質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
りお Lv1

クラス4所得に挑む時期

現在ランク107、武器は光以外がマグナ2凸スキルレベル8〜10程度の戦力です。
クラス4の所得を考えているのですが、この程度の戦力でも所得に向けて動き出すべきでしょうか?
どうしてもナタクなどのマルチボスにはあまりダメージが通らず、マグナ3凸をしっかり作ってからの方がいいのかなーと個人的には思っています。
ぜひご意見をお聞かせください

これまでの回答一覧 (4)

ほっほ Lv183

>クラス4の所得を考えているのですが、この程度の戦力でも所得に向けて動き出すべきでしょうか?

→即取った方がいいかと思います。とらないと逆にジョブ部分の戦力が上がりません;即といってもすぐとれないので取る方向で進めた方がいいです。

>どうしてもナタクなどのマルチボスにはあまりダメージが通らず、マグナ3凸をしっかり作ってからの方がいいのかなーと個人的には思っています。

ダメージが通るか通らないかとクラス4を取る話は別次元の話なので、両方やるべきですが、クラス4を取る方が属性共通の話なので優先すべきことになります。

ダメージが通ることについてですが、単純にボスのHPが億を超えているから通っていないと思うだけで、おそらくマグナと同程度のダメージは出ているかと思います。マグナは武器が3凸しっかりそろえれれば編成によっては1分かかりませんが、石マルチは編成にかかわらず3凸ではダメージの上限の手前1分切れることはないので、マグナを始めてやった時にダメージが通らないと思ったときの感じで、その当たりは慣れかと思います。一撃で半分減るとかないです。

退会したユーザー

取得に挑む時期、ということであればRank101になったその時から、ですかね…
毎日コツコツと意識して素材集めをしないといつまで経っても終わらないコンテンツなので取得を考えたいのであれば戦力関係なしに手を付け始めるべきかと

参考までに、私の戦友はRank106でウォーロック取得してました
たしかマグナ無凸並べ終わったぐらいの戦力しか無かった頃だったと思います

地道な積み重ねが必要になりますので是非目指し始めましょう。

少しお節介かもしれませんが、
マグナ武器は無凸で並べた後は1本ずつ3凸にしていくようにすると良いと思います。3凸→4凸への強化は対応するマグナHLの自発を討伐すると解放されますが、必要素材に同武器を必要としません。
少し素材は大変ですが、3凸→4凸に必要な素材を集めながらも同じ武器を拾ったら無凸→1凸→2凸→3凸と進めていくと平行して強化していくことができます。
3凸→4凸に必要な素材として”〇星の輝き”と言う素材が必要になります。
これはマグナHLを1回倒すと1個落ちます。救援に参加したとき落ちていると思いますので栄誉の輝きを集めながらも集めていくことができると思います。
栄誉の輝きはclassⅣを取りに行くときに必要なジョブマスターピース(JMP)と言う武器の解放に必要な”〇〇の証”と言うジョブ毎の証に交換できます。

classⅣの解放にはJMPの解放が必要です。
どの武器でも良いので1本色替えまで進めれば全てのclassⅣが習得可能になります。
どのJMPも1本目は必要エレメントの軽減措置が取られています。
武器エレメントが合計で200個必要になりますのでマグナ武器4凸の際に必要なエレメントを使ってしまわないようにJMPは気を付けましょう。

全てが一連の流れの中で集めていくことができるようになります。
マグナ武器の4凸は後回しでも構わないと思いますが自己強化に向けての励みにもなると思います。
ぜひぜひclassⅣを目指して徐々に強くなる楽しみを味わってください。

sakio Lv63

所得を志す時期は、今です。
理由は、ものによって素材がすぐには集まらないためです。

集めづらい素材として、
・赤紙→1日1枚の制限がある
・銀天→グランデ自発で確定ですが、自発素材収集から必要です
・ジョブの証→どの武器をあげて、どのジョブを最初に取得するかを考えて取得する必要があります
・各種共闘素材
・信念→泥率が悪い

全ての素材が集まるのは先かもしれませんが、初動がおそければそれだけ解放が遅くなります。

ご参考まで。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×