グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
オメガ武器の作成について
現在、無垢剣の作成を進めている段階です。闇が剣得意で強いキャラが引けているので闇で作成しようとしていたら属性はメインに据える時だけ関係があるという事を最近になって知りました(汗 そこで無垢剣を作ってしまう前に質問です。今の所はメインに持つ可能性も踏まえて闇のつもりなのですが、風も剣パが組めそうなのでどちらが良さそうでしょうか? 現状としては 闇:マグナ3凸(爪2本)、残りは斧と槍で代用中、オールドコルタナをちまちま栄誉で交換している段階 四天刃無し 所持キャラで剣得意SSRは闇ジャンヌ、オリヴィエ、黒騎士、ベアトリクスといった所です。 風:マグナ4凸と3凸が半々、リユニオン所持。とりあえず銃を4凸している段階 四天刃有 所持キャラで剣得意SSRはリーシャ、風ジャンヌ、ユイシスといった所です。 気が向いたらで構いません、ご回答よろしくお願いします。(あと、主人公は例えばスパルタで槍持ってても無垢剣の補正は乗りますかね…?多分乗ると思いますが)
-
種枯渇
ついこの前まで種が枯渇するなんて考えもしませんでしたが、最近底が見えてきました。 ムーンで種交換していいのか?また、みなさんの種の集め方があれば教えて下さい
-
ゴブロとフレイ、どちらを先に3凸にするべきか。
タイトルの通りゴブロとフレイどちらを先に3凸にするべきか迷っています。 3凸時のステや効果それにサプチケ不可という事もありゴブロの方が優先度は高目なのですが、高難易度マルチ以外ではそれほど100%カットは使わない現状を考えると、ゴブロを入れていかない事の方が多く、汎用性ではフレイに軍配が上がります。基本どのマルチでもフレイは入れていくことになります。マウントが追加されればさらに使い勝手が上がることでしょう。 無課金ですが、古戦場では一回で金剛の交換が可能なので、今後金剛が溜まり次第両方3凸にする予定です。 現状オメガバハHLや強カバンHL等の高難易度のマルチには一度もいっていないのですが、ゴブロとフレイどちらを先に3凸にするべきでしょうか? 特に高難易度に行かれてる方はどちらの方が有用だと感じるのでしょうか?ご意見よろしくお願いします。
-
ティア銃編成での非最終ニオについて
次の十天衆でニオを取得するか悩んでいます。 現在私はマグナ3凸ティア銃編成を使用しているのですが、ニオを運用できるでしょうか? ニオはグリム琴を編成しないと使いこなせないイメージがあるので、グリム琴がない編成での使い勝手を教えていただきたいです。 風の所持キャラは添付しておきます。よろしくお願いします。
-
風パキャラ編成について
来月の古戦場で団ががんばるみたいなので、風パを育成し始めたのですがよく分からず投稿させてもらいました、武器編成はメインが短剣(ユリニオン4凸)、他はティマグ銃6本(2~4凸とバラバラ)、天司武器、バハ短剣(フツルス)、EX武器(西風の竪琴でゼノサジきたら交換予定)のティマグ銃忠臣の背水編成です。 キャラクターの編成が今まではガウェイン、ペトラ、レナ、スカーサハ、メーテラなのですがあまり火力出てないような気がして悩んでいます。風パのキャラテンプレ等もみて使ってみたのですがイマイチ上手く扱えずといった感じなのでこちらを利用させていただきました。 メイン武器が短剣の為、短剣メインでの背水パで戦うにはどのようなキャラ編成がいいのかアドバイスお願いします。未育成キャラ何人かいますが、必要であれば本やレベリングするつもりです。
-
アルバハhl初自発時のトール召喚について
装備、キャラ、石など揃えたのでそろそろアルバハhlを水スパで自発しようと思っています。団内だと経験者がいないため野良で募集予定です。 調べてみると15〜5%を5人で削るためか低火力者は10%トール推奨とありました。 まず慣れていないため高火力で貢献出来る自信がなく、10%が良いのではと思ったのですが、ここでは召喚出来るのが1人だけなため弱体失敗するのではないかと不安です。そもそもそこに行くまでに主人公を落とさず生き残れるのかも心配になってきてしまいました。 そこで経験者の方にお聞きしたいのですが、初アルバハor慣れていない頃に皆さんはどのタイミングのトール召喚を担当していましたか? 参考にしたいのでよろしければ教えてください。
-
アルバハの初挑戦について
まだランク155ですが、ランクも上がってきたのでアルバハhlを視野に入れて周回を始めたいなと思い質問しました。 初挑戦を光でしようと思っているのですが、キャラや武器などどれくらい足りてないかを教えていただきたいです。 光ssrは画像の通りです。 今の武器編成はシュバ剣4、シュバ銃2、ゼノコロゥ剣1、無垢剣、バハ短剣、バハ剣です。 召喚石はメイン石をルシ4凸で、サブにトール、ガルーダ、アテナ、何かで考えています。 ソーンの最終、シュバ剣をあと2本程度作る等は考えているのですが、召喚石のあと1枠や作っておいたほうが良い武器などあれば教えてください
-
連撃率の確保
最近やっとウォーロックを取ってこれで通常攻撃のダメージが伸びて万々歳だぜ!と思っていたのですが思っていたよりも連撃が確保できず、困っています。 四天刃では初動が遅く、さらに奥義後から安定した連撃が出せず、結局2ターンほどバフがかかっていないまま殴ることになってしまいます。 やはり連撃率の安定化には三手もりもりゼウス編成しか出来ないのでしょうか? 因みに困っている属性は土、水、闇の3属性です。風はコルワがいるし、火は各自連撃バフがあって、光はフェリでごり押せるので今は困っていません。 この先困るよ!とかあったら教えていただけるとありがたいです。 武器は大体マグナ3凸位で闇は無凸で放り込んでる感じです。
-
十天衆のお勧めを教えてください。
今、ソーンとシスの両方とも開放1歩手前まで武器強化済みです。 あとはヒヒイロカネですが十天衆を意識しだす前に手に入れていた在庫1は何かのSSR武器の凸に使ってしまいました。 実際取得するのは次の四象イベント後まで待機ですが、当時のSSRキャラ手持ちで薄い属性が闇だったので シスを目指していましたが、今の手持ちは闇→オーキス、黒騎士、闇シロウ、ヴィーラ。光→サンダルフォン、 光クラリス、光ジャンヌ、サルナーン、ロザミアです。 この状況で選ぶならシスかソーンどちらがいいでしょうか? ちなみにRank126、3凸マグナ編成で、各マグナボスをなんとかソロ討伐できるようなレベルなのでヒヒイロカネ狙いでの アルバハ参戦はまだちょっと自重していますがソーンがいればアルバハにも貢献できるのかとかも思っています。
-
グラニの連戦部屋に需要ってありますか?
タイトル通りですね。先日共闘マルチにグラニ30連募集したんですけど4、5人しか来なくて解散という結果に…それでソロで行ってみて救援だしても誰も来なくて結局ソロクリアという… 今ジャスティスを作っていて個人的に需要ありまくりなんですが他の人にとってはそうでもないのでしょうか?