グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
マルチでのSSRドロップ率
昨日今日でマグナマルチを救援から参加してました。軌跡の雫の泥率UPLv4はずっと使ってます。 ■240回参加(各属性40回ずつ)/MVPが57/準Mが68/3位が67/その他47 →SSR召喚石が風/火/水/土/光/闇=1/0/1/0/0/0 →SSR武器が風/火/水/土/光/闇=1/0/0/1/0/0 →SR武器風/火/水/土/光/闇=4/5/2/4/3/2 でした(計算間違えあったらすみません)。 自発は10回に1つ位だと聞きますが、 マルチでの泥率ってどのくらいなんでしょう? 普通こんな感じなんですか?気になります。 モチベがもたん・・・吐きそう・・・。
-
召喚石の加護について
最近始めた初心者なので分からなかったのですが、召喚石の○属性の攻撃力を80%アップ と○○方陣の効果を100%アップでは具体的に何が違うんでしょうか?
-
次のサプチケ
次にサプチケが来た時、誰をとるか悩んでいます。 戦力としては、火、闇以外のマグナは確定流しできる程度です。 持っているSSRは 火 ユエル、ゼタ、ガンダドウザ、スツルム 水 シルヴァ、カタリナ、 土 アレーティア、オイゲン、ラスティナ 風 コルワ、スカーサハ、クリスティーナ 闇 ヴィーラ、ジャンヌ、ナルメア、オーキス 光 サルナーン、ロザミア、アーミラ、フェリ です。アドバイスお願いします。
-
光パについて
次古戦場に備えてのろのろと光パを育成しています。 現在様々な編成を試しているのですが、どう組み合わせていけば夫々の性能を最大限生かしてあげられるのかがいまいち分からなくなってきました…。 よく使うキャラ:フェリ、アーミラ、ルシオ、光ジャンヌ、光イオ。ソーンはいません。 所持武器:シュヴァ剣4凸2本、シュヴァ銃2~3凸数本、四天刃光、九界琴光、unk3凸数本等 ジョブ:classⅣ含めすべて所得しています 召喚石:ルシ4凸を利用してます。ゼウスはいません。 他:セレマグは別PTでやっとソロ出来るようになったので光PTでの討伐目標にはしていません。 敵によって変わりはあると思うのですが、こういう編成面白いよ等ありましたら教えて頂けませんでしょうか…。もしよかったら皆さんの基本的な光パの編成・ジョブ等、こうしてると言うのもありましたら教えて頂ければ幸いです。 漠然とした質問で申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いします。
-
次のうち優先して育てたらいいSSRを教えてください
いろいろSSRを持ってはいるんですが、なにから育てたらいいのかわかりません。 次のうち優先して育てたらいいSSRを教えてください。 ザルハメリナ アリーザ シルヴァ ヨダルラーハ シャノワール イシュミール ペトラ コルワ アンチラ アンリエット アイル ハレゼナ サラ アルベール レ・フィーエ ケルベロス 闇ジャンヌ ナルメア カリオストロ
-
デレマスコラボにおいてのマルチの扱い
デレマスコラボでマルチをAPを使って周回する意味はありますか?体感でも、このサイトのデータでも、マルチではないクエストでAPを使う方が、多くのトレジャーが落ちるのですが。 よろしくお願いします。
-
四天刃の属性
四天刃の属性を木・闇・光のどれにするか悩んでおります。 現状の戦力としては光>木>火>闇>土>水の順になっており、現在マグナ確定流しをできていないのがシュヴァマグのみ(火・水マグナは光でゴリ押し)なので闇を強化したいと考えています。 しかし古戦場を見据えると光だと思いますし、いろんなサイトを見て回ると木属性もおすすめと書いてあり優柔不断な性格もあって決めきれない状態です。 みなさんの意見をお聞きしたいです。
-
メイン武器の種類について
デレマスコラボ初参加です。 アンノウン武器が複数入手可能、最終上限解放も可能ということで、 頑張りたいと思っていたところで、疑問が… マグナ編成での理想的な武器配分が決まっていますが、 この場合のメイン武器は通常攻刃枠です。 今回入手できる、土アンノウンや水アンノウンなどを、 メイン武器として運用する場合、 配分はどのようになるのでしょうか。 例えば土なら、現在所持しているアンノウンは、 ウォフマナフ六道(無凸) 女王の一刺し(3凸) マルメテル・ハンマー(3凸) で、アンノウン枠が2枠とのことなので、メインにどれかを装備した場合、サブには1つのみ入れて、通常攻刃が2本サブに入るという認識でいいのでしょうか? (配分は変わらず、純粋にメインとサブを入れ替える、みたいな) 今回は水、風、土のアンノウンが入手できるので、その属性別で違いがあるならば、詳しく教えて頂ければ幸いです。
-
Rank100なりたてのマルチ参加について
Rank100なりたてのマルチ参加について質問です。 Rank100を超えるとやれることが一気に増えると思いますが、どれも基本的に少人数マルチに参加する必要があると思います。 しかしながら、今の私の状態(マグナSSRで埋めている途中)で少人数マルチに参加してろくな戦力になるとは到底思えません。 30人マルチと比較すると一人当たりの負担が大きくなるわけですので、その中に入ってまともに削ることも出来ずに落ちると凄く足を引っ張ってしまうのではないかと心配してしまいます。 そのような状態でも参加して良いのでしょうか。
-
初心者の共闘について
ランク72で戦力47000程の雑魚なのですが、キャンペーン中に共闘で色々なジョブやアイテムを手に入れていきたいと考えています。 そこで質問なのですが、現在闇パしかマトモなのが無い状態で共闘を募集してハードやEXまで進めても周りに嫌がられることは無いでしょうか? 強いボスが出てきても有利属性に変えるなんてことが出来ず、周り頼みになってしまうのが気になってます。 まだほとんど共闘やったこと無いので、こういう人は嫌がられるとかもあったら教えて頂きたいです。 お願いします。