グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
水マグナ高HP編成について
六竜・ルシHL用に最低でもHP4万以上の編成を組みたいのですが、水でさえ一向にHPを盛れず道を見失っています。
(前提)
・終末5凸はない
・グラビ要員は最終カトル、シャノワール、ドランク、ソシエ、ククル
・ダメカ要員は最終ウーノ、リリィ、シャルロッテ、ロミオ
・LB味方全体HPは9個発動済み
(今試している編成)
・ブルースフィア4凸 ※セージ時メイン
・フィンブル4凸2本
・オルオペ3凸1本
・セラフィック4凸
・終末4凸
・バハ銃かバハ短剣(ウーノカトルを共存できない)
・ロペ琴4凸3〜5本
・リヴァ短剣5凸1本
・ローズクリスタル剣1本
・4凸ゼノ武器
・水七星剣 ※スパルタ時メイン
上記でHP25000程度になります。
無属性ルシ相手でもHP盛るために構想上はセラありです。
ジャスティスをサブに入れればもう少し盛れそうですが、石枠的に厳しいので他手段で盛りたいところです。
ご指南宜しくお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
いや、HP盛りたいだけならオルオベ本数増やして両面にしたら余裕で超えるでしょ…。
水マグナでフィンブル?神石の加護があってこその武器なのでマグナで入れる意味ないですよ。似たような所でマジェスタスが強いと言われていますがあれも神石の加護があってこそなのでマグナには無用の長物です。話を戻してフィンブルの守護小はSlv15で14%、片面ヴァルナで33.6%、両面ヴァルナで53.2%ですがマグナでは加護対象外のため14%しか上がりません。渾身部分も同様です。マグナ編成なら即刻抜きましょう。
で、本題のマグナでHPを盛るにはどうするのという話ですが、残念ながら水マグナにはこれといった良武器がないのですよね。水さえといいますか、神石とは対極でマグナという観点では水が一番HP盛りにくい属性です。
他の方も仰るようにオルオベ(1本あたり10%片面22%両面34%)を複数積むか、守護大のリヴァ弓1本(4凸時18%片面39.6%両面61.2%)を入れるくらいしか手段がありません。
守護武器1本入れてもグリ琴やティア銃という強武器で両面にしても火力が出せてアンチラやシエテのバフで補える風マグナと違って、水マグナで両面にするとどうしても火力が不足します。火力が必要な局面では5凸バハや4凸カーオンを召喚するか貰うなりして無理矢理火力出すしかないですね。
実装が予告されてるオールドプライマルの4凸でオルオベのスキルLvが10→15(10%→12%)まで上げられるようになるので多少はHP問題改善されると期待しています。
バハ武器ですが、バハ杖ならハーヴィンエルーン種族不明星晶獣に乗るのでルシを視野に入れるつもりならそれくらい作りましょう。残り1枠をヒューマンドラフにするなら別ですが。
-
白騎士 Lv.3
誤タップで他の方の回答をベストアンサーにしてしまいました。すみません...。オルオペ積む以外やはりないですか...。戦力がガタ落ちするので避けてましたが現実的にそれしかないとなると水マグナでの貢献は厳しいと割り切るしかなさそうですね。バハ杖は盲点だったので作って見たいと思います。ありがとうございました。
-
にゃおん Lv.31
仰る通り水マグナで火力面で貢献するのは難しいので私はルシ6属性の中で水が一番苦手ですねぇ。最後まで1人も落とさずクリアやファラを蒔くだけでも貢献はできますから割り切りましょう。ただ2賢者アリとはいえ水マグナでルシソロしている方もいるので使い手次第かもしれません。あと書くのを忘れていましたが、ランク185と210で開放される味方全体HPアップLBがかなりデカイので、主さんがまだそのランクまで行っていなかったらCPクエぶん回して210LBゲットするのが一番良いです。
-
にゃおん Lv.31
って、良く見たらLB取得済みって書いてありましたね。すみません。210のHPLBまで取れてるなら一応3凸オルオベ3でも両面ならHP40000は越えるはずです。あとは武器石すべてに+99、フロントキャラ全員に+300振ればかなり盛れますよ。ルピはゴリゴリ溶けますけどw
-
白騎士 Lv.3
オルオペ1本両面あたり34%補正だと、3本で102%増加という計算であっていますでしょうか?その前提で行くと、+300振っても一人当たり600程度しかHPが漏れず、いまいちインパクトに欠ける気がするのですが、計算が違うのか…。
-
にゃおん Lv.31
HP=基礎HP×(100%+守護+方陣守護+EX+その他)でプラスは基礎HPに加算されます。仮に基礎HPを8000として守護関連の武器をオルオベ3本・バハ杖1本と仮定するなら、プラスなしで8000×(100%+102%+18%)=17600、武器石キャラ全てにMAXプラスありなら(8000+(99×15←武器石)+300)×(100%+102%+18%+)=21527ですね。基礎8000というのはテキトーです。実際は装備している武器と石のステも加算されるのでオルオベ無凸か3凸かでも積もり積もれば差は出ます。ルシやるなら最低でも3凸必須。あとHPは+1あたり1増加ですが、攻撃力は+1あたり武器石5増加、キャラ3増加なので結構バカになりませんよ。
ん?マグナですよね?それなら天司武器はただの水の神威だしフィンブルも守護小だし入れる価値無くないっすか?
多分オルオべ数本入れて両面マグナにすれば超えれると思いますよ。原理は光マグナと同じっす。
どうしてもオルオべが集まらないのであればこれはあくまで参戦者が理解のある方でお荷物(キャリー)になる事をOKとしてくれる場合に限りますがリヴァ弓をぶち込むという荒技があります。
リヴァ弓をぶち込む場合はロペ琴をひたすらぶち込みバハ5凸なり込みで1000万出せる様にだけしとけばOKです。ヴァジラなどでオバチェ、ハーゼ+黒麒麟などでパラロスなども同時にこなせる様にすれば土と闇の負担が減るので多少は仕事してる感を伝えられるかもしれません。
オルオペの理屈はわかりますが、手持ち3本挿して両面でも3万半ばなので4万オーバーは最低でもオルオペ4必須かと思います。しかしこれエアプでも火力低すぎませんか?
別枠ないんだからそりゃ火力低いよ。クリティカルも安定しないし攻刃も足りてないんだからね。1000万の解除は本体のみになった後にアビダメと奥義を集中させれば解除出来るから気にしなくてもいいし、水パの役割は殆どないから死ななきゃ誰も文句は言わない。
ルシ以外に火竜のために高HP編成を用意したいところで後者はソロなので火力がないとどうにもなりません。とはいえ4万固定ダメはカットできるんですね...そうなるとHP2万程度で割り切ってカット回復のフルスロットルでやった方が火力落ちないから楽か。