質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

解決済みの質問(グランブルーファンタジー)

  • 最終するならオクトーかサラーサか

    現在ティターン編成をしており、武器が揃ってきたのでアルバハHLに向けてオクトーかサラーサを最終解放しようと思います。 普段の6人HL等ではサラーサの方が使う機会が多いと思いますが、実際にアルバハHLにティターン編成で行く場合、最終オクトーと最終サラーサどちらがいると便利でしょうか?

  • 土編成について

    水以外の属性でマグナ3凸が完成し、4凸へ移行中です。 現在: ユグ剣5本(4凸1本/3凸4本:Slv15/10)マグナ編成 ユグ剣減らしてゴッドガード×ゴッドガードの属性編成 のどちらかで、キャラクターを変えたりしながら編成しています。 ティターン(すぐに3凸可能)とバアル武器数本、バンカー1本があり、どれも無凸で倉庫に眠っています。 アイル・サラーサは居り、将来的には最終解放する予定です。 今までマグナ4凸完成を目標にしていたのですが、先日運よくティターンが来てくれて、このままマグナ4凸を目指せばいいのか、ティターン編成を目標として視野に入れてもいいのか迷い始めました。 皆さんでしたらどのように育成していくか、またはマグナ4凸編成・ティターン編成について留意すべき点などありましたら是非教えて頂けると幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • マグナ4凸のその後

    単刀直入に言うと、マグナ4凸編成と、石マルチのオールド武器編成、どちらが強いのですか? 現在私は、4属性のマグナ武器は、マグナ編成の理想本数と言われている5本分、4凸が終わりました。 ティア銃は6本だよ、とか聞こえて来そうですが、とりあえず踏み込んだ細かい部分は今は置いておきます(3凸1本あるので、その内やります) 光と闇はまだまだで、3.5凸くらいな状況です。 そして本題ですが、次の古戦場は火有利らしいので、今より強くなる為にオールドエッケを集めようと思ったのですが… そりゃもちろん、オッケの方がコロ杖よりスキルが優秀なのは当然です。 でも、4凸までいけるコロ杖と、3凸までしかないオッケ、ぶっちゃけどっちが強いの?という疑問に行き着きました。 オールドシリーズにも当たり外れはあるので、当たりと言われているオッケ、それを3凸5本集めて並べた時(かなり無謀だけど!)オッケ編成はコロ杖編成を越えられるのでしょうか? スキル構成がほぼ真逆なので一概にどっちが上とか下とか決められないとは思いますが、どなたか詳しい方、回答よろしくお願いいたします。

  • 今のヴァルナ編成にゼノコキュ武器は入るのか?

    どのサイトを見てもウナギ短剣が抜けてゼノコキュ武器が入ると書いて有るのですが、実際に計算機を叩いてみるとウナギ短剣の方が優先的に入ってきます。 これは、私の計算機の使い方が悪いせいなのでしょうか意見が欲しいです。 画像は今の装備で、相手はアルバハNを想定しています

  • オメガウェポンについての相談

    オメガウェポン何にしたら…(´・ω・`) となったので質問させていただきます。 悩んでる候補とその理由 水槍はヴァルナで解放ウーノのお供としてアルバハ楽にするためセージスパルタでの運用考えて水槍は有りかなと思いました。奥義効果の属性バフが強いときいたので!あと連撃のバフの少ない光にもサブで採用出来る 土剣はガオー属性バフのメリット(私はマグナなので神石よりはメリットが少ないけど)とか風以外の他属性も剣キャラが多い。 属性は何にすれば良いかわからないけど杖も マギサ ザルハメリナ クラリス アンチラ コルワ レナ ペトラと揃っているのでありかな? 槍キャラ 水 最終ウーノ ヴェイン() 光 ジャンヌ 水着ゼタ ジュリエット 剣キャラ 火 パー ユエル 水 カタリナ ロミオ ユエル 土 アレじぃ ジーク サラーサ レフィーエ がいます 皆さんの使用感やこっちの方が良くない?という意見やこの中だったらこれかな?って感じの返事お待ちしてます!

  • アルバハ 10%トール係について

    15%のトリガーを踏まないで5%まで待機と攻略サイトにはありますが・・ それまでの間にアビリティって使ってもいいのでしょうか?

  • クラス4の武器について

    先日質問をしてアドバイスをいただき、クラス4ジョブを取得していこうと考えています。 そこで質問なのですが、クラス4ジョブの武器をどれにすれば良いかです。 武器を1本でも属性変更まで強化させればどのジョブも取れるようになるそうなので、要らないガチャ武器がある武器種で進めようと思っています。 この武器で進めた方がいいという武器はあるのでしょうか?

  • 土キャラのサプチケ相談

    今土キャラのSSRキャラがLV100ジークフリートとアイルしかいません。なので次のサプチケで土キャラをとるのですが、カリオストロかハレゼナで迷っています。 他のキャラでもいいので、オススメのキャラを教えてください。 ちなみにランク112、マグナの三凸編成レベルで、リヴァマグの確定流しはできます。

  • 金剛晶の使い道について(ゼピュロスとエウロペ)

    金剛晶をゼピュロスまたはエウロペに使うか迷っています。 現在の状況です。 アグニスとルシフェルとバハムートは凸完了しています。 今は金剛晶が4つあって、年始まで新しい召喚石の入荷はありません。 編成は、水はマグナ3凸/片面ヴァルナ編成。風はマグナ4凸編成。火・土が神石編成、光・闇は両面属性石編成です。 強化は火・光→闇→風の順を予定しています。 最近古戦場が2ヶ月に1回なので、あと2個金剛晶が貯まるのはおそらく3月と予想しています。 という状況で、お正月にティターンとかヴァルナとか引くことを期待しつつ、今使う踏ん切りがつかない私に、なにかしらご意見をいただけないでしょうか。

  • クラス4所得に挑む時期

    現在ランク107、武器は光以外がマグナ2凸スキルレベル8〜10程度の戦力です。 クラス4の所得を考えているのですが、この程度の戦力でも所得に向けて動き出すべきでしょうか? どうしてもナタクなどのマルチボスにはあまりダメージが通らず、マグナ3凸をしっかり作ってからの方がいいのかなーと個人的には思っています。 ぜひご意見をお聞かせください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
天上征伐戦第11弾(7/9)
PROUD攻略PROUD+攻略
天上のトロフィー
四象降臨(7/7~14)
ハンターハンターコラボ(8月)
これグラ7月号
闇有利古戦場(9/7~9/14)
フリクエ天元
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×