質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

恐らく勘違いをされていると思われるので、まずそこを訂正させていただきます。

アビダメ上限が乗る追撃というのは、ジークフリート(土)やシャルロッテ(水)などに代表される「奥義後に追加で発生するダメージ」のことです。
亀拳の追撃は「通常攻撃に割合で追加ダメージを与えるスキル」であり、これにアビダメ上限の効果が乗ることはありません。(チェイサー等が該当)

2つとも同じく「追撃」と呼称しているため紛らわしいですが、それぞれ完全に仕様は別物です。

とはいえアビダメ上限自体は第二スキルの中でも比較的使い勝手がよく、目に見えてアビダメ数値が上がり非常に気持がいいです。
解放カトルの4アビによる連打でHPトリガーを超える場合にも役立つので、水槍につけるのであれば個人的にはかなりおすすめです。

第二スキルは得意武器に関係なく全キャラクターに乗るので、周回など思わぬところで活躍することもあります。色々と使い道を考えながら選んでみて下さい。

Q:玄武殻拳の追撃とオメガのアビ上限について

玄武殻拳の追撃と上限アップスキルについての質問です。

現在水古戦場に向けてオメガ槍(水)を作成しているのですが、第二スキルを何にするか迷っています。

その選択の中で、追撃がアビ上限を上げることでダメージが増えることがある事を思い出し、亀拳の追撃ダメージも上がるのであればアビ上限アップにしたいと考えています。

少しばかり調べましたが見つけきらなかったため、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

  • あめ Lv.15

    回答有難うございます!追撃に種類がある事は知っていましたが、仕様を良く理解していませんでした… 「①奥義追撃は上限○万のアビ枠に該当する追加ダメージ」「②玄武殻拳やチェイサーは攻撃に○%の追加ダメージ」と考えると上限アビが乗るかどうかは分かりやすいですね! 今回は追撃の意味についてこちらの解答が分かり易かったので、ベストアンサーにさせて頂こうと思います!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略