グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
麻痺部屋なら大丈夫だと思います。
イベントでケロちゃん(召喚石)を入手していたら入れておきましょう。
あと最終場面で危険に危険を感じる可能性は参戦者の戦力次第になりますが麻痺に慣れきってしまった方は初手からグラビティを使い、後半グラビティ無しで戦う事があり得ます。
麻痺が切れて敵のチャージが少ない状態だと闇鞄1では心もとないと思われます。
闇攻撃への対応として、キャラだとサルナーンが有用です。
以前より持続時間が3ターンから2ターンに減ってしまいましたが70%カットしてくれます。
破局対応としてファランクスはもちろんですがアテナを合体召喚で拾えればそれでもノーダメージでやり過ごせます。
逆に奥義効果で30%カットがついている七星剣・真以上を作っておられるようでしたらサルナーンの1アビに主人公の奥義を合わせても100%カットが作れると思います。
アテナ必須と言われてる理由の1つに残りHP25%を過ぎてからの通常状態での特殊技「レギンレイヴ」への対応です。
多属性ですし、それまでのレギンレイヴよりダメージが強烈になってますのでスパルタならアビリティの「かばう」での対応になると思います。ファランクスと合わせて使えばノーダメージでやり過ごせます。
また状態土での特殊対策もファランクス+かばうになると思います。
この辺りは読み込んでらっしゃるとのことですので間違いはないと思いますが一応書かせていただきました。
いつもの事なのですが、長文で申し訳ありません…。
ランク133
ジョブ スパルタ予定
装備は
メイン 黄龍槍3凸
他 シュバ銃3凸×4 シュバ剣4凸×2 黄龍拳3凸 ランスオブニグレド ノヴム短剣
スキルレベルは全て最大です
最終ソーンありです
アテナなし、闇鞄×1
wikiで行動表をなんども確認もしています
自発or参加は可能でしょうか?
昨晩書いた文読み返したら凄いことになってますね… 眠気との戦いの中で書いたせいで、あちこちおかしな書き方していて申し訳ありません…。