グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
無課金ヴァルナ
無課金カツオ×ヴァルナにグ***ニルって何本入りますか?
-
ルシHardの羽根50%付近の動きについて
当方光で羽根50はディスペルの少ない属性に踏んで貰おうと直前まで削っているのですが、削り足りなくて踏んで欲しかった人が踏めなかったり(対羽根は有利なので52や51などで次動いたら確実に踏んでしまう状況)逆に削りすぎて自分が踏んでしまったりで安定しません。 どのように動けば安定して踏んで貰う事が出来るでしょうか? 防御バフやディスペルを兼ねたアビダメは温存できないため意図して残せるのはゾーイ12しかありません。 50まで削る側、50を踏む側のご意見をそれぞれ頂けたら幸いです。
-
光マグナのサティ
ジャンヌダルクが上方修正されたことで、メイン武器がゼノコロ剣である必要性が低くなったので、メイン武器をサティに変えようと思うのですが、ダマを一個入れるだけの価値があると思いますか? キャラ編成はセルエルジャンヌ団長、もしくはアルベールで、ジョブはベルセルク、武器編成は画像の通りです。 ソーンがいるのといないので大きく変わるとは思いますが、いない僕の状態でダマ一個分の価値がありますか? よろしくお願いします!
-
シヴァとアグニスどちらを凸るべきでしょうか?
アグニス編成を始めたいと思っています。 手持ちの石は、 無凸のシヴァとアグニス、金剛が3個です。 自石を3凸シヴァにしてフレンドにアグニス、という形にするか、 普通にアグニスを凸るか迷っています。 いつかアグニス4凸に進化する未来と、シヴァ3凸を他属性サブに使い回せる現在とでも頭を悩ませています。 また、オッケ編成は完成しているのですが、 神石用の手持ち武器が、 イクサバ×3、クリフィン×1、といったところです。 キャラは賢者以外揃っています。 イクサバ3本からマグナを越えると耳にしますが、 実際に使ってみた所感なども教えて頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
-
自発素材について
アルバハhardなどの高難易度の自発素材は、初回クリア時まで何回失敗してもも戻ってきますか? もし戻って来るのなら練習でやってみたいのですが…
-
データ連携
今までPCでグーグル+に紐づけてやっていたのですが、スマホでもやろうと思い、ログインしようとしたところ、グーグル+でログインできません。代わりにグーグルでやろうとしても新規アカウントになってしまいました。どうすればいいのでしょうか?
-
火マグナPTについて
標記について、古戦場95hell100hellを想定したときの編成を教えて下さい。 もちろん、敵によって最適キャラは代わりますので、あくまで想定は敵の耐久力という意味でお願いします。 キャラは賢者含めすべて揃っていて、武器はマグナ2やオッケも揃っている仮定でお願いします。
-
終末の神器
終末の神器製作中です やっと第二スキルを追加できるようになりましたが、何追加したらいいですか? 水です。
-
輝き武器について
武勲の輝きの、5000で交換できる武器は、何が必要になるのでしょうか。 グラニ弓・アテナ剣は交換済みです。 神石、マグナで必要な5000武器がありましたら、教えてください。 また、栄誉2500・3200武器も必要なものがありましたら教えて頂きたいです。 (輝き武器はマグナ以外ちんぷんかんぷんです・・・笑) 以上2点、ご教授いただけましたら幸いです。
-
アルバハHL立ち回りについての質問
ランク170です 先程初めて自発アルHLを共闘野良にて募集して挑戦したのですが3点ほど分からない点があります。 ①自分はバフ数的に 「50%シリウス素受け回復→45%シリウスをファラ→30%までスルー」 と動くようにしていたのですが思ったより速度が速く28%まで削れ、28%のCTMAXに◇×7の状態でなってしまいました。超越発動するのではと動けずにいたら20%で点滅が止まったので動いたら大丈夫でした。動いてもOKだったのでしょうか?点滅の有無に違いとかあるんでしょうか? ②30%の滅びの刻は1人でもHP10%以下なら”全滅”なのでしょうか?そのキャラだけではなく ③初アルバハってどれくらい貢献度稼ぐものなんでしょう…?5周年勢なので急ぎすぎた感もあって今回の挑戦ためらっていました…一応自分は23万ほどで1.2位の方は90万稼いでました 回答して頂けると幸いです