グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
ゼウス編成について
現在マグナ編成でオメガ剣パを使っています。ゼウス(3凸)を持っているので使いたいです。(できたらクビラも) ガンバン4凸1本、サティ4凸1本、エデン無凸1本(4凸できます)これでマグナ編成の火力を超えることはできるでしょうか?武器は下の画像のような感じです。HPは気にしないです。 召喚石の組み合わせやオススメのキャラ編成(全てのキャラを持ってる考えでokです)がありましたお聞きしたいです。新しくオメガ武器を作ることも考えています。 少しでも多くの意見待ってます。よろしくです。
-
十天衆の最終
今月、古戦場のあとに四象があるのでニオとシエテを諦めました。そこで次回の土有利古戦場に目を向けました。それまでに十天衆の最終ができればいいなと思っているのですが、未サラーサは取得してるのですが、オクトーがまだです。最終を目指すにあたって0からスタートのオクトーと銀片集めからスタートのサラーサ。どちらの最終を優先すればよいでしょうか? それと、今月の古戦場では頑張って箱を開けるつもりです。最終を目指すとなると問題となる40箱コースかヒヒコースがありますが、一度の古戦場で取れる天星器には時間、労力的に限りがあるので、片方ヒヒかどちらもヒヒで悩んでいます。始めて最終に挑戦するので、いかんせんゴールの見えないマラソンのように不安と気の持ち用がわかりません。なので、『こうしました』、『これがいいです』みたいに、最終の手解きをお願いします。 ※主の戦力(風) マグナ4凸グリム琴3凸残りティア銃4凸4本 ★31(70000)程度 HL回れる位の戦力はあります。そこも加味した上で御回答をお願いします。
-
2年ぶりに復帰
ガチャにつられて約2年ぶりに復帰しました。 ただ、2年前には無かったコンテンツ(マグナ2やアーカルムその他)があり、どこから手をつけていいか悩んでいます。 装備としてはマグナソロは余裕で出来るレベルですがそれ以上になると、火力が足らないようで倒す前にこちらが力尽きる状態です。 (マグナ2のマルチ解放もエリクシールを1度使えば倒せるレベルでした) このままマグナ編成を育てていく感じでいいでしょうか? また、日課でやるべきものは何かありますか?(以前だとマグナとカジノ、あとは共闘ぐらいだったと思うのですが・・・) 色々質問して申し訳ありませんがよろしくお願いします。
-
巻き戻し対応について
とある事でやらかしてしまって巻き戻し申請をしたんですが、運営からのメールに「誤操作の巻き戻しは今回限りだよ」みたいな事が書かれていました。 巻き戻し申請をするのが初なのでわからないのですが、今後巻き戻し対応のリセットをアナウンスされた後にまた誤操作してしまった場合、巻き戻しは対応してくれるのでしょうか?
-
十天取得相談
次の古戦場にて取得を目指す十天衆を決めあぐねているため投稿いたしました。 現在の取得状況は、ニオ、シエテ、ソーン、ウーノ(全て非最終)です。 マグナ2武器が集め終わったので44箱コースに挑戦してみようかと考えております。 それを踏まえて、下記の取得案を考えております。 ①サラーサ、オクトーの44箱コース 次々回の古戦場が土であることを考え、土の十天衆のいずれかを取っておいた方がいいかなと考えております。 ②サラーサorエッセルを取得し、取得済みのキャラの40箱コース 非最終でも役立つサラーサ(もしくはエッセル)を取得して、取得済みのキャラから解放を目指すのもアリかなと考えております。 取得済の中で最終を目指すならニオもしくはシエテを考えております。最終してこそのウーノですが、水の武器編成が整うまでにもう少し時間がかかりそうなので後回しでもいいかなと考えております。 みなさんのご意見をお聞かせください、回答の程よろしくお願い致します。
-
土キャラ編成
土古戦場が来月にあると聞き、慌てて土属性の編成を考えているのですが、土属性は今まで(今も)あまり強くなかったのでキャラの組み方がよく分かりません。今の手持ちの土キャラの中で、SSRは9人いるのですが、水着ヴィーラ、1年生は戦力としてあまり期待できそうにないので、実質戦力となり得るSSRはハレゼナ、ジーク、ユーステス、レフィーエ、イルザ、ユグドラシル、ラスティナくらいです。後はSRのうちガイーヌは所持しています。オススメの組み方を教えてください。(余談ですが、古戦場は刀44箱コースで回る予定です。)
-
再掲:ヴァルナ編成でお知恵拝借
先日、ヴァルナさんが来てくれたので、ようやくヴァルナ編成なるものをやってみようとしています。 理想どおりの武器やキャラはないので、自分なりに考えていますがいまいちしっくりきません。 自分はこうしていますみたいなお知恵拝借できればと思います。 ジョブもつい剣得意ばかり使ってしまいますが、もう少し幅を広げたいです。 持っている武器は画像と、あと四天刃はあります。エウロペ琴があと少しで4凸できます。 オメガは土剣(アビダメ)、風剣(奥義)、闇拳(通常)、そして作りかけの火槍がありますが水にはいまいちどれも合わなさそうです。 こんなふうにしていますといった例示で結構ですので、教えていただければと思います。 キャラは、ウーノ最終は水有利古戦場の前にやりたいとは思っていますがまだちょっと先です。ヴァジラはいません。 いつもはアグロヴァルお兄さんで敵を固めて、ヴェインとグレアのデュオで殴っています。 自分はこのジョブをこのように使ってるとか、このキャラの組み合わせがいい感じとかも教えていただければと思います。
-
風キャラ編成について
風キャラ編成についてです 武器編成はティア銃2 ティア拳3 その他バハ、攻刃Ⅱ、EXで組まれたマグナ攻刃編成(未完)です。 大体対土有利数値32000程度。ユグマグがATで2〜3分で討伐可能 だいぶ人員も増えてきてキャラ編成を変更しようかな、と思うものの誰が使いやすく相性がいいのかあまりにも分からず…。ここで相談させてもらおうかなあと思った次第です。 現在は最終済みアンチラ、風ランスロット、風ヘルエス。サブに風ジークフリート、最終済みレナです。 風ランスロットは推しのため出来れば外したくないです…。それと上記属性有利値を加味し、マグナや古戦場EX+を回す際時短に繋がる良い編成ありましたらアドバイスよろしくお願い致します…!(添付は所持風SSRリストです) ※掛け合い等は特に気にしておりませんのでそのあたりに関しましては考慮頂かなくて大丈夫です
-
ヴァルナ編成についてお知恵拝借
先日、ヴァルナさんが来てくれたので、ようやくヴァルナ編成なるものをやってみようとしています。 理想どおりの武器やキャラはないので、自分なりに考えていますがいまいちしっくりきません。 自分はこうしていますみたいなお知恵拝借できればと思います。 ジョブもつい剣得意ばかり使ってしまいますが、もう少し幅を広げたいです。 持っている武器は画像と、あと四天刃はあります。エウロペ琴があと少しで4凸できます。 オメガは土剣(アビダメ)、風剣(奥義)、闇拳(通常)、そして作りかけの火槍がありますが水にはいまいちどれも合わなさそうです。 こんなふうにしていますといった例示で結構ですので、教えていただければと思います。 キャラは、ウーノ最終は水有利古戦場の前にやりたいとは思っていますがまだちょっと先です。ヴァジラはいません。 いつもはアグロヴァルお兄さんで敵を固めて、ヴェインとグレアのデュオで殴っています。 自分はこのジョブをこのように使ってるとか、このキャラの組み合わせがいい感じとかも教えていただければと思います。
-
アヌビスソロにむけて
アヌビスソロに挑戦したいのですが、召喚石を何にするかで迷っているためアドバイスお願いします。手持ちで使えそうなのは下の写真➕ルシ5凸、闇カーバンクル3凸、ハルマル、アテナ無凸ぐらいです。キャラ編成はスパルタ、バウダオーダ、セルエル、ジュリエットでサブにソフィアとセワスチアンを入れています。アビはシールドスワイア、ミスト、クリアです。変えた方がいい点などあればお願いします。光の十天は未最終ソーンのみです。