グラブルの土有利ドレバラのボス『海嘯を統べる者(強敵)』を攻略する方法を紹介!敵行動表や特殊技/特殊行動、攻略時の注意点を掲載しています。ドレバラ攻略時の参考にどうぞ!

※2月17日(水)18:59まで!
 貢献度/討伐章報酬や強敵消化などお忘れなく!
| イベントの開催情報はこちら | 
|---|
|  ドレッドバラージュ(ドレバラ)開催情報まとめ | 
各難易度のHP/貢献度
各難易度の敵HP/貢献度
| 難易度 | 敵HP | 貢献度 | ★1 | 約900万 | 約30,000 | 
|---|---|---|
| ★2 | 約2150万 | 約78,000 | 
| ★3 | 約8000万 | 約480,000 | 
| ★4 | 約2億2000万 | 約2,000,000 | 
| ★5 | 約2億8875万 | 約4,100,000 | 
強敵のHP/貢献度
| 難易度 | 敵HP | 貢献度 | 
|---|---|---|
| Lv95 | 約1億7062.5万 | 約1,150,000 | 
| Lv175 | 約3億7540万 | 約7,500,000 | 
強敵出現条件
※自発を規定回数討伐で強敵出現
| 難易度 | 必要討伐回数 | 
|---|---|
| ★1 | 10回 | 
| ★2 | 10回 | 
| ★3 | 5回 | 
| ★4 | 3回 | 
| ★5 | 2回 | 
Lv175海嘯を統べる者攻略
|  ライターD | Lv175は非常に難易度が高く攻略にも時間がかかるため、初回クリア報酬を手に入れた後はLv95で強敵の挑戦回数を消化するのも選択肢ですね。 | 
|---|
Lv175海嘯を統べる者のHP/行動表

| 総HP | 約375,400,000(3億7540万) | 
|---|---|
| 通常攻撃 | 全体対象 | 
| HP帯 | 防御値 | 
|---|---|
| 100%~51% | 『25』 | 
| 50%~ | 『20』 | 
海嘯を統べる者の行動表
| CT | HP100%~51%:◇◇(2) HP50%~0%:◇(1) | 
|---|---|
| 特殊技 | 『ストームスラスト』 ランダムな対象に水属性ダメ×12回 ・対象の奥義ゲージ40%~60%減少 ・対象の強化効果3個消去 ・対象にDA/TA確率DOWN(3T) | 
| 『タイダルウェイブ』(通常/OD) 全体に水属性ダメージ 全体のアビリティ使用間隔変化 2人に水牢効果(3T) | |
| 特殊 行動 | (OD突入時に発動) 敵のCTMAX | 
| (HP85%に発動) 『タイダルウェイブ』 全体に水属性ダメージ 全体のアビリティ使用間隔変化 2人に水牢効果(3T) | |
| (HP65%に発動) 『ストームスラスト』 ランダムな対象に水属性ダメ×12回 ・対象の奥義ゲージ40%~60%減少 ・対象の強化効果3個消去 ・対象にDA/TA確率DOWN(3T) | |
| (HP50%時に発動) 敵の弱体効果を全て回復 | |
| (HP50%時に発動) 『メイルストローム』 ・水属性50%追撃効果(3T) ・リフレクト(1T/2000ダメ反射/10回) ・防御UPLv10(全体共通/最初の1回のみ/消去不可) ★CB発生でLv減少 ・4チェ:Lv-3 ・3チェ:Lv-2 ・2チェ:Lv-1 ※この後追加で攻撃を行う | |
| (OD突入時に発動) 敵のCTMAX | |
| (HP35%時に発動) 『タイダルウェイブ』 全体に水属性ダメージ 全体のアビリティ使用間隔変化 2人に水牢効果(3T) | |
| (HP20%時に発動) 『メイルストローム』 ・水属性50%追撃効果(3T) ・リフレクト(1T/2000ダメ反射/10回) ・防御UPLv10(全体共通/最初の1回のみ/消去不可) ★CB発生でLv減少 ・4チェ:Lv-3 ・3チェ:Lv-2 ・2チェ:Lv-1 ※この後追加で攻撃を行う | |
| (HP20%時に発動) 『タイダルウェイブ』 全体に水属性ダメージ 全体のアビリティ使用間隔変化 2人に水牢効果(3T) | |
| 真の力解放 | 50%時に真の力解放 25%時に真の力解放 10%時に体勢を立て直した | 
毎ターンHPが10%減少(最大2000)し、HPが回復しなくなる状態。また攻撃が稀にミスになる状態。
防御UPLv毎の効果量
| Lv | 上昇量 | 強化込みの防御値 | 
|---|---|---|
| 10 | 150% | 『50』 | 
| 9 | 135% | 『47』 | 
| 8 | 120% | 『44』 | 
| 7 | 105% | 『41』 | 
| 6 | 90% | 『38』 | 
| 5 | 75% | 『35』 | 
| 4 | 60% | 『32』 | 
| 3 | 45% | 『29』 | 
| 2 | 30% | 『26』 | 
| 1 | 15% | 『23』 | 
| 弱体耐性 | ||||
|---|---|---|---|---|
|  通常攻防 |  グラビ |  スロウ |  弱耐 | |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
|  毒 |  灼熱 |  暗闇 |  腐敗 |  魅了 | 
| 〇 | ✕ | HP100%-26% ✕ HP25%-0% 〇 | 〇 | 〇 | 
|  不死 |  睡眠 |  麻痺 |  恐怖 |  命中 | 
| 〇 | 〇 | HP100%-51% ✕ HP50%-0% 〇 | 〇 | 〇 | 
箱別ドロップ情報
(※現在編集部で確認&ユーザー様に情報提供頂いたものを記載。詳細が判明次第、随時更新します)
|  赤箱 | 宝晶石×100(自発限定) 水晶のエレメント×20 栄光の証/覇者の証 討伐章 エンジェル武器 スキルシャード スキルジュエル エリクシールハーフ ソウルシード | 
|---|---|
|  金箱 | 各種天星器 覇業の指輪 水晶のエレメント×5 青竜鱗 覇者の証 栄光の証 虹星晶 アクアジーン エンジェル武器 スキルジュエル | 
|  銀/木箱 | 栄冠の指輪 討伐章 玉水の石片 | 
Lv95海嘯を統べる者攻略
海嘯を統べる者のHP/行動表

