質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

解決済みの質問(グランブルーファンタジー)

  • ルシH土:試練までの立ち回りのアドバイス求む…

    装備もOK(マグナHP5~6万)、キャラもOK(オクトー、ゴブロ)、さあルシHだ!と意気込むも50%の試練(3,8担当)までに以下の2つどちらかになってしまいどうしてもリタイアしてしまいます。 (1)羽50%までに奥義ゲージが溜まってない (2)羽50%までにどうしてもキャラが落ちる (1)は主人公で水ダメ変換奥義を打つと間に合わず、かと言って怠るとダメージがキツくて(2)になってしまいます。 皆様はどのように立ち回っているか是非お聞きしたく。例えばオクトー2アビを忘れない、ファランクスと弱体が入っていれば積極的に素早くターンを回していく(周りから遅れて(1)にならないようにする)などでしょうか。 フロントの4人目は誰か、主人公のアビはかばうかクリアか、オルポの使用タイミングなどのアドバイスも頂きたく、是非よろしくおねがいします。

  • 次のリミキャラ

    次に実装されるリミキャラ予想教えてください。

  • リミ武器少ないけど 神石×神石をしていい属性は?

    神石が140%になって一月以上たちました。 前は神石×属性が多めな印象でしたが140%になったことで神石×神石がやはり増えたのだろうなと思います。 もちろんリミ武器とかの本数によって変わるのでしょうが リミ武器が1~2本あたりの少なめな編成で神石×神石を使ってる人の所感を教えて頂きたいです。(火力はほぼ変わってないけどマグナよりHPが1万上がった! とか) 属性は問いませんのでよろしくおねがいします。

  • 火古戦場 加入・解放すべき十天

    Rank185くらい・5周年勢です 現在 加入:カトル・ウーノ・サラーサ 解放:オクトー・エッセル・シエテ ・闇(マグナ): セレ爪3凸5本・アバ杖4凸1本・パラゾ無凸 水ゾ・ジャンヌ・ヴァンピィ・黒騎士等 ・光(マグナ): シュバ剣4凸3本 セルエル・フェリ・ルシオ・ヴィーラ・ロボミ・シルヴァ等 という状況で、どの十天を解放加入するか迷っています。 箱数は48です。 主な目的は古戦場周回です。高難度やつよばは等は考えていません。 カスカスは30個ちょっとだけあります。賢者進行度はほぼ0。天司・神石なし 天司武器はカスカス温存のため3凸止め 闇有利でEX+目的ならシス44ソーン4とかなのでしょうか? シス微妙ならアバ連戦目的でソーン44フンフ4とかの方がいいのでしょうか? Hellやマグナ2連戦/救援のおすすめ編成等も考慮して頂けると幸いです

  • やばいぐらいに古戦場をやりたくない

    まだ3000枚ぐらいしか集めてません どうしたらやる気がでますか

  • クビラを確保しておくべきか

    こんにちは。 全属性のマグナ2完成が見えてきたので、来年のうちには神石移行をしたいと考えています。 しかし、現状は神石自体がない、天司石がない、リミ武器素体が足りないなど、どの属性も移行の決め手に欠けます(今回の質問に関するゼウスにも移行する可能性があるということです)。 クビラは今年の11月末フェスを最後に1年間排出されませんので、万全を期すなら取っておくのがベターでしょうが、できればンデフェス天井で強力なリミ武器を手に入れたいのが本音です。 クビラは「ゼウス編成では強い」ということは知っていますが、実際に運用してないので分からないことの方が多いです。そこで、実際にゼウス編成を扱ってらっしゃる方にお聞きします。 ①現在のクビラは、パーティの中でどんな役割を持ち、どんな時に使われるのでしょうか? ②クビラにはキャラや武器の増加によって強くなり得る拡張性はありますか?

  • 十天衆ニオ、オクトー最終について

    いつもお世話になっております、新米騎空士(Rank126)です。 次の火有利古戦場でニオ、オクトーの取得を予定しています。 戦力が整ったので未加入2+内1最終込みで48箱堀り予定です。 そこで質問なのですが、ニオとオクトーのどちらを最終するべきでしょうか。また、最終した際の恩恵が大きいでしょうか。 個々としてキャラの性能、強さを競うというよりも、属性編成においてのシナジー、マグナⅡ武器を取得する際の貢献度稼ぎ、高難易度クエストの適正、古戦場での活躍等の幅広い意見も先輩騎空士の皆様にお聞きしたいです。 また現在、マグナⅡ武器を取得していく段階にあるため、装備の確定枠と取得数が多い土を強化するためにニオ最終を検討しています。非最終ニオでも貢献度稼ぎにおいてあまり違いはないのでしょうか。 あいまいな質問のため戦力次第、編成で回答が変わると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 9ヶ月したが結局このゲームって何が面白いのか理解できない・・・

    9ヶ月でサブチケだけ購入してきた 微課金?勢です。 最初の頃は多少面白かったのですがランク195になってマグマ2全属性完成で無課金で強くなれなくなってきて飽きてきた勢です もうドロップだけでは強くなる方法がなく結局ガチャゲーだと思ってます。 そもそもグラブルって何が面白いのかと思うとガチャ回すのが面白いだけどそれ以外に何も評価できる要素がないですよね このゲーム9ヶ月してるけど本編 サブ ストイベなど全てスキップしてます シナリオも何も知らないです キャラは可愛いけどこれはほんとにこのゲームを楽しんでるといえるのでしょうか? ネトゲーなども基本このプレイスタイルです。 戦闘も面白い要素があるかと言われてない 今のストイベも同じクエストと同じ動きで永遠と回るハムスター 古戦場も同じです 同じことの繰り返し これではそもそもゲーム性など皆無ですよねー 2クリで回るだけ 全ては結局はガチャ石 ガチャチケを稼ぐ行為でしか無い ここまでしててなんなんだろこれ・・・・ 長く続いてる人はいったい何を楽しみにこの周回ツールを継続できてんだろ 9ヶ月で十天最終は4人です ヒヒは在庫11こです

  • アニラ虚空なしの火オメガ槍

    鯖2本アグニス、アテナシヴァヘルエスでの槍パを考えています 編成は、 メインイフ斧 鯖2本 アテナ剣 朱雀邪 終末神石通常上限 天使武器 ウシュ2本 オメガ槍 となっています。 この場合、オメガ槍のスキルは渾身とアビ上限で大丈夫でしょうか。 一応火の所持キャラを貼っておきます。 (2ページ目はスツルムです。) どうかよろしくお願いします。

  • アルバハHLをマルチに出しているのですが、参加が来ません。

    今、風のオメガソードを作ろうとしています。ほかの素材は大体用意できるのですが、最後にオメガユニットを手に入れるためにアルバハHLをマルチでしようとしてもなかなか救援に参加してもらえません。二人や3人までなら来るときもあるのですが、すぐ離れられてしまいます。このような状態でうまい方法を知っている方がいれば教えてください。よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×