グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
栄誉でプシュケー交換
生活リズムが不定な為、過疎団で団ボーナスだけ貰っています。 なのでHL石マルチ参戦などは望むべくもないのですが、最近になってマグナ4凸を始め、各種プシュケーの少なさを痛感するようになってきました。 討滅MANIACやイベントHELLには欠かさずトレハンをかけていますが、偏りは否めません。 マグナ武器4凸の為に栄誉でプシュケーを交換してしまうのは勿体無いでしょうか? 因みに神石は1つも所持していません。
-
マグナ編成終わってる方に質問です
雑談みたいな質問ですが、お答えいただければと思います。 日ごろ何を目標にグラブルしてますか? 今の現状あと少しでマグナ4凸が終わり、オッケ、オルオベ、シュバ剣堀してますが滅多に落ちないので、モチベが保てません。 神石や120石があれば、新たな装備集めに向かえますが一個も持ってません。 古戦場、ゼノ系を楽しみにしてますがもう終わってしまいましたし、アーカルムが面白ければ改善されますが、どうなるかわかりません。 それでお聞きしたいのですが、マグナ編成が終わった人は何を目標、モチベにしてますか?。
-
金剛晶を使ってよし!な召喚石
現在、ランク150。 光以外はマグナ4凸へと進む段階です。 神石無しで以下の召喚石で金剛晶使ってよしなものはどれでしょうか。 もしくはゆく年くる年で天井する予定なので、そこで神石が引ける可能性を信じて使うのを待つべきでしょうか。 (仮に神石が引けても装備が整うまで出番がないので3凸をそこまで急ぐ必要があるかという疑問もあります。) ・バハムート1凸 ・シヴァ無凸 ・カグヤ1凸 ・ゴッブロ1凸 ・アポロン無凸 個人的に思うのは、 ・どの属性、編成でも組めて便利な物としてマウント効果のあるアポロンの4凸を目指す ・同じ理由でステータスが高く召喚が1回限りでないバハ4凸を目指す。 ・次の古戦場を見据えてシヴァ3凸。 ・フレもうれしいカグヤ3凸。 属性100パー超えの石はそのままでも強力なので、便利なアポロンの方がいいようなと思ったりもします。 それぞれ3凸、4凸して使っている方の感想を教えて下さい。
-
火パ 次の古戦場に向けて1から
はじめて質問するので失礼があったら申し訳ありません 次の火有利古戦場に向けて、なにをすべきかアドバイスをいただきたいです グラブルを真面目にやりはじめて9カ月ほど、ランクは120を越えた辺りですが、火パはほぼ手付かずです 火SSRは マギサ パーシヴァル スツルム ソシエ 石はシヴァがあるので主石で考えてます 武器はSSR天司、火四天、朱雀光剣、ウニ、ブーケ位しか3凸以上がありません クラス4はスパルタ セージ ウォーロック エリュレスラー そこで、 ・古戦場までにサプチケがあったら何をとるか ・エッセル取得を優先するか ・どの武器染めを目指して泥を狙うか ・次にクラス4ジョブはどれを取るか の助言をいただきたいです 火パ完成とまではいかずとも、EX+高速周回、出来れば90HLソロを目指して頑張りたいと考えています よろしくお願いします
-
騎空団の所属についてです
普段はある特定の騎空団に所属して、古戦場の時のみ他の騎空団に所属すると言うのは、団長・団員さんからするとありでしょうか?それとも無しでしょうか?
-
ユグマグの確定流しが安定しない
ユグマグの確定流しが安定しません どの構成で行ったら安定しますか?
-
団イベに非協力的な団員の処遇
今までCクラスをずっとうろついてた団の団長やってますが 今回の古戦場で初のBクラス入りを果たしました。 そこで質問なんですが... 今まではCクラスというのもありある程度活動してる団員は切らずに残していましたが今後Bクラスを死守するとするならどうしても団員整理は必要になりそうです。 個人的には団の貢献度やランクが高いとか火力が強い弱いとかではなくログイン率が悪い人や団イベ時に自発や救援もほぼない人、スタックの協力もまったくない人など団チャにもほとんど顔出さない人などを整理したいと思ってるのですが他の団長さんは団イベに非協力的な団員をどうしてるのかをお聞きしたいです 特にBクラスを主戦場にしてる団の団長さんからアドバイスなどあればありがたいです!
-
団活でみるべき箇所
どうもこんにちは。 始めて2ヶ月半程度の新米騎空師です。 現在のランクは130(スラ爆のやりすぎです) 武器はマグナ3凸編成を目指しています。 マグナは全確定流し可で、セレスト以外はソロ撃破可な位です。 今回の古戦場はHELLはソロ8分ほどです。 今回の古戦場で団活をして入った団で戦っているのですが、団活が始めてでよく分からなかったので、結構適当に行ってしまいました。 その結果、半額期間でもランクが全然上昇しないような方や何日もログインしないような方がいるような団でした。 アクティブな方はいい方が多いのですが、古戦場もアクティブな方達に負担が集まり、ほとんどやってない方達も利益を得るのが嫌で古戦場が終わったら団活しようと思っています。 そこで、相談なのですが皆様は団を選ぶ時にはどのような箇所を確認していますか? 見るところや勧誘にこられた方への質問など、確認したり聞いたりした方がいい箇所を教えていただければと思います。よろしくお願いします。
-
思ったほど土マグナ編成の予測ダメが上がらない
現在の私の土編成がユグ剣2本最終解放を残してはいますがほぼ土マグナは完成しているはずですが予測ダメは3万7千とかです。 まだスキル上げが残ってるのでもうちょっと上がるとは思いますが以前どなたかのtwitterで見かけた時はマグナ編成で4万5000越え神石編成で6万越えの方がいらしたんですけど私の武器編成が悪いのかスキル全部上げきってもそこまでいかない気がしますがどうでしょうか?
-
復帰を迷っています
復帰を迷っています。 ランクは108で、コロ以外は有利属性で全色マグナソロで討伐できるぐらいでした。 Inが少なくなったのは今年の四月で、新生活が始まりアプリすらアンインストールするほどめまぐるしかったです。さすがに毎日全マグナ三戦と天使、ATこなす余裕がありませんでした。 そうして、この夏、復帰するかどうか迷っています。 復帰しようかな?と思った切っ掛けは...最近やってた某カードゲームが硬直し始めたからです。 皆さんにお聞きしたいのは ・復帰する価値(?)があるのか ・復帰するとしたら、当面は何を目指せばいいのか などということです。 どうかご親切なアドバイス、よろしくお願い致します。 あと、復帰を決めたなら是非我が団に、という親切な方がいらしたら少々検討させて頂きたいので、お誘いの方、よろしくお願いします(厚かましい) なお、当方は微々課金(サプ+αぐらい)で、古戦場ならばATガン回しする人間でした。 以下参考までに諸々の画像を。