グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最初のジョブマスターピース
初めまして。去年11月よりグラブルを始めました。
マルチで華麗に敵を蹴散らしてくれたベルセルクに憧れて数か月。
私もようやくクラスⅣへの準備段階に入りました。
そこで、ひとつアドバイスが欲しいです。
「最初のジョブマスターピースはどれがおすすめ?(無難?)」です。
オリバーにしようかなと思っていたのですが
色替えする意味があまりなさそうで躊躇しています。
(色替えに大量のエレメントが必要なので勿体無い気持ちが・・・)
ベルセルクになる為なら何のその!という熱気はあるのですが
とにかく素材を集める努力を考えると、結局使わず宝の持ち腐れという状況は
出来るだけ避けたく、慎重に決めたいと思っています。
恐らく武器種は人それぞれかなとも思うのですが
私の場合はこれを取りました!のような経験談を参考にさせていただきたいです。
先輩方、何卒宜しくお願い致します!
現在Rank103、 ジョブはどの属性もほとんどダークフェンサーを使用しています。
栄誉の輝き交換で、剣闘士の証11個・撃手の証10個所持。
銀天の輝きが1個しかないので、クラスⅣ取得は4月入ってからになりそうです。
これまでの回答一覧 (4)
ランク101越えおめでとうございます!
私もそんな風にベルセルクに憧れていたな〜とほっこりしました。
さて、ジョブマスターピースで有用と言われるのは、
ニルヴァーナ・オリヴァー・ネブカですが、
現状色変えの有用性が一番高いのはネブカ、次点でニルヴァーナだと思います。
ネブカはガンスリをやるのであれば是非持っておきたい武器です。
が、ガンスリは火力特化で高難度マルチにおいて重要な役割がある訳ではないので、ガンスリに興味がなければ、宝の持ち腐れになってしまうかもしれません。
ニルヴァーナは現状のエンドコンテンツである強バハが闇なので、今の段階では色変えの有用性は低めですが、3周年でグランデHL等が実装されれば闇ニルの需要も出てくるかもしれません。
オリヴァーはドロップの仕様変更もあり、攻刃スキルを一つ犠牲にしてオリヴァー担いで金箱くるりんを狙うより素直にガチ編成で3位までを狙った方が効率的です。
もちろんソロ周回イベントで出番はあるでしょうが、色変えまでする必要性は薄いと考えています。
どれも一長一短あり、加えてネブカとオリヴァーは銃エレメント確保という大きな壁もあります。
カジノで確保することもできますが、風と光の4凸が遅れるのは免れないかと思います。
私の場合は自分のエレメント事情を考え、スコフニュングにしました。
剣はカジノでエレメント確保が容易で、キャラ解放武器も比較的剣が多く、ガチャで手に入る可能性も高いので。
今は完全に倉庫番ですが、エレメントに悩まされることなく早い段階でクラスⅣ取得出来たので後悔はしていません。
長々と書いてきましたが、もうすぐ3周年ですから、ジョブマスターピースの新しい強化段階や新マルチ、エレメントの緩和等実装されるかもしれません。
決めるのはそれを見てからでもいいかなと思います。
①罠な物
オリバー 属性変更前と後でドロップ効果が変わらない検証が出ているためほぼ無駄である(今後の更なる強化先でどうなるかは不明)
②強い物
ネブカ ガンスリ御用達、ガンスリンガーを目指すなら
③いつか使うかも知れない物
闇ニルヴァーナ ニルは元々光なので変更するなら闇が多い、グランデHL来たら使うかも的な予想
④作り易い物、取り合えずジョブだけ欲しい人
剣(スコフニュング、アシュケロン) かなりの必要量な武器エレメントをカジノSSR(レーヴァテイン)だけで賄える為、非常に敷居が低い。さらに全体の武器総数として剣は多いので、レジェガチャ産としても入手機会が多い。
-
ウル Lv.5
詳しい回答ありがとうございます! 用途別にまとめて下さりとても見やすく参考になりました。 ちょうど先日スコフニュングレプリカが落ちたので 武器エレメントの入手のしやすさ等もふまえ 候補に入りました! ホーリーセイバーはたまにやるのでそこで使う事が ある点も良さそうです。 ネブカドネザルは知人からもすすめられていますが ガンスリンガーは今の所やるつもりがなく・・・ (ベルセルクしか目に無い状態です(笑)) まだまだ時間はあるので、もう少しじっくりと考えてみようと思います。 本当にありがとうございました(*゚ー゚*)
今日、闇属性のニルヴァーナ作成が終わって、ベルセルクになれたとこです。とてもタイムリー。
ニルヴァーナは、ヒールオールの効果UPとヒールオール使用時に自身に自動復活効果の付与ができる武器なので、どの属性を持っていても価値のあるものだと思います。
ニルヴァーナを作る人は光属性か闇属性を選ぶ人が多いと思いますが、元々ニルヴァーナが光なので、光→光は無駄な気がして、僕は光→闇にしました。同じ団の方は光→光を選んでいたので、ここは好みかなぁと思います。
ジョブマスターピース製作については、『必要数の武器エレメントを持っているか』が重要になってくると思います。
なぜなら、武器エレメントは合計で768個も必要になるからです。武器エレメントは、武器をエレメント化して入手できるものですが、ガチャ産SSR武器1本につき、その武器の種類のエレメントが200個でます。(ガチャ産SR武器は15個、ドロップしたSSR武器は20個です。)
つまり、単純にジョブマスターピース1本につき、武器エレメントがガチャ産SSR武器約4本分必要になるってことです。
ガチャ産SSR武器は、よほど運が良くない限り、種類を狙って出すことは難しいですから、製作中にここで躓いてしまうと相当苦労してしまいます。
(実際、僕もオリバーを途中まで作っていて、最後の属性変更の時にエレメントが足りなくて挫折してしまいました。)
ジョブマスターピースは作って無駄にならないものを、と思うのは当然のことだと思います。しかし、入手手段が限られている武器エレメントは持っていないと本当どうにもならないです。なので、主さんの持っているガチャ産SSR武器•SR武器、武器エレメントを確認してみて、充分な量のエレメントが用意できそうなジョブマスターピースを選ぶのが、1番のクラス4への近道だと思います。(一応、遠回り覚悟で欲しい武器のために頑張るってのも一つの方法だとは思います。。すごく大変だけど。。)
長文になってしまいましたが、僕はジョブマスターピースで2周も3周も遠回りしてしまったので、主さんは難なくクラス4になれることを祈ってます。主さんの期待に応えられる回答でなかったならごめんなさい。
ご参考までにー!
-
ウル Lv.5
詳しくご丁寧に教えてくださり本当にありがとうございます。そしてベルセルクを最近取得されたとの事で、おめでとうございます!(凄く・・・羨ましいです!!) 他の方の回答にも書いてあるように、ネブカ・ニルヴァーナ・オリバー あたりで迷っていました。クレリックビショップあたりは時々使うのでニルヴァーナの効果は本当に魅力的です。エレメントが大量に必要な事は調べて知っていましたが、所持しているガチャ産武器の確認をちゃんと出来ていないのでそこの確認と、あと3周年で何か動きがあるかのチェックをしてから、再度ここで書いていただいた事を復習し、しっかり決めたいと思います!とても参考になりました。ありがとうございます(*゚ー゚*)
皆さん色々書いてくださってるのでマグナ編成主体の私の状況から少し書きたいと思います。
当時微課金の都合で殆どの武器エレが600~1000ほどはとりあえずSSR出の武器から作れそうでした。
剣・短剣・銃・杖のエレメントのほとんどがマグナ武器に費やされています。
今はオッケ・オベロン・オルタナなどが多少ドロップしやすくなった都合でマグナ産の攻刃武器を少な目にし、そちらを作ることが理想となってます。(風は銃のまま。土のペルセウスはデメリットが大きすぎですね。)
マグナ産の攻刃武器は4凸条件に武器エレメントと属性エレメントの両方が要求されます。ですがオッケなどは、集めずらい点は否めませんが4凸が未実装なためエレメントの節約にもつながります。3凸でもマグナ産より有効な物が多いです。
銃エレは風と光で今でも不足しています。今は全てを風に使ってそれでも風で足りてません。光銃は1本も4凸に出来てません。
コロ杖4凸は作ってしまってますがまだ1本ですがオッケに置き換え始めてます。
クリティカル狙いとなると属性が限られる都合でオベロンは少し多めにリヴァダガ抱えた方が良いとも思ってます。ですが2・3本は交換したいです。(フラムが途中属性変更するため)
オルタナも暴君というスキルのため本数積めませんが希望は2本積みたいです。今1本1凸ですがゆっくりと2本に移行するつもりです。
以上の点で杖と短剣と拳は以前よりは多少エレメント不足が緩和されてると思っていい気がいたします。
有効なJMPとしては皆さんがおっしゃる様にオリ・ニル・ネブカなどだと思います。
お手持ちの作れそうなエレメントを確認しながらになると思いますが、相対的な必要量とだけで考えたらニルが作りやすいのではないかと思います。
あるいは今のところ全く全く触れられてないし使い道があるかすら怪しい武器でもエレメント自体に余裕がありそうな物を作ってしまうかですね。私は余裕がありそうで早く作れそうなハーピスト系を選びました。実際ほぼ使っておりません。(6人HLなどでパスチャが他に居ない時だけ稀に使ってる程度です。)
-
ウル Lv.5
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。私もマグナ編成を目指して武器を少しずつ強化していってる所なので、オッケやオベロンなど私が全く考えてなかったもっと先の事まで考慮しご意見下さり、とても参考になりました!銃のエレメントはこの先も長く不足が続きそうですね。。。昨日じっくりと手持ちの余ったSSR武器を確認したのですが、杖は割りとありニルヴァーナに傾きかけています。3周年の情報等もしっかりチェックして決めます。本当にありがとうございます!
ご自身の体験もふまえ、詳しく色々と教えてくださり、また101を祝って下さりありがとうございます!クラスⅣまでの道のりが本当に長く果てしなく・・・やっと憧れのベルセルクがほんの少し見えてきて、多分今一番モチベーションあがってます(笑) 他の方も仰ってますが、武器エレメントが最大の壁のようですね・・・ガチャ産のSRSSRは全て倉庫に保管してありますので数等を一度チェックしてみようと思います。銀天の関係で4月まではクラスⅣ解放出来ないので、3周年での追加要素変更点などもしっかり確認して、ここで書いていただいたことを見ながらじっくりと吟味します!詳しく書いてくださり本当にありがとうございます(*゚ー゚*)