| 敵のCTを1つ吸収して味方全体の ・奥義ゲージ20%UP ・攻撃力15%UP(攻刃枠加算) ・防御力15%UP | |
| 使用間隔:12ターン | |
| 加護効果『除夜の終わりに響く鐘』 | |
| 風属性攻撃力が50%UP | |
| 加護効果(最大解放) | |
| 風属性攻撃力が50%UP/風属性キャラのHPが10%UP |
プロトジョヤの評価
プロトジョヤの評価
加護は序盤のメイン石として使える
3凸時の加護効果は風属性攻撃50%UP+風属性キャラHP10%UP。火力/耐久の両面をカバーできるため、特に手持ちの少ない初心者時期の風PTメイン石として編成候補となる。
召喚効果で敵の行動を遅延
召喚効果のCT吸収はスロウ無効の敵にも有効なので敵特殊遅延手段として扱える。ただ使用間隔が長く使い所も限られるため、手持ちが揃ってくると編成からは外れやすい。
プロトジョヤの入手方法
イベント「除夜の終わりに響く鐘」で入手
| 1 | イベントトレジャー交換の報酬 |
|---|---|
| 2 | イベントボスから低確率でドロップ |
| シナリオイベまとめはこちら |
|---|
▶『除夜の終わりに響く鐘』攻略/報酬まとめ |
| 学習度エピについてはこちら |
|---|
ジョイの学習度エピソード選択肢まとめ |
ジョイ
タラヴァガニ
▶『除夜の終わりに響く鐘』攻略/報酬まとめ
EX/MANIAC
マルチバトル
効率周回
ジョイの学習度エピソード選択肢まとめ
初心者指南
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
最新情報/小ネタ
マグナ攻略
現環境の武器編成/配分
難度付きボス一覧
雑談/質問掲示板
今月のおすすめキャラ
ログインするともっとみられますコメントできます