シンデレラファンタジー全弾まとめ|デレマス/モバマスコラボ

0


x share icon line share icon

【グラブル】シンデレラファンタジー全弾まとめ|デレマス/モバマスコラボ【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】シンデレラファンタジー全弾まとめ|デレマス/モバマスコラボ【グランブルーファンタジー】

グラブルとデレマス(モバマス)がコラボ!シンデレラファンタジーに登場する全アイドル、報酬をまとめて掲載してあります。

目次

15日より開催のデレマスコラボ事前情報はこちら
『デレマスコラボ第8弾』開催情報まとめ
コラボ第8弾登場SSRキャラの事前情報はこちら
ニュージェネ高垣楓
デレマスコラボ第8弾報酬情報はこちら
ゴールデンぴにゃこら太
(SSR召喚石)
ぴにゃの書
(SSR武器)

シンデレラファンタジーとは

デレマス(モバマス)とコラボ!

シンデレラファンタジーとは、『アイドルマスター シンデレラガールズ』とのコラボイベント。新規イベントを追加しながら繰り返し行われているため、グラブルの中でも最も大きなコラボとなっている。

全弾合計で19キャラ実装

加入キャラは全コラボ合計で19人。新イベント開催時に過去のイベントを復刻することも多く、初心者でもイベントをプレイするだけで全体的な戦力を強化できる。

2020年5月に第8弾が開催!

開催時期2020年5月15日(金)17:00~
2020年5月27日(水)20:59
後編追加2020年5月19日(火)17:00~

2020年5月15日~27日にかけて、デレマスコラボ第8弾『シンデレラファンタジー ~ふたたび始まる空の旅~』の開催が決定。今回はついにSSRキャラとして『渋谷凛&島村卯月&本田未央』と『高垣楓』が実装される。

15日より開催のデレマスコラボ事前情報はこちら
『デレマスコラボ第8弾』開催情報まとめ
コラボ第8弾登場SSRキャラの事前情報はこちら
ニュージェネ高垣楓
デレマスコラボ第8弾報酬情報はこちら
ゴールデンぴにゃこら太
(SSR召喚石)
ぴにゃの書
(SSR武器)

全登場アイドル/報酬早見表

デレマスコラボキャラ一覧

キャラ名特徴
島村卯月・光属性のバランスタイプ
・全体/自己強化+魅了と扱いやすさ○
※最終解放実装済
(▶更に詳細な評価はこちら)
渋谷凛・水属性の攻撃タイプ
・攻撃/支援の両方をこなせる万能型
※最終解放実装済
(▶更に詳細な評価はこちら)
本田未央・火属性のバランスタイプ
・魅了+再生で味方を支援
※最終解放実装済
(▶更に詳細な評価はこちら)
城ヶ崎美嘉・闇属性の特殊タイプ
・全体DA率UPで味方火力を強化
※最終解放実装済
(▶更に詳細な評価はこちら)
川島瑞樹・水属性の回復タイプ
・全体回復+クリア持ちで長く役立つ
(▶更に詳細な評価はこちら)
前川みく・風属性の攻撃タイプ
・全体DAUP+累積強化で火力が高い
(▶更に詳細な評価はこちら)
双葉杏・土属性の特殊タイプ
・1人でディスペル+弱体支援を担える
※最終解放実装済
(▶更に詳細な評価はこちら)
城ヶ崎莉嘉・火属性の攻撃タイプ
・自己強化+攻撃アビで火力に貢献
※最終解放実装済
(▶更に詳細な評価はこちら)
三村かな子・土属性の回復タイプ
・クリア+ポーション生成で味方支援
(▶更に詳細な評価はこちら)
白坂小梅・闇属性の特殊タイプ
・味方攻UP+敵防DOWNと使い勝手○
(▶更に詳細な評価はこちら)
輿水幸子・光属性の特殊タイプ
・敵対UP+回避で単体攻撃対策に有効
(▶更に詳細な評価はこちら)
十時愛梨・土属性の防御タイプ
・体温上昇でSSR並の奥義火力
・全体回復/自己強化も扱いやすい
(▶更に詳細な評価はこちら)
赤城みりあ・火属性の特殊タイプ
・サブ枠に居ても火力支援が可能
・もふもふ状態なら全体クリアも使える
・即死効果がある説得付与も有用
(▶更に詳細な評価はこちら)
アナスタシア・水属性の攻撃タイプ
・追加ダメ+DAUPで火力が高い
・防御DOWN要員としても役立つ
(▶更に詳細な評価はこちら)
新田美波・水属性のバランスタイプ
・複数の役割を持てる優秀なアビ構成
・水SRの中ではトップクラスの性能
(▶更に詳細な評価はこちら)
一ノ瀬志希・風属性の特殊タイプ
・複数の弱体や味方強化を持つ支援役
(▶更に詳細な評価はこちら)

各コラボキャラの実装順/登場時期

第7弾 (2017/6/9開催)

キャラ
(新)
新田美波(SR/)
一ノ瀬志希(SR/)

第6弾 (2016/10/14開催)

キャラ
(新)
赤城みりあ(SR/)
アナスタシア(アーニャ)(SR/)
神崎蘭子(SR/)
キャラ
(復刻)
島村卯月(SR/)
渋谷凛(SR/)
本田未央(SR/)
輿水幸子(SR/)
十時愛梨(SR/)

第5弾 (2016/3/11開催)

