グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
光オメガ槍パ
光でオメガ槍を編成するか考えています。 というのも、次の季節限定込みのサプチケで水着ヘルエスの取得を考えています。そのうえでジャンヌ、ヘルエス、ジュリエットでオメガ槍パが組めるのではないかと考えました。使う場所は古戦場を想定しています。 先日ウーノを最終し、水オメガ槍を作るのはほぼ確定しました。その槍をサブで編成して光でも使おうという話なのでオメガ枠を圧迫するなどの心配はありません。 個人的にはこの編成は問題ないとは思うのですが、Twitterなどでも光オメガ槍パなど聞いたこともありません。ですのでみなさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
-
渾身ってどしてそんなに高評価ですか?
ダメージを受けると効果が弱くなるでしょう?短期戦向きだけですか?
-
新マグナの所感とダマの使い道
マグナ2の情報並びに既存のマグナ武器の強化に関する情報が出て自分が思ってるよりも マグナ編成の強さが底上げされました 各属性において自分の所感としては 火属性が無課金は死んで廃課金専門職 水はギリギリ無課金ヴァルナまたはマグナがちょい上 土はAKが無ければマグナの方が強そう 風神石は自殺行為又は愛があれば 光はシュバ剣の強化が凄まじいので重廃課金なら 闇はグラシプルトのボーダーが5~6本 って感じなんですが合ってますでしょうか? 自分は先日Dヴァルナを取りました 現状ミュルは一本しかないのですが4凸作成ちうです 他は現状無課金構成です ダマスカスが現状余っているのですが エデンとエタラブが1本ずつ、バンカーが2本(全部無凸) 経済的余裕がないのでミュルの追加は運次第となります この状況だとダマはいつ取れるかもわからないミュルのために取っておくべきか メイン用に一本エタラブを作るべきか マグナでも1本入るというヱデンを一本作るべきか どうするべきでしょう 指南お願い致します
-
スタダと4周年サプチケについて
インストールだけしていて、4周年ということで本格的に始めてみようと思うのですが、現在、SSRは闇ジャンヌとメルゥという状態です。 スタダ、サプチケは課金していこうと思うのですが、まずはどのキャラからがいいか教えて下さい。 スタダは、スツルム、ルシオ、黒騎士、オーキスが交換出来ます。 4周年サプチケもヨダ爺を交換しようと思っていたら、期間限定キャラも交換できるとの事で迷っています。
-
風マグナ編成について
現在level85でティア銃並べ終えたので確認の意味で質問です。編成の形として、後はマグナ武器重ねて行けば問題ないでしょうか?
-
エデン最終するか否か
今の編成は下の通りです。シュヴァ剣1本は四凸済みslv10です。今後の新マグナ武器、ゼノコキュが来る、最終的にはエデンはシュヴァ剣と被るので抜ける?ことも考えているのですが、光古戦場までにシュヴァ剣もう1本四凸が限界だと思っています。ダマスカス使えば光古戦場までにエデンも最終できそうなのですが、作るべきなのでしょうか。
-
火属性の今後を考えた上での4周年チケについて
今度の4周年チケの候補は大体、クリスマス仕様のアルル、マリー、水着仕様のベア、ディアンサだと思われます(スキン用のクリクラや干支は対象外ということで) その4体の中でアルルとマリーは持っているので水ベアかディアンサで悩んでいるのですが、火属性はアニラやマグナⅡを踏まえると背水でやる意味が薄くなっている気がします。 なので今後の環境を考えた上で、水ベアとディアンサどちらが良いと思うか教えて下さい。 一応私は、シヴァ、アグニス、ヴァルナ持ちですが私の装備などは関係なく皆さんがご自身の立場からどう思うか教えて下さい。
-
120マグナ×マグナ<マグナ×属性?
4周年以降にくるマグナ石の上限解放が待ち遠しく、計算機サイトを使って仮の編成を見て楽しんでいたのですが、加護が現神石に追いついたにも関わらず有利相手に対しマグマグよりもマグナ属性の方が計算上火力が5~10万ほど高いようでした。 (生放送の発言を基に120マグナ×120マグナ、Slvは15で計算) Slv15→20の上昇で埋まる差とも思えず不思議な気持ちです。 方陣背水、オルタナによる連撃のある闇でも計算しましたが(HP60%)、やはりマグナ属性の方が強いようで・・・ 鞄まで見ないと逆転しないんだったらマグナマグナは厳しそうな・・・ 計算間違い?それとも神石と比べて武器のスキルが能力的に低いことが原因でしょうか? どなたか教えていただければ幸いです。
-
3凸する石について
金剛を使って石を3凸まで持っていこうと思ってます。 大体、マグナとフレンド属性石で組んでます。 候補としては手持ちにはゴッドガード2枚(重ねて無い)、1凸ゼウス、無凸でシヴァ、アテナ、ゼピュ、ティタ、などがあります。 アテナはサプ使えるので無いと思いますが、、、。 金剛は2つ持っていて、ディヴィジョンはまだ選んでませんがヴァルナ取るつもりです。アーカルムがもうすぐ3万なので、金剛は実質3個という感じです。 ゴッドガードは無凸で70あるので、たまに2枚積んでたりしますが、3凸100%1枚の方が使いやすいでしょうか。 ゼウスですが、今最終エデン1本に最終シュヴァ剣3ほんあります。倉庫に、無凸のリミヴィーラの武器が1本あります。ただ、マグナ強化など来てるので、足踏みしています。 使うのは待った方がいい、何かに使った方がいいなどありましたら教えていただければと思います。
-
6人HL麻痺について
6人HLはJK、アポロン、ナタクしか手をつけてなかったのですがプシュケーが必要になり他のHLにもいこうと考えています。 四属性はマグナ4凸1本他3凸程度なのであまり戦力にはならないと思い、最終ソーンを所持しているので麻痺で貢献しようと思います。 高級鞄マルチについては麻痺について攻略などにも記載されていましたが、召喚石マルチに関してはなかったので質問させて頂きます。 ①フラム、メデューサ、マキュラに麻痺耐性or効かないゾーンはあるのか ②麻痺+延長付与におすすめのタイミング