質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

解決済みの質問(グランブルーファンタジー)

  • 闇2200万編成の相談

    とりあえず7ポチまで減らしたのですが、それ以降どうしようか悩んでいます とりあえずアビススパインが1本作れそうなのでセレ拳と交換する予定です。 その他改善できそうなところはありますか?

  • ディストリーム編成の属性について

    まだRank150にもいかない新人騎空士です そろそろアーカルムの転生でもやってみるかと思い立ったのですが、やってみたら死ぬほどめんどくさいです。 少しでも楽にしたいと調べ、ディストリーム編成というものがあると分かりました。 属性はどこのサイトでも風属性がおすすめされているのですが、その理由は「イーウィヤビーク」という武器の存在が大きく、Rank的に手に入れる事ができません。 他の属性を考えた時、土は黄金の騎士も居るし、頑張ればサラーサも取れる、闇は今一番自身がある属性で、ルナールが居てリッチ斧も二本あります。 支配の天秤もまだ持っていません…。 闇で作ってしまっていいのかなと思っているのですが、後で後悔しますかね? 土日死ぬ気でスライムを回しまくって150にしたほうがいいのでしょうか…?

  • 周年サプチケの交換先

    3月にある周年サプチケでほしいキャラが複数いるため、汎用性や他で代用できるキャラ、使いどころ等教えてほしいです。 候補としては バレグリ、バレアグロヴァル、リミジャンヌ、リミノア、クリリリィです。 光も風もフルオートでマグナ2を倒せはするけど20分位時間がかかっているくらいの状態です。武器もマグナ2移行段階です(シュヴァ剣ティア銃は集まってます) プレイ傾向としては、エンジョイ勢に近くほぼフルオートで遊んでます。 よく使われている印象のあるキャラで所持しているのは 風 アンチラ、リミグリ、リミナル、水着アニラ、シャトラ 光 ルシオ、リミイオ、水着ハルマル、水着シヴァ です。その他判断基準となるキャラがいたら教えてほしいです。 最近六龍も周回し始めたので、六龍のフルオート適性もわかる範囲で教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • アゴナイズ掘りについて

    闇古戦場に備え、現在アゴナイズ無凸1本ノーフェイス1凸1本なのでアゴナイズ(ついででノーフェイスも)を掘りたいです。 しかし、主流となっているネハンを使うツープラ編成がネハンがいないので組めず、リミカリを使った奥義軸もリミカリがおらず組めません。トレハン編成も9までしか上げられないのなら意味がうすそうですし……。 幸いにもサティフィケイト4凸2本とゼウスがあるので両面ゼウスのレリバスの奥義編成を組んだのですが1Tで3000万も出ず……。 このままこの編成で掘りに行っても大丈夫でしょうか?それとも闇古戦場はアゴナイズを諦めた方が良いでしょうか?

  • 終末剣(マグナ)の第3スキルについて

    タイトルにある通り終末剣の第3スキルについて悩んでいます。 武器編成はマグナの確定クリティカル軸で、使用用途は主にフルオートです。この場合、両面前提のため属性バフが不足しがちなのと渾身依存度を下げるために進境の方がいいですか?

  • スパバハでトールかバブか

    光でスパバハデビューしたいと考えています。 しかし肝心のトールを持ってません(半笑い) 先日、某ういうい系YouTuberさんがスパバハでバブを使っていました。(土で使用してた) 自分もバブの完凸は持っていますがトールの代わりにはなるでしょうか? 意見お待ちしております

  • 古戦場の肉集め速度

    古戦場にて肉集めを行う際、敵を倒すまでの行動として早いものだと以下のような動きが上げられると思いますが、速度順としてはどういった並びになるのでしょうか? これらの観点は回線速度にも影響するため、 ・回線速度に概ね問題が問題がない場合 ・大手3大キャリア程度の回線速度の場合(10mbbs程度) の2観点で教えて頂きたいです。回線が遅い場合はリロを挟む①、④、⑥が若干不利になる想定 ①ツープラ→攻撃(ツープラ次リロ) ②攻撃のみ0チェ ③攻撃のみ1チェ ④バブさん召喚→攻撃0チェ(スキン被せもしくはリロ) ⑤攻撃のみ2チェ ⑥バブさん召喚→tot ⑦その他(もし早いものがあれば) 年始のガチャでバブさんが出たことにより、バブ召喚を絡めた編成が速度的にどこに食い込むのか気にしております。 もし検証してくださった方々がいらっしゃればご回答宜しくお願い致します。

  • グランデ石とカグヤのどちらに金剛使うか

    ランク276です。昨年はやる気がお亡くなりだったのがマスターレベル実装以降モチベが上がってきてアーカーシャ、アルバハ、シュバマリ等をフルオートでやるようになりました。 そこで、このランク帯になると便利そうなグランデとカグヤのどちらかを凸りたいと思うのですが、どちらが良い感じになるでしょうか。 石はどちらも既に1凸、金剛は三つ有ります。

  • ランク120 復帰勢です。パーティ+育成指南

    それぞれの属性ごとに、どのキャラをパーティに組み込み、どのように運用していけばいいか、教えて欲しいです。 優先して育てるべき属性があればそれもお願いします。 現段階での武器構成は、全属性マグナ3凸レベルです。

  • 水のサポーター召喚石に置く石について

    水のサポーター召喚石に置く石で迷っています。 先日ヴァルナを凸ったため、5凸リヴァ、5凸ヴァルナ、4凸カグヤが現在の候補なのですが、どれを置くべきでしょうか?下に私の考えを書いておきます。 5凸リヴァ:私自身マグナの時にかなりお世話になったので、置けるのであればフレンドさんの為に置いておきたいです 5凸ヴァルナ:ヴァルナのフレンドさんを増やすために置きたいです。あと神石を置いてちょっと自慢したい気持ちもあります 4凸カグヤ:2枠目に置いておくと助かるという話を前に聞いたので置いています。個人的に外すのはこれかな?と思っています 皆さんの主観的な意見で大丈夫ですので、ご意見いただきたいです!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
天上征伐戦第11弾(7/9)
PROUD攻略PROUD+攻略
天上のトロフィー
四象降臨(7/7~14)
ハンターハンターコラボ(8月)
これグラ7月号
闇有利古戦場(9/7~9/14)
フリクエ天元
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×