キャラ
(新)
輿水幸子(SR/)
十時愛梨(SR/)
キャラ
(復刻)
島村卯月(SR/)
渋谷凛(SR/)
本田未央(SR/)
召喚石
(復刻)
ブリュンヒルデ(神崎蘭子)

第4弾 (2015/8/22)

キャラ城ヶ崎莉嘉(SR/)
三村かな子(SR/)
白坂小梅(SR/)

第3弾 (2015/5/11)

キャラ川島瑞樹(SR/)
前川みく(SR/)
双葉杏(SR/)

第2弾 (2015/1/16)

キャラ本田未央(SR/)

城ヶ崎美嘉(SR/)
召喚石諸星きらり

第1弾 (2014/10/14)

キャラ島村卯月(SR/)
渋谷凛(SR/)
召喚石ブリュンヒルデ(神崎蘭子)

報酬アンノウン武器(EX攻刃)の性能評価

評価:マルメテル・ハンマー(斧武器)
スキル:アンノウンATKII
HP:174 / ATK:2495
【デレマスコラボ(第6弾)報酬】
最終解放実装済みの土属性EX攻刃武器。性能はウォフ琴の方が優秀だが、ウォフ琴が揃うまでの繋ぎとして役立つ性能。入手時点からEX攻刃大を持つため、序盤は無凸でもかなり重宝する。
評価:ブラックアックス(斧武器)
スキル:アンノウンATKII
HP:175 / ATK:2490
【デレマスコラボ(第5弾)報酬】
最終解放実装済みの火属性EX攻刃武器。イフ斧には優先度で劣るものの、マルメテルハンマーと同様にゼノ武器が揃うまでは編成しておきたい性能。こちらも序盤であれば無凸でもEX攻刃枠を埋める武器としても有用。
評価:○アンノウンソード(剣武器)
スキル:アンノウンATKII
HP:174 / ATK:2065
【デレマスコラボ(第3弾)報酬】
EX攻刃大相当のスキルを持つ火属性武器。最終解放実装済みのEX攻刃には劣るものの、武器種が剣なので他武器が揃うまではメイン武器としても扱いやすい。
評価:○秘丹弥虚羅多包丁(短剣武器)
スキル:アンノウン・ATKII
HP:195 / ATK:1915
【デレマスコラボ(第4弾)報酬】
武器種が得意ジョブの多い『短剣』のUNK武器。ローズ剣やブラストソードより攻撃力が低いため、他EX攻刃武器を獲得できればなるべく切り替えていくのを推奨。
評価:△アンノウンスタンプ(斧武器)
スキル:アンノウンATK / VIT
HP:157 / ATK:2141
デレマスコラボ(第3弾)報酬】
攻刃(中)と守護(中)の両方が付いた武器。EX攻刃武器が揃っていなければ役立つが、ウォフ琴やマルメテルハンマー等を入手すると編成から外れることになる。
評価:×アンノウンワンド(杖武器)
スキル:アンノウンVITII
HP:240 / ATK:1685
【デレマスコラボ(第1弾)報酬】
最終解放が実装済みではあるが、スキルが守護(大)のみなので実用性はほぼ無し。スキル餌、もしくはエレメント化してしまってOK。

モバマスコラボ以外のEX攻刃武器はこちら

アンノウン武器評価一覧

アイドル以外の登場キャラ

ぴにゃこら太(第1~2弾)

「ぴぃにゃぁぁぁぁっ!」

突如、空の各地に現れた謎の存在。その正体は魔物とも星晶獣ともつかず、各地でごろごろと暴れまわっていた。編み棒を所持していると襲われないという噂がある。

▲ぐさぁーっ!

ベルフェゴール(第3弾)

「……………。」

異世界より出現したぴにゃこら太を殲滅せんと暗躍する星晶獣。怠惰を司り、直接手を下さずとも異世界からの来訪者を自動的に駆逐する。
異世界の存在に対して力を持つよう、覚醒と同時にその異世界の存在を模した姿を取るため、本来の姿は誰にもわからない。

六地蔵(第4弾)

「ぴぃにゃ~にゃ~にゃ~ぴ~にゃ~ぴんにゃぁ~ぴんにゃぁ~ぴんにゃぁ~」

苔むすほど長きに渡り、その眼差しは人々に寄り添い続ける。苦楽に惑う者にはその丸みのある手を差し伸べ、無限の慈悲はあらゆる罪業を滅し救済へと導く。

秘丹弥虚羅多尊像(第4弾)

「ぴにゃぁ」

悟りの境地へと至った心は、巡る衆生を慈悲深く見つめる。その説法は人々を煩悩から解き放つ力を持つが、徳の高い者でなければ不可思議な鳴き声にしか聞こえないという。

黒色の生物(第5弾)

「ぴぃぃぃぃッ!」

緑の魔物の生息域の近くに現れた黒い魔物。緑の魔物と見た目を同じくするが、鋭い目つきや胸元の特殊な毛束、頭部のくせ毛など微妙な差異がみられる。
緑の魔物とは敵対している様子で、いざこざを起こす姿が目撃されている。

箱入り幸子(第5弾)

「喜んでください!カワイイボクが報酬ですよ!」

突如、意思を持った宝箱に囚われた幸子。カワイイボクを必死に助けようと奮闘する主人公達の姿を、恍惚とした表情を浮かべながら見守っている。

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×