グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
金月 フルティン VS 晩蝉
金月がもうすぐ150個溜まり、新しくルミナスを取ろうと思うのですが、フルティンか晩蝉で迷っています。
一般的にはフルティンを取るのが良いみたいですが、土は神石移行をしばらくしません。
また日課も強バハ、アルバハhl、アーカーシャのみで今は六龍はしておらず、日課や救援の時短で使えそうなのはディアスポラぐらいです。
そのスポラも手動虚詐ランバやヤマトフルオが使えるとの事もあり、個人的には古戦場が近いなら検討くらいの評価になってしまいます。
対する晩蝉は、高難度に早く行くならという評価です。
現在火のみ神石移行済みで、手持ちは下の画像の通りです。超越バハも金剛使えば250にできます。クリノアやシルフや他の高難度用のキャラもある程度揃っています。ただ、バレヴィーラはいません。
晩蝉を取ったら準備して行こうと思っていましたが、晩蝉なしの編成もありそうなことから後回しも択なのかなと思います。
よろしければ総合的に見てどちらがいいか、有識者様に教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
これまでの回答一覧 (1)
もしどちらかを取らなければならない、ということであればフルンティングをお勧めします
理由としてフルンティングは土の大体の編成の前提になっていることが多いからです 剣職自体に強力なものも多く、とりあえず握っておけばよいという場面が大体です
とはいえ最も恩恵を受けるのは高難度ですので、参加敷居にいないということであれば優先度は少し下がります
晩蝉についてですが、高難度を見据えた場合、天元の初見で人を集める場合は大いに役立つかとは思います ただし最近ではギミック理解も深まって高速化が進んでおり、あまり剣豪でのんびりしているとギミック消化が間に合わないことがあります。
個人的にはフレ黒麒麟のパー剣握ったヤマトで十分ついていけている為不要かと思います
ルシゼロは耐久というよりはギミック消化に重きが置かれているため、こちらも不要かと思います
耐久面に優れた武器ですので今後可能性のある武器ではありますが、現状では必要ありません
高難易度対応・普段使い・古戦場等ほぼ全ての面でフルンティングが上まっていますが、使うビジョンがないということであれば今回は交換を見送るという手もあります あまり気軽に交換できるものでもありませんし、今後突然テコ入れや高難度で評価がひっくり返る可能性もあります
質問者様の参考になれば幸いです
ご回答ありがとうございます! 回答者様がなかなか現れなくて心配していたので、とても嬉しいです! ルアー様やYouTubeなどからの情報を参考し、考えた結果、結局フルンティングを取ろうと思います。 ルシゼロはフェ二ー杖のマナダイバー?で行けそうだとして、天元をどうするかを考えていたのでパー剣ヤマトで行けるとの事でしたのでしたら、晩蝉は次の新高難度が出るまでは待機で良いのかなと思いました。 フルンティングですが、神石移行は火、闇、土or水の順で考えているので、高難度はまだ行けませが、スパバハ救援フルオなどの伸び代や、古戦場、スポラフルオ、1時間程かかっていた六龍自発の時短などの恩恵を考えると、こちらを取る方が良さそうなのは明白ですね。 何しろ火の高難度攻略は情報が他属性と比べて少ないのでとても助かりました。 ありがとうございました!
質問者さまの選択の一助になれたのであれば幸いです カイムを表に出さないという縛りはありますが、マグナでもハイランを組めれば非常に強力ですので、パワーが一気に上がった実感が得られるかと思います フルンティング取得、おめでとうございます