| 総HP | 約170,625,000(1億7062.5万) | 
|---|---|
| 通常攻撃 | 全体対象 | 
| HP帯 | 防御値 | 
|---|---|
| 100~51% | 『15』 | 
| 50~0% | 『11』 | 
海嘯を統べる者の行動表
| CT | ◇◇(2) | 
|---|---|
| 特殊技 | 『ストームスラスト』(通常) ランダムな対象に水属性ダメ×12回 ・対象の奥義ゲージ20%~50%減少 ・対象にDA確率DOWN(3T) | 
| 『タイダルウェイブ』(通常/OD) 全体に水属性ダメージ 全体のアビリティ使用間隔変化 1人に水牢効果(3T) | |
| 特殊 行動 | (HP75%に発動) 『ストームスラスト』 ランダムな対象に水属性ダメ×12回 ・対象の奥義ゲージ20%~50%減少 ・対象にDA確率DOWN(3T) | 
| (HP50%時に発動) 敵の弱体効果を全て回復 | |
| (HP50%時に発動) 『メイルストローム』 ・水属性50%追撃効果(3T) ・リフレクト(1T/2000ダメ反射/7回) ・防御UPLv7(全体共通/最初の1回のみ/消去不可) ★CB発生でLv減少 ・4チェ:Lv-3 ・3チェ:Lv-2 ・2チェ:Lv-1 ※この後追加で攻撃を行う | |
| (HP25%時に発動) 『タイダルウェイブ』 全体に水属性ダメージ 全体のアビリティ使用間隔変化 1人に水牢効果(3T) | |
| 真の力解放 | 50%時に真の力解放 25%時に真の力解放 10%時に体勢を立て直した | 
毎ターンHPが10%減少(最大1000)し、HPが回復しなくなる状態。また攻撃が稀にミスになる状態。
防御UPLv毎の効果量
| Lv | 上昇量 | 強化込みの防御値 | 
|---|---|---|
| 7 | 140% | 『26.4』 | 
| 6 | 120% | 『24.2』 | 
| 5 | 100% | 『22.0』 | 
| 4 | 80% | 『19.8』 | 
| 3 | 60% | 『17.6』 | 
| 2 | 40% | 『15.4』 | 
| 1 | 20% | 『13.2』 | 
| 弱体耐性 | ||||
|---|---|---|---|---|
|  通常攻防 |  グラビ |  スロウ |  弱耐 | |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
|  毒 |  灼熱 |  暗闇 |  腐敗 |  魅了 | 
| 〇 | ✕ | HP100%-51% ✕ HP50%-0% 〇 | 〇 | 〇 | 
|  不死 |  睡眠 |  麻痺 |  恐怖 |  命中 | 
| 〇 | 〇 | HP100%-51% ✕ HP50%-0% 〇 | 〇 | 〇 | 
強敵Lv95フルオート編成例
ランバー編成例(強敵Lv95用)
【必要な装備目安】

| 装備の内訳(例) | 
|---|
| ・ウォフ琴 Slv20×1本※メイン枠 ・ゴブロ刀 Slv15×2本 ・ゴブロ斧 Slv15×2~3本 ・秋ノ落葉 Slv15×1本 ・風信子の護剣 Slv15×1本 ・ドラゴニックウェポン Slv20×1本 ・ウリエル拳4凸×1本 | 
【召喚石編成例】

この編成の解説
|  ライターA | フルオートでLv95強敵討伐を狙う編成例。 行動が強力なボスのため、救援を出して特別救援も狙っていきたいです。 特殊技の「タイダルウェイブ」が非常に強力で、ブレイクタイミングが遅れたりアビ延長を引き続けてしまうと、50%以降に弱体を付与できずに壊滅する恐れがあるため、全滅してしまった場合は蘇生薬+オルポで立て直していきたいところ。 | 
|---|
| イベントの開催情報はこちら | 
|---|
|  ドレッドバラージュ(ドレバラ)開催情報まとめ | 
 
                             
                 
    
                     ☆4攻略
☆4攻略 ☆5攻略
☆5攻略
 ☆1/☆2攻略
☆1/☆2攻略 ☆3攻略
☆3攻略 効率周回編成
効率周回編成 ダメカ系
ダメカ系 弱体対策系
弱体対策系 マキラ
マキラ 最終ソリッズ
最終ソリッズ 土ディアンサ
土ディアンサ 5凸ユグマグ
5凸ユグマグ ウォフ琴
ウォフ琴 キャラ評価一覧
キャラ評価一覧 召喚石一覧
召喚石一覧 ジョブ一覧
ジョブ一覧 全SSR武器一覧
全SSR武器一覧 十天衆キャラ評価
十天衆キャラ評価 十賢者一覧
十賢者一覧 最新情報/小ネタ
最新情報/小ネタ パーティ投稿
パーティ投稿 初心者指南
初心者指南 武器編成の強化
武器編成の強化 マルチバトル一覧
マルチバトル一覧 イベント一覧
イベント一覧 雑談/質問掲示板
雑談/質問掲示板 おすすめキャラ
おすすめキャラ フルオートまとめ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます