質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

解決済みの質問(グランブルーファンタジー)

  • 風の編成について ゴブロやダンサー、ニオ等

    現在グラブルを始めて2か月ほどの新参なのですが、土古戦場に向けてゴブロで貢献度を少しでも稼ぎたいと思い始めました ↓持っているキャラ・武器です https://gyazo.com/a745b58c6bc296436d4f28f8b5b3e309 https://gyazo.com/99e15a23163fa2b57f0e797221219547 召喚石はティアマグ4凸、その他武器はバハ短剣フツルス・無垢剣無スキルがあります ジョブはカオル・ベルセ・メカ・剣聖・剣豪があります メイン武器として優秀そうな四天刃を活かすためカオルのフィーナ・グリム・ユリウスでゴブロ連戦を毎日しているのですが貢献度が3割25万、7割それ未満という感じです。AT中にランク150以下の10~12連に入っていますがそれでも厳しいものがあります そこでなのですが、現状できるオススメのジョブ・編成はありますか? よく聞くダンサーとかはやはりニオがいないとダメなんでしょうか?それならカオルで今まで通りやるのが最善なのでしょうか? 武器も銃を積むのか拳を積むのか迷走しています

  • ベルセルク、グローリーの立ち回り

    先日のアプデで救援が来づらくなってしまったので これを機にベルセルクやグローリーを使っていきたいのですが、 どのように立ち回ればよいですか?

  • ヴァルナ編成での確定クリティカル

    通常技巧の仕様が変更となり、今後技巧大の武器が実装されれば確定クリティカルが狙えるようになりました(といってもほぼほぼリミテッドなどでしょうが) 一定貢献度を稼ぐだけなら杉玉ロペ琴の奥義特価で十分なのでしょうが、例えばできるだけ貢献度を稼ぐなら、もし技巧大の武器が実装された場合は例えば メイン杉玉、ロペ琴、天使、ゼノ(虚空)、終末、フィンブル?、オメガ、技巧大3本 のような編成で通常攻撃主体で攻める、というような編成もワンチャンあり得るのでしょうか? 仮定に仮定を重ねることになりますが、今後オベロンやエッケに4凸が来たときに(これは多分あると思ってる)、技巧大を2本にして、ロペ琴やフィンブルを抜いてオベロンを入れて、ほぼほぼクリティカル状態で連撃とHPを盛る、とかできたら気持ちいいなあ、と身勝手な妄想をしています。 皆さんどう思いますか?

  • 風キャラ

    やっとサプチケ買いました!使ってるのはオメガ剣パなのですがメインがシエテ、水着ジャンヌ、ニオ!他には水着ユエル、モニカ、風ランスロットなどいます! ユリウスと風ヘルエスで悩んでますが…どちらがオススメでしょうか?どちらも強いでしょうが…剣パならユリウスなのかな。それとも自分で組める編成でヘルエス活かせるのかななどと悩んでます!

  • 彼らはベリアルの "ソドミー " ダイアログを変更しましたか?

    本文はありません

  • 風の編成について ゴブロやダンサー、ニオ等

    現在グラブルを始めて2か月ほどの新参なのですが、土古戦場に向けてゴブロで貢献度を少しでも稼ぎたいと思い始めました ↓持っているキャラ・武器です https://gyazo.com/a745b58c6bc296436d4f28f8b5b3e309 https://gyazo.com/99e15a23163fa2b57f0e797221219547 召喚石はティアマグ4凸、その他武器はバハ短剣フツルス・無垢剣無スキルがあります ジョブはカオル・ベルセ・メカ・剣聖・剣豪があります メイン武器として優秀そうな四天刃を活かすためカオルのフィーナ・グリム・ユリウスでゴブロ連戦を毎日しているのですが貢献度が3割25万、7割それ未満という感じです。AT中にランク150以下の10~12連に入っていますがそれでも厳しいものがあります そこでなのですが、現状できるオススメのジョブ・編成はありますか? よく聞くダンサーとかはやはりニオがいないとダメなんでしょうか?それならカオルで今まで通りやるのが最善なのでしょうか? 武器も銃を積むのか拳を積むのか迷走しています。

  • リミ武器少なく神石移行するには

    くだらない質問すみません。 最強編成ではないとしても、 最近終末武器の登場で神石移行しやすくなったかな? と考えてます。 現在、土は神石とマグナを並行して育ててますが 他の属性でもいろいろできないか模索中。 火、風 マグナしかできません 水 ミュル4凸1青玉4凸1サザエ1フィンブル2などなど なんちゃってカツオ編成 光 エデン無凸2サティ4凸1岩盤無凸2 ゼウス3凸あり ダマ不足で移行後回し 闇 パラゾ4凸1グラシ4凸1 ハデス3凸あり グラシ集めていけば移行できるかな?今更背水編成 質問は2点です。 1.エデンや岩盤を凸り、少ないダマで4凸作って ゼウス編成移行してみる手はありか? ダマ2でとりあえずエデン重ねるという作戦 2.サプチケで少しずつグラシを増やして行くのは 今更遅いか? 終末、オメガ、虚空剣、ゼノ、天司で5枠埋まるから あと5本武器埋めたらとりあえず型にはなるかな、と 考えてます。皆さんご教授お願いします!

  • 無垢武器のオメガ化とオメガ武器の第2スキル付与、どちらが優先?

    現在、アルバハHLに1日一回ほど自発する頻度でやっています。 この間第2スキル用のオメガユニットが貯まりましたので、土オメガ剣に第2スキル(通常上限)付与しようと考えたのですが、ふと他の無垢武器のオメガ化(水無垢刀と火無垢槍)もしたいなと思いました。 そこで、タイトルある通り、無垢武器オメガ化or第2スキル付与、どっちを優先的にやるべきでしょうか?

  • 今後の進め方

    今まで無料ガチャを引くだけだったのですがGWから少しずつ進めるようになった初心者です。 基本ジョブはこのサイトのルートに沿って進め、現在はビショップでランクは44です。(キャラクターの育成状況が分かる画像も添付しておきます) そしてここからが本題なのですがここからどのように進めれば良いでしょうか? スタミナが今600近く溢れているのですが、エリクシールハーフがドロップする限定イベントをランク上げをするべきでしょうか? それとも何か別のクエストにスタミナを消費するか温存すべきでしょうか? また、今来ている撃滅戦に少しでも参加するべきでしょうか? まだ右も左も分からないので是非アドバイスをいただきたいです。

  • マグナ2通うためのアドバイスを下さい

    現在ティアマグとセレマグ石のみ4凸。栄誉交換で風琴をちょくちょく集めている状況です。 大量に要求されるマグナ2のマグナアニマと中々ドロップしない武器にちょっとモチベが下がり気味で、そろそろ頑張りたいなと考えています。 まずは石の4凸を優先といいますが、アニマもある程度貢献度を稼がないと金箱からも落ちにくい印象を受けます。また、マグナ2の自発素材も不足気味です。 皆さんは自発素材の為にマグナHL連戦をして、それからマグナ2の連戦に通ったりしているのでしょうか? やはり最初は効率を無視して全属性の石を4凸してから武器狙いの少人数部屋に通いはじめたんでしょうか? 風はある程度整ってきたので、少し時間はかかりますが貢献度30万程度は割と達成できるようになってきました。このままゴブロ通いメインにしたほうが良いのかそれともユグマグ4凸したら次の古戦場に武器は間に合わなさそうなので、リヴァマグ4凸を目指して行ったほうがいいのか…。 皆さんがどのようなルートで戦っていったか体験談や何をモチベにしていたかを教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×