グラブルの武器『童子切安綱』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終解放後の性能、武器編成における評価をまとめています。乱舞中+技巧小+クラフトを習得した童子切安綱(アズサ刀)を運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)童子切安綱の奥義/スキル性能

【ルリアノート】
その深紅の一振りに散った者は数知れず。
敗者の血を啜り糧とする妖異な煌きは、悪鬼羅刹をも震え上がらせる。
童子切安綱の基本情報
| 属性 | 風 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 刀 | ||
| 分類 | レジェンドガチャ | ||
| 最終解放 | 実装済み | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
|---|---|---|---|
| ATK | 460 | 2692 | 3250 |
| HP | 29 | 183 | 220 |
解放キャラ
![]() | ▶アズサの評価はこちら |
|---|
奥義/スキル(4凸時)
| 奥義『鬼斬之太刀』 |
|---|
| 風属性ダメージ(倍率5.0倍) ・風属性1倍追加ダメ(上限約18万)×4回 自分に次ターンまで必ずTA |
![]() | スキル1『竜巻の乱舞』 |
|---|---|
| 風属性キャラの攻撃力上昇(中)/トリプルアタック確率上昇(中) | |
![]() | スキル2『風の技巧』 |
| 風属性キャラのクリティカル確率上昇(小) | |
![]() | スキル3『ジェイド・クラフト』 (※Lv120で習得) |
| 風属性キャラがクリティカル時に与ダメージ上昇 ・敵最大HPの1%分加算(最大2万) ・同スキルの加算上限10万まで ※虚空武器と同枠加算/上限共有 ※通常攻撃以外は与ダメUP(天使武器)も適用可 例:2万×1.23倍(天司)=2.46万加算 |
| 奥義『鬼斬之太刀』 |
|---|
| 風属性ダメージ(倍率:0凸4.0倍/3凸4.5倍) 自分が効果時間中必ずトリプルアタック |
![]() | スキル1『竜巻の乱舞』 |
|---|---|
| 風属性キャラの攻撃力上昇(中)/トリプルアタック確率上昇(中) | |
![]() | スキル2『風の技巧』 |
| 風属性キャラのクリティカル確率上昇(小) |
スキル詳細効果量
『通常乱舞中(攻撃力UP)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 3% | 12% | 14.5% |
| 効果枠 | 通常攻刃枠に加算 |
|---|---|
| 上限 | 現状なし |
| 加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
『通常乱舞中(TA率UP)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 0.8% | 2.15% | 2.9% |
| 効果枠 | 武器スキルTA率UPは全て同枠加算 |
|---|---|
| 上限 | 75% |
| 加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
『通常技巧小(クリティカル率UP)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 1.1% | 2% | 3% |
| 効果枠 | 武器スキルクリ発動率枠に加算 |
|---|---|
| 上限 | 100% |
| 加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
| 備考 | ダメージ倍率は一律50%UP |
武器スキルの詳細はこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表童子切安綱の評価/使い道
童子切安綱の評価

4凸後は確定クリ編成の火力底上げ要員
攻刃中+技巧小を持ち、4凸で「クラフト」を取得。風キャラのクリ発動時に与ダメ最大2万上昇の恩恵を得られ、ゼピュロスの技巧軸で泡沫無幻などの武器と組み合わせて起用候補となる武器。
ライターD | イーウィヤ3凸であれば両面ゼピュ時に泡沫無幻2本で確定クリになる点や、泡沫無幻もクラフト持ち+攻刃IIと火力面でも優れているため作成優先度はやや低め。 無理なく作成できればクラフトによる与ダメ加算目的で起用候補といった感じになると思います。 |
|---|
童子切安綱の入手方法
入手方法
レジェンドガチャ
4凸解放素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 刀のエレメント | 200個 | |
| 烈空の宝珠 | 100個 | |
| ウィンド・ジーン | 80個 | |
| 緑星の輝き | 7個 | |
| サジタリウスのマグナアニマ | 50個 | |
| 風のプシュケー | 1個 | |
| 覇者の証 | 3個 | |
| 碧空の結晶 | 5個 |
| 同日に最終解放実装の武器一覧 | ||
|---|---|---|
チャーミング・ブルーム 解放キャラ ミランダ | ベルファスト解放キャラ 火ノイシュ | ブロッサムアクス解放キャラ ヴェイン(SSR) |
ベスちゃんにんぎょう 解放キャラ ヴァンピィ&ベス | エムブラスク・デミクロン 解放キャラ 土ベアトリクス | バーベル解放キャラ フィオリト |
童子切安綱解放キャラ アズサ | 宿命鉄拳解放キャラ ショウ | 君と僕の桃色水平線 解放キャラ 光ルナール |
コールブランド解放キャラ 光アーサー | ライトニング・シュヴァルツ 解放キャラ 闇アルベール | ミミングバゼラード 解放キャラ ゼヘク(SSR) |
| 2022年1月最終上限解放武器まとめはこちら |
|---|
2022年1月最終武器の性能/スキル一覧 |

ライターD
チャーミング・
ミランダ
ベルファスト
火ノイシュ
ブロッサムアクス
ヴェイン(SSR)
ベスちゃん
ヴァンピィ&ベス
エムブラスク・
土ベアトリクス
バーベル
フィオリト
童子切安綱
宿命鉄拳
ショウ
君と僕の
光ルナール
コールブランド
光アーサー
ライトニング・
闇アルベール
ミミング
ゼヘク(SSR)
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます