質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

解決済みの質問(グランブルーファンタジー)

  • おすすめのルピ稼ぎ

    なんか全然ルピが足りません。 万年ルピがに悩まされています。 ツチノコに金剛使うのはありでしょうか?

  • マッチョ技巧編成について

    マッチョハイランダー技巧編成についての質問です。 【現状】 所持武器状況は画像で。 写ってないものでワールドエンドとヴリスラグナサンドカモが無凸2本ずつ、アンダリスは2凸なので白虎邪で代用中、終末5凸でアストラルはまだ4凸です。オールドペルセウスはスキル餌にしてしまってたので集め直してるところです。 袋竹刀があと一本ドロップしたら技巧編成が視野に入ります。 【質問したいこと】 ここの編成例では技巧中の代わりに刃鏡片を採用してクリ確定させない編成を紹介していますが、他の攻略サイトでは技巧中を入れてクリ確定編成をあげていました。 大きな差は無いのだろうか、と思っていますが、現状たまに背水に寄せることはあるが渾身軸で大抵事足りていて、技巧編成の使い所や強みはどこなのだろうと気になっています。 いざとなればヴリスラグナサンドカモに突っ込む分のダマ在庫はありますが、技巧編成使ってる方(特にどちらも選べる方)は技巧中と刃鏡片どちらを採用しているか、またその使い所はどんな場面でしょうか? ご意見頂きたいです。

  • 6人目以降の賢者取得時期について

    こんばんは。 アラナン、カイム、マリア、ロベリアを解放して もう少しでニーアも取得できる状況です。 賢者の中で割と人気ある5キャラを仲間にした後は 残りの5キャラは後回しにしようかと考えてます。 とはいえ、取得遅くなる予定の5キャラも 俺が過小評価してるだけかもしれないので、 おすすめの賢者いたら教えてください。 水、風、光で高難度行く予定は現在無しです。

  • ヴァルナの終末スキルの進境か渾身かについて

    古戦場に間に合うかはあまり関係なく、次に水か火マグナの終末を5凸していこうと思っています。 その場合の終末スキルなのですが、クリ編成の場合はメイン武器として奥義に追撃が付くので進境、というのはよく見かけます。奥義よりでも進境か渾身かの選択になるとは思いますが、ヴァルナの奥義よりの編成の場合はどちらがよく採用されるのでしょうか。現在は図のような編成で最終ヴァジラ、水着ルシオ、タンジェロで遊んでいます。(アビ上限入れてるのは速度や火力ではなくタンジェロ使うのが楽しかったため)このようなロペ槍がない編成の場合はやはり渾身のほうがよいのでしょうか?(周年に期待されている新リミ武器によっても変わってくるでしょうが) ご意見よろしくおねがいします。

  • 誕生日ボイス、季節限定ボイス マイページキャラボイスについて

    全部聞いてふとマイページのキャラ押すと全く別の内容のセリフのキャラとルリアノートと内容が同じセリフのキャラがいたのですが違いは何ですか?

  • 鰹ライフォのキャラ編成の最適解について

    こんにちは。 神石で鰹ライフォやっているんですがキャラのテンプレというか最適解みたいなのありますか? 今はヴァジラ、ロミオ、水グレでやってるんですけど、ヨダ爺、水ヴァンベス、ヴェイン、ルリアとかに変えた方がいいんでしょうか? やっぱミリンですかね…

  • 戦貨ガチャの中身

    戦貨ガチャの中身で迷っています。 十天は統べ、未最終かつ天星器も集まってないのが1,3,4,5です。 ヒヒ不足のため、明確に使い所がありそうなフュンフのみ最終する予定なのですが、そうすると既に19本は持っているため、今回の戦貨ガチャで別のものを取ることができそうです。 そこで相談なのですが、余り分で何を取るべきでしょうか。 ①闇エレ 手持ち闇エレが2000個弱とやや不安な量です。パッと概算したところこれから2500個程度は使用予定があります。しかしいつでも入手できるものでもあります。 ②クォーツ 入手手段が限られているので今のうちに掘るべきかもしれないと思っています。今のところはアストラ変換の予定はなく、賢者武器に使う予定です。 ③天星器 先延ばしにした3名について、こういう局面では明確な役割がある、という場合は教えていただきたいです。特にウーノカトルはここで取らないと間に合わないので。 よろしくお願いします。

  • 次の十天衆のおすすめは誰ですか?

    次回火古戦場ということで、水属性有利だと先程判明しました。 今回49箱空けて11箱分をシスの最終に使います。 本来はシエテを次のターゲットにする予定だったのですが、水有利なら変えても良いのかなと思います。 今十天衆は3人いて全員最終しています。(シスは明日最終する予定なので...) ①ウーノ②カトル③サラーサ④フュンフ⑤シエテ⑥ニオ⑦エッセルを取得していないのですが、次に取るならどのキャラがお勧めですか? 個人的には余った箱数じゃ最終も4月まで出来ませんし、ドロップ率アップのためにエッセルありかな、と思っています。 ですが他のキャラも中々個性的で、特に次は水古戦場なのでウーノとか使えるのか...?とも一瞬思ったり。 自分はいつも通り今回加入した十天衆を次の古戦場で最終させてから次の十天衆を加入させていきたいと考えています。 皆さんのお勧めを理由付きで教えて頂きたいです。 現状はランク160くらいでマグナ2武器を集めています、全てマグナです。 (エッセルでいいんですかね...?)

  • スキル餌について

    最近スキル餌をポイント化出来ることを知りました。 今持ってるスキル餌用に取っておいたssrとsrは全部ポイントにしていいんでしょうか?

  • 神石未所持での移行について

    動画でアナザーサンダルフォンを使った高速青箱掘りの動画を見たのでやってみたいと思ったのですが肝心のティターンを持っていません。 リミ武器は5本持っててゴリラも4凸済みです。ベリアルウリエル共に完凸していて、まだカイムは取れていませんが持っているチケット全部使えば一週間以内に取れるくらいです。 おそらくダマスカス5個ほど使うはずなのですがどうですかね? 一応マグナ2はゴブロ斧も刀も3本完成しています。終末は5凸素材は集まっていますが、移行するなら神石用ので5凸しようかなとおもっています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×