質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

解決済みの質問(グランブルーファンタジー)

  • シュヴァ剣凸について

    私はグラブル歴4カ月、ランクは110です。 前提条件として↓ ・全属性の某シミュより有利攻撃力が40~46万程度。(全属性無凸並べほぼ終わりで2,3本3凸完了程度) ・全マグナ戦ソロクリア可能。(すべて有利属性で攻略) ・光UNK武器はチチウシ3凸1本 ・シュヴァ剣所持総数は現在無凸10本(泥6本、武勲交換4本) ・ダマスカス鋼所持数3個(ダマスカス骸晶10個所持で在庫入荷まち) ・課金はサプチケ程度 ・神石等所持なし(すべてマグナ石をメインに使用) ・画像は所持しているSSRキャラと光武器編成 ここでお聞きしたいことは ①3凸2本と1凸1本にするなどすべて凸に回すべきか。 ②最終的な理想編成であるシュヴァ剣8本、バハ短剣1本、コスモス剣1本のように、無凸をとりあえず8本おいておき、ダマスカス鋼か余ったシュヴァ剣や今後のドロップで凸させるべきか。 ③闇相手でしか光パでいくことのない現状もったいないダマスカス鋼を使わないで置いておくべきか。 ④シュヴァ剣以外のダマスカス鋼の使い道は何か。(水着ゾーイやハデスを引く予定がない) お力をお貸しください。

  • 最初のジョブマスターピース

    初めまして。去年11月よりグラブルを始めました。 マルチで華麗に敵を蹴散らしてくれたベルセルクに憧れて数か月。 私もようやくクラスⅣへの準備段階に入りました。 そこで、ひとつアドバイスが欲しいです。 「最初のジョブマスターピースはどれがおすすめ?(無難?)」です。 オリバーにしようかなと思っていたのですが 色替えする意味があまりなさそうで躊躇しています。 (色替えに大量のエレメントが必要なので勿体無い気持ちが・・・) ベルセルクになる為なら何のその!という熱気はあるのですが とにかく素材を集める努力を考えると、結局使わず宝の持ち腐れという状況は 出来るだけ避けたく、慎重に決めたいと思っています。 恐らく武器種は人それぞれかなとも思うのですが 私の場合はこれを取りました!のような経験談を参考にさせていただきたいです。 先輩方、何卒宜しくお願い致します! 現在Rank103、 ジョブはどの属性もほとんどダークフェンサーを使用しています。 栄誉の輝き交換で、剣闘士の証11個・撃手の証10個所持。 銀天の輝きが1個しかないので、クラスⅣ取得は4月入ってからになりそうです。

  • スタダについて

    去年よりグラブルを始め、リミキャラ含めたスタダが復活したのでリミオイゲンかリミカタリナを取ろうと思っています。どちらの方がいいかアドバイスお願いします

  • オリヴィエHL

    二つほど質問です。 ディールのオルタナ狙いで自発してるのですが これは正直ありなんでしょうか? いつもメインニルヴァーナのビショップでいってるのですが、地雷感が半端ないです… exアビとかに何つけたらいいのでしょうか? いつもはクリアオールなのですがベールでもいいのでしょうか?

  • シヴァの強さ

    まだゲーム序盤(イオを仲間にした所)なのですが、運良くシヴァを手に入れました。これから先、火属性のみ強化していけばイベントなどクリアしていけるでしょうか?古戦場HELLの様に耐性などつくでしょうか。ちなみに課金はサプチケ以外、フェス時に月1万円程度の予定です。

  • ウォーロックかセージ

    闇属性ではウォーロックとセージはどちらがいいですか ?ナルメアとジャンヌとヴァンピィとヴァイトがいます。また、グラシも保持しています

  • 風武器編成について

    風武器編成をどうすべきかアドバイスをください。 先日の1/2期間でティアマグを周回した結果、添付のようにティア銃が7本揃いました。 ボーナス付の1本は3凸済み、1凸がもう1本、残り5本は無凸。 四象風槍は4凸。UNK2種はいずれも3凸。通常攻刃の風剣3凸。キャラ解放系は全て無凸。 ティアマグ石3凸、アナト3凸共に保有。 この状況から考えて、通常:マグナ:UNKの割合比率は 2:6:2(7本目の銃は上限解放で消化) 1:7:2 だとどちらが良いでしょうか? SLV的に方陣56。。。もう少し引き上げればマグナ×マグナもいけそうですが、サポーターにティアマグをセットしているプレーヤー自体が極稀なのでマグナ×アナトを目指すべきか悩ましいところです。

  • 四象SSRの使い道

    四象の討伐章集めで手に入る大地の剣、ネプテゥヌスの槍、アネモイの銀琴の3つのSSR武器についてですが、スキル餌にしてしまっても大丈夫でしょうか? 武器として使用する場面を想定できず、かといって現状倉庫を圧迫しているわけでもないですが、どのように使われているかをご教示いただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 灼滅天の刃鎌、レジェフェスについて

    2つ質問があります。 一つ目は灼滅天の刃鎌について質問です。 グラブルを始めて半年の初心者です。課金はスタダのみでSSRは5人です。 EXは安定してクリア可能、70Hellは汁を使ってクリアという戦力です。 ブラックアックスは3凸を2本持っています。 灼滅天の刃鎌は一本ドロップして、もう一本は交換で手に入れようと思っています。 ここで質問があります。 この2本の灼滅天の刃鎌はどういう風に使えばいいでしょうか? 考えている案は ①2本無凸を並べる ②1本重ねてダマス鋼、ヒヒイロを使って真化する です。 どちらがいいかわからないので教えてくださいm(__)m 二つ目はガチャについてです。 今日ガチャ更新で水着キャラが来ましたが、かわいい、(まだ使いこなせないけれど)強いということから水着ゾーイを天井で取ろうと思っています。 ですが、どうせ回すならレジェフェスで回したいなと思っているのですがまずレジェフェスがあるのか、次に天井に水着ゾーイがいるのかが心配です。 自分はSSRでは水着4人+リミテッドなどは天井に来ることを期待していますが皆さんがどういう考えでしょうか?

  • スタンプの挨拶について

    マルチに参加した際に、あまり活躍できなかったり、短時間しか参加できなかったりした場合にはおつかれさまなどの最後の挨拶が非常にしにくいと感じてます。そのような場合でもマナーとしてしたほうがいいのでしょうか?それともスル―したほうがいいのでしょうか?お教え下さい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×