グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
つよバハ参加について
現在ランク125でシュバ剣二本シュバ銃四本3凸な感じです。 つよバハ参加するのに銃4凸つくっていかないとときついですかね? またこんなキャラがいたら良いとかあったら知りたいです。
-
スラ爆での半汁稼ぎについて...実際のデータを基に
以前もスラ爆での半汁泥率について質問した者です。今回は実際のデータを元に私の半汁泥率がいかほどなものなのか教えてください! ①泥率の底上げ ・騎空団20%、シェロサポ10%、サポ石の兎15%、トレハン9有り ・自分のメイン石の兎、エッセルによる泥率UPは無し ②撃破数 1回15秒ほどなので、1分に4回×55分(4人集まるまでの待機時間や編成の準備時間、アイテムの使用時間などで5分ほど消費)=220回ほど ③自分のAP ランクは132、最大APは101です。 ④実際の回復アイテム泥率 種が5個、粉が1個、汁が1個、半汁は体感になりますが、20個~30個弱かなぁ...。始める前に305個あった半汁は、スラ爆終了後に307個と2個しか増えておらず、なかなか渋い泥率な気がします... 補足:ほぼ毎回MVPを取っていたので、赤箱が1つドロップしています。 以上です。半額期間ではないこともありますが、なかなか酷い結果だと思います...いかがでしょうか?半汁は銀箱からしか落ちない?ような気がするので、泥率を上げすぎたりMVPを取ったりするのは良くないのでしょうか??? 長文失礼いたしました。
-
サブチケで何を交換したらよいか?
初めまして、つい1週間ほど前からゲームを始めた超絶初心者です。 アニメーションのグラブルを見終わってから始めたので、放送記念のガチャ券だったりが貰えなくてなぜもっと早く始めなかったのかと後悔しながら日々グラブルやってます。 さて、今回のサブチケの質問についてなのですが、なにせ始めたばかりで持ってるキャラもごく少数、下の画像を見ても分かる通りそれぞれの属性のキャラのみでパーティを作るのも中々難しい状況です。 Rキャラもパーティに含めてのボス戦というのもなかなか不安なので、とりあえずSSRキャラを詰め込んでフレのグランデ使って突っ込んだりしてますが、そんな状況だと「この属性のパーティを強化したい!」とか全く考えられません。なんか分かんないけど強いの欲しいです(適当) ヨダ爺にしようか、いやそれともサラか…、もうここは見た目で選んでヴァンピィか、とか色々考えちゃいます。誰か私に指針をお与えください。長文になったので何書いてるか不明な点もあるかと思いますが、回答よろしくお願いします。見辛くて申し訳ありません…
-
1日のAP消費量について
皆さん1日のAP消費量はどれくらいですか? 現在まだマグナ編成が1つも出来ていない雑魚なのですが、 ・朝通勤中にマグナ1回と島Hを2回 ・帰宅途中にマグナ1回と島Hを2回 ・夜寝る前に島H数回 で大体200いくかいかないかぐらいです。 正直マグナ編成を複数の属性で作るなんて一生出来ないんじゃないかと思い始めてます…… 皆さんどれくらい1日にやって理想的な編成を完成させましたか?
-
バランス調整について
7月バランス調整が発表されましたが皆さんの生の意見を聞かせてください 個人的には組織勢が全員強化されることと謎ダメージチャーハンの変更、団長のハレゼナ化が気になっております
-
バハ自発 戦力低
天司武器のSSR化のためにバハムートの角が欲しいのですが光が全く育ってません。 ホリセ系列で自発してファランクス打つだけでも自発して良いでしょうか?
-
いろんな属性の、面白いキャラの組み合わせについて
足を運んでくださりありがとうございます。 現在ランク140間近の中級きくーしです。 この半額期間で取り敢えずエサと神石編成に入る武器を揃えようと思い、毎日弱マグナ強マグナ全消化、フラム二回マキュラ二回、アテナ二回バアル二回、ぴにゃイベマニアックと自分なりにそこそこ頑張っております。 ですが毎日同じマルチを繰り返しているとだんだんアビリティの順番もおきまりになってきてしまい、戦術の進化もそんなになく、マンネリ化してしまいます。 そこでなのですが、(前置きが長くなりすみません)たまには普段使わないようなキャラの組み合わせに挑んでみよう!と思いました。 変な質問なのですが、皆さんの趣味パ?みたいな、使ってて楽しそうなキャラ編成をお聞きしたく思います。 自分の所持キャラは関係なしに、「こんなパーティーが面白い」とか「軌道にのると楽しい」とか、「見てて可愛い」というパーティーをお聞きしたいです。 変な質問を長々とすみません( ̄▽ ̄;) (写真は自分なりの可愛い子パーティーです笑)
-
どの属性を中心に育てていくか、今後のサプチケの使い道
4月に始めた初心者です。 やり始めてから順調にハマって今ではマグナ武器集めをしています。 攻略サイト等を徘徊していると「序盤は育てる属性を絞った方が良い」と書かれていることが多く、どの属性に絞ろうかと悩んでおり、できれば二つほどに絞りたいと考えています。 最近使っているキャラは 火:メーテラ、スーテラ、アビー 水:アルタイル、ミラオル、ラムレッダ 土:アルルメイヤ、メルゥ、ラスティナ 風:レナ、スカーサハ 光:アーミラ、フェリ、セルエル、ノイシュ 闇:SRカリオストロ、デリフォード 戦力的にはどの属性も島ハードをオートで勝てるぐらいには育っています。 武器的にもメンバー的にも今一番マシなのは光なんですが、序盤は揃えにくいとも聞くので途方に暮れています。 解答者の方には「どの属性を主軸にするか(できれば二つ)」、「今後のサプチケでの確保しておくべきキャラ」の二つをアドバイス願います。 また皆さんが序盤どう進めていらっしゃったのかを参考までにお聞きしたいです。解答よろしくお願いしますm(_ _)m
-
四天刃の属性
四天刃の属性を木・闇・光のどれにするか悩んでおります。 現状の戦力としては光>木>火>闇>土>水の順になっており、現在マグナ確定流しをできていないのがシュヴァマグのみ(火・水マグナは光でゴリ押し)なので闇を強化したいと考えています。 しかし古戦場を見据えると光だと思いますし、いろんなサイトを見て回ると木属性もおすすめと書いてあり優柔不断な性格もあって決めきれない状態です。 みなさんの意見をお聞きしたいです。
-
サルナーンの扱い……
サルナーンが不遇で光でも闇でも使えない件について皆さんどう思いですか?サルナーンを使いこなせない自分が下手くそプレイヤーだからですか? 今後、上方修正などありますかね? またどのように変更されれば皆さんうれしいですか?