グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
栄誉の輝きについて
栄誉の集め方についてです。 皆さんはどのようにして栄誉を貯めていますか? また、毎週上限いっぱいまで貯めていますか?
-
ゼノ・ウォフマナフについて
素材の集め方についてです。 みなさんはどのようにして素材や武器を集めていますか? ① EXTRMEなどをソロで回りまくる ② マルチバトルを自発して救援を出して自発箱で ③ 救援依頼に入りまくる 回答よろしくおねがいします
-
土十天、最終するならどっち…?
土有利古戦場に向け、サラーサとオクトーどっちを最終するか迷っています… ゴブロ武器は間に合いそうもなく、今回はティターン編成の予定です。武器は、AK4凸×2、刃鏡片4凸×1、白虎(王・邪)、天使、ゼノウォフ琴、バンカー3凸×1、無凸×1~2などです。 *AKはダマ投下すれば、もう一本は4凸までいけます。単純に強くなるのは分かっていますが躊躇しています。 *バアル武器(3凸)、ユグ剣・杖・弓(4凸)などは一通り揃えています。 *土オメガ剣は作っておらず、新しく実装されるゼノ・ウォフ剣の仕様次第では作ることも視野に入れています。 キャラは、土は全員揃っています。 石は、ウリエルが引けたのでうまく活用できればと考えています。 最近の古戦場では最終十天の有無でパフォーマンスが変わってくる印象があります。皆さんなら上記のリソースならどちらの土十天を解放されて、どのように戦いますか?アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
-
新マグナの武器集めやマグナ石4凸について
そろそろマグナ4武器凸が終わりそうなのでマグナ2の武器を集め始めた方がいいかなと思っています。 それでゴブロ、グリム、次点でメタトロン等の新マグナ武器集めが盛んだと思いますが、日々のサイクルとしては 新マグナの6連、10連、15連部屋あたりに入る を2セット →クリスタルが無くなったらマグナHL30連入る こんな感じで良いのでしょうか?(戦力的にはMVPなど程遠い感じです。6位すら微妙かもしれません・・・。) 全属性を回るかは、やってみて、どのくらいの時間がかかるのか等の様子をみてから検討してみようと思います。(できれば風と土くらいは毎日やりたい) あと、自分は闇がマグナ編成なのでオルタナのためにも、オリヴィエ自発くらいはやっておいた方がいいでしょうか? あまり日課を多くしすぎると大変なので様子を見ながらですが・・・。 twitter救援もやった方がいい、自発だけでいいなど、何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。
-
ゼピュロスの有用性について
ゼピュロスやゼウス、ハデスをエレメント化しました。その後ゼピュロスがディスペル持ちだと知り後悔しています…。サプだけ買う無課金なので神石編成するつもりはありません。 一度だけ返してもらえることがわかりまして、今後すごく役に立ったりするなら問い合わせしようと思いますが、どうでしょうか?
-
プロバハHLの適正について
ランクが120を越えてきて,そろそろプロバハHLに挑戦しようと考えているのですが,何となく不安なのでどなたかざっくり検定してくれませんでしょうか. 武器編成は画像の通りです. 召喚石:闇カーバンクル2体はいますが,アテナがいません.メイン召喚石は最終シュヴァリエです. トライアルは4凸ルシフェルを選んだ場合,8万~10万程度でした.主人公は10万ちょっと,ソフィアが8万ちょっとでした. 攻撃力は,有利属性に対して99万,不利属性に対して97万でした.(gbf.xzz.jpでの計算結果) キャラは,ジャンヌ,フェリ,ソフィア,ソーン,ヴィーラあたりの予定です.一番HPが低いのはフェリで,トライアルで見たら9500でした. よく言われるトライアル5万や有利70万は満たしているのですが,アテナがいないことやHPが低いこともあって少し不安に思っています.改善の余地がある個所があれば指摘してくださると幸いです.長文失礼しました.
-
土編成について
以前こちらではありがとうございました。 マグナ2が来て、長期的に見てどのように指針を定めればよいかまた迷ってしまったため、再度土編成について相談させて下さい…。 現在: マグナ編成:ユグ剣5本(4凸1本/3凸4本)ウォフ琴2本 ユグ剣残りはすぐに4凸可能です。 ゴッブロ武器は一本も所持していません。 ティターン編成:AK4本(4凸2本/無凸2本)バンカー2本(4凸1本/無凸1本) 石はティターン3凸、ゴッブロ無凸、ユグマグ3凸(すぐに4凸は可能) アイル・サラーサはおり、次の古戦場でサラーサ(かカトルと迷っています)最終予定 今後土育成のために時間や強化をどのように使っていこうか頭がこんがらがってきてしまいました…。 皆さんでしたらどのように育成していくか、様々な意見を頂戴できたらと思い相談させて頂きました。 次の土古戦場までには決して大した戦力強化は出来ないと思うのですが、取り急ぎこうすればとか、こういうのが面白そうなど、参考にさせて頂ければとても嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
-
初めての十天衆最終について
ランク145を超え、十天衆の最終上限解放に着手しようかと考えています。 取得済みの十天衆はニオ、エッセル、シエテで最終候補はニオ、ソーン(取得+解放)、ウーノ(同左)です。 風 グリームニル無凸・ティアマグ3凸 旧マグナ4凸+グリ琴無凸、無垢剣 メリッサベル 風ランスロット 浴衣ジーク シエテ ニオ 光 ルシフェル4凸・シュヴァ3凸 シュヴァ剣4本、無垢剣 セルエル リミヴィーラ アルベール ロボミ ヴィーラ斧複数・ゼウス所持&近々ルシオ天井予定なのでゼウス編成移行も視野 水 ヴァルナ3凸 ミュル1本のヴァルナ編成 水着ディアンサ アルタイル シルヴァ他 リミカタ リリィ等、壁や回復キャラもいるので1番安定感のある属性です 初速の上がりやすいニオ、とにかく便利そう(最終してから本領発揮と聞いたので、取るなら最終までやりたい)なソーン、最終目標に水パでのアルバハh参戦と考えているので、いつかは取りたいウーノですが、おすすめはどのキャラでしょうか。 皆さまが初めて解放した十天衆などもお聞きしたいです、よろしくお願いします。
-
土に1500万出せない
ウォフマナフワンパンしたくて風で目指してるのですが出ません… だれかアドバイスを… 装備は今こんな感じです…オメガは奥義上限です… メンバーはニオ(未解放)、シエテ(未解放)、ミリンでやってました ゾはいませぬ… メカニックで頑張っています…
-
バハ武器2本目について
バハ武器について質問です. 今まで人間・エルーンが主力だったのでバハ短剣を作り使っていたのですが,ドラフキャラも増えてきてバハ剣も作ろうかと考えています. そこで疑問に思ったのですが,人間・エルーン・ドラフ混合のパーティの場合,バハ武器を両方入れた方が良いのでしょうか?それとも,アタッカーになる方の種族に合わせて一本だけいれたり,片方の種族のキャラを諦めたりした方が良いのでしょうか? また,人間だけのパーティの場合に2本入れるという編成はどうでしょうか? 編成は全属性マグナで3凸終了で4凸目指している途中です. アドバイスよろしくお願いします.