通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
紅葉 Lv49

マッチョ技巧編成について

マッチョハイランダー技巧編成についての質問です。
【現状】
所持武器状況は画像で。
写ってないものでワールドエンドとヴリスラグナサンドカモが無凸2本ずつ、アンダリスは2凸なので白虎邪で代用中、終末5凸でアストラルはまだ4凸です。オールドペルセウスはスキル餌にしてしまってたので集め直してるところです。
袋竹刀があと一本ドロップしたら技巧編成が視野に入ります。
【質問したいこと】
ここの編成例では技巧中の代わりに刃鏡片を採用してクリ確定させない編成を紹介していますが、他の攻略サイトでは技巧中を入れてクリ確定編成をあげていました。
大きな差は無いのだろうか、と思っていますが、現状たまに背水に寄せることはあるが渾身軸で大抵事足りていて、技巧編成の使い所や強みはどこなのだろうと気になっています。
いざとなればヴリスラグナサンドカモに突っ込む分のダマ在庫はありますが、技巧編成使ってる方(特にどちらも選べる方)は技巧中と刃鏡片どちらを採用しているか、またその使い所はどんな場面でしょうか?
ご意見頂きたいです。

これまでの回答一覧 (2)

mdm Lv117

技巧:火力自体は伸びるけど技巧自体が別に強くないので何とも。
どんなに頑張っても1.5倍にしかならない、3枠使うと実質1本あたり16.67%でしかない、別枠でも最弱の設定。

ハイランダーでは無いですが水は与ダメージ加算関係が多く(ただし火力自体が足りない)、光と一応闇は確定ではないがHPが稼げる武器が入る。この辺りがあるから他属性の技巧は最低限の役割を持ちます。

対して土はカイム含めた大量のバフが入ることもあってそんなに困りません。
ゴリラ片面やるなら技巧型が組めなくなる、高難度行くなら背水進境組んだほうがいいとそんなに優先できる編成ではない。
とはいえ竹刀だけで完成するなら両面では一応ただのハイランより火力高いので編成して損はないです。

質問に対して:
4凸あればサンドカモ突っ込んでいいかもだけど元々上限高いし取らなくていいかなと。ダマのコストには技巧確定化含めてそんなに見合ってない。
使いどころは……上記判断でサンドカモ自体作ってないので出せるものが無いです。
HPとDAを切るので奥義寄りの短期決戦型でしょうか。奥義主体なので確定させたほうが安定する部分含め。

  • 紅葉 Lv.49

    コストには見合わないって判断がやはり有力ですね。たしかに3枠使って50%って見方をすると微妙かもしれませんね……

あき Lv7

ヘラクレス、袋竹刀、刃鏡片のほぼクリ編成で遊んでます。
自分はマキラとレオナ斧を持ってないので連撃とHPを盛るために刃鏡片入れてます。正直どっちでも変わらないと思いますよ
メインヘラクレスで遊びたい時ついでにほぼクリ確にしてます
確定クリにしたい場合としては古戦場肉集め通常軸ですかね。

あと、クリ確にするためにシルヴァ武器にダマ入れるのはもったいないと思います、技工中は四象のやつで妥協してワールドエンドとかを凸ったほうが編成の幅が広がってた楽しいと思いますよ

  • 紅葉 Lv.49

    ありがとうございます、やはり大差ない感じですか……技巧編成の使い道も限られるようですし、なしよりの保留にしておきